福岡市で個人契約の家庭教師を紹介

先生を検索
  • 家庭教師検索にて福岡市在住の先生を今すぐお探しできます。
  • 中学受験・高校受験・大学受験・国公立・私立の学校補習に対応。
  • 個人契約なので授業料も割安、費用は採用後の紹介料のみです。
  • 先生の無料交代!紹介実績NO1クラスのASKにお任せください。

家庭教師アルバイト・福岡エリア

教師登録
  • 福岡市で教師を希望の方(プロ・アルバイト)随時募集中。
  • 登録・生徒紹介にかかる費用は一切なし、完全無料です。
  • 未経験の方でも安心して授業が行えるようASKがサポート。
  • 人契約なので一般的な家庭教師センターに比べて高時給!
紹介エリア

東区、博多区、中央区、南区、西区、城南区、早良区の地域で紹介を行っています。
福岡市東区福岡市博多区福岡市中央区福岡市南区福岡市西区福岡市城南区福岡市早良区

ASK(アスク)から皆様へ

初めてご覧になる福岡市の皆様
ASKは、国公立・私立の学校補習から受験対策、語学指導に対応可能なで家庭教師を紹介しております。入会金・年会費・管理費・解約金・教材販売・電話営業などの迷惑行為も一切ありません。自ら選べるオンライン検索システムで登録者のプロフィールをご覧の上、希望する先生と面接が可能(体験授業も受けられます)お申し込みから面接まで全て無料となりますので、安心してご利用いただけます。先生をお探しの方と登録者双方に大変好評を得ております。

教師のプロフィール(一部掲載)
教師ID 性別 年齢 希望時給
75168 女性 48歳 2,200円〜
大学・最終学歴
広島女学院大学文学部卒
住 所・最寄駅
福岡県福岡市西区福重
姪浜駅、橋本駅
指導経歴
家庭教師歴10年以上

2017年度 合格実績
東福岡高校 特進コース
西陵高校
舞鶴高校 特進コース

2017年度 指導実績
小学生…4名
中学生…4名
高校生…1名
自己PR
派遣会社さんを通しての家庭教師もしておりますが、もっと気軽に、料金的にもお安く家庭教師を試してみていただけたらとこちらのサイトに登録させていただきました。

私が担当させていただく場合…
・まずお子さんの状況、目標、ご希望の指導内容などをしっかりと伺います
・学校のドリルや問題集などを使って学習します 
・スケジュール帳を用い、宿題の管理も行います
・自家用車で伺いますので、交通機関から遠い地域でも大丈夫です
・学生さんのように、学校のテストや合宿、帰省等で休む事はありません
・親身になって指導します
・楽しく授業を行うよう心掛けています

無料体験授業も受け付けております。
ご不明な点はご遠慮なくお聞きください。
教師ID 性別 年齢 希望時給
77434 男性 22歳 1,000円〜
大学・最終学歴
国際医療福祉大学福岡保健医療学部卒
住 所・最寄駅
福岡県福岡市博多区
福岡市営地下鉄 東比恵駅
指導経歴
・家庭教師 中2の生徒を指導中
・個別指導塾 1.5年の経験有り
生徒をやる気にさせるために必要なことは?
テストの点数が上がった時にモチベーションが上がります。僕は、1番目や2番目に得意な教科の勉強をたくさん行って、高得点を出すことによってモチベーションを下ることなく勉強をしていました。
また、分からないのは自分だけが悪いと思わないようにすることも大切だと思います。
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
勉強は分からないことがあったり、同じ問題を何度か間違えることが普通なので、話しやすい・聞きやすい環境で一緒になりながら勉強することだと思います。
自己PR
人に勉強を教えたり、一緒になって問題を考えている時間が大好きです。僕自身も中学時代・高校生時代は勉強が得意な方ではありませんでした。勉強は、分からないことがあると基本的に投げ出したくなって、そのまま分からない部分を放置してしまいます。友達や他の人にとっては簡単なことでも、自分にとっては難しく感じることは普通にあることで、恥ずかしくて聞けないこともあると思います。実際に僕自身がそうでした。そのため、分からないことがあったら重く受け止めず、軽い気持ちで質問して下さい。一緒になって考えましょう!
勉強や教育に対する僕の考え方としては、本来は学校の先生が全員をカバーして次の学年に進級させてあげるのが普通だと思っています。しかし、教えるだけが先生の仕事ではなく他の業務がたくさん重なってそれができないことが現状です。そのことによって分からない生徒がいても全員をカバーできず、同じ無償教育の環境の中でも差が生まれてしまうのが普通だと思います。そこで、そんな差を埋めることが僕たちの役割だと思っています。そのため、僕が教えることで生徒さんの成績が伸びなかったり、悪くなったりした場合には時給を下げて頂いても構いません。また、逆に上げて頂く希望をする事はありません。
堅苦しくなって申し訳ございません。普段はこんなにも真面目ではなく、これよりもう少しだけ軽い性格です。よろしくお願いします。
教師ID 性別 年齢 希望時給
83098 女性 18歳 1,800円〜
大学・最終学歴
九州大学理学部1年
住 所・最寄駅
福岡県福岡市西区
筑肥線 九大学研都市駅
生徒をやる気にさせるために必要なことは?
問題が解けるという感覚を体験してもらい、勉強が楽しいものであると思ってもらうことだと思います。
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
些細な不安や悩みに気づき、一緒に解決策を探ることだと思います。
自己PR
私は元々は数学や物理が苦手でしたが、苦手を克服して今では大好きな科目なので数学と物理は自信があります。そして、私は指導を通して学習内容の理解を促すだけではなく、勉強の楽しさを伝えたいと考えています。ぜひ楽しみながら力をつけましょう!
教師ID 性別 年齢 希望時給
83076 女性 22歳 1,500円〜
大学・最終学歴
中央大学商学部4年
住 所・最寄駅
福岡県福岡市博多区
博多駅
指導経歴
家庭教師としての指導経験3年

・小学3年生の全教科補習(1年間)
・小学5年〜6年生の中学受験全教科指導(2年間)
・小学6年〜中学2年生の全教科指導(現在も指導中)
・中学3年〜高校1年生の全教科指導(2年間)
中学3年〜高校2年生の英国数社指導(高校受験指導を終え、現在は補習指導中)

など
生徒をやる気にさせるために必要なことは?
本人が納得する目標の設定、動機付けと、学習をしたくない根本の原因(2年前の勉強からついていけてないからどこが分からないのか分からなくて嫌だ、大学に行ってやりたいことがない、など)を解決すること。
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
生徒さんの話を正しく聞くこと。自分の経験で生徒さんの気持ちや学習状況を決めつけないこと。わからないことをわからないと言うことが恥ずかしい、と思わせない雰囲気作り。
自己PR
初回の指導料は時給500円(プラス交通費)とさせていただきます。
文面だけでは私のことがなかなか伝わりにくいかと思いますので、直接生徒さん方とお話しすることで私の雰囲気や考え方を知っていただけたらと思い、このような値段設定にしました。
私が指導する上で大切にしているのは、生徒さんと親御さんが私になんでも相談できるような雰囲気づくりと、メリハリのある自己学習の習慣作りなのですが、私のやり方と合う合わないはお会いしないことには分からないと思われますので、是非一度お話しさせてください!
教師ID 性別 年齢 希望時給
79381 男性 19歳 2,000円〜
大学・最終学歴
九州大学工学部2年
住 所・最寄駅
福岡県福岡市西区小戸
JR筑肥線 姪浜
指導経歴
家庭教師 小5 算数を中心として5科目の指導 指導期間4か月
個別指導塾 高校数学 指導期間半年以上
生徒をやる気にさせるために必要なことは?
生徒が勉強を楽しいと思えるような指導をすること。
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
質の高い授業を提供して生徒の成績を伸ばすこと
自己PR
この春、難度の高い後期試験で九州大学工学部に入学したものです。自分は三年の総合文化祭がある8月まで部活を続け、9月の中旬まで行事の準備に明け暮れていました、また塾にも通っていませんでした。しかしそれまでの積み重ねと直前の追い込みで現役合格をすることができました。自分が理解できていることについて平易な言葉で論理立てて説明することはかなり得意です。大学受験の指導もできます。生徒さんの学力向上に貢献したいです
教師ID 性別 年齢 希望時給
81701 男性 18歳 2,500円〜
大学・最終学歴
九州大学経済学部1年
住 所・最寄駅
福岡県福岡市西区
JR 周船寺駅
自己PR
自分自身、最近まで受験生だったので自分の受験の経験を活かして生徒さんのお力になれるとおもいます!受験、定期テストから普段の授業内容まで、、指導日時も幅広く対応します。
教師ID 性別 年齢 希望時給
81952 男性 21歳 1,500円〜
大学・最終学歴
九州大学理学部2年
住 所・最寄駅
福岡県福岡市西区
JR九州 筑肥線 周船寺駅
指導経歴
なし
生徒をやる気にさせるために必要なことは?
学習内容自体が面白いと思わせること。また、単純作業には報酬を設けること。身近な例と結びつけて関連を知ること。
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
人柄をよく知り、よく話し合うこと。
自己PR
幼少期に米国で数年間暮らしていたので、英語については発音を含めて指導できます。好きな教科は数学と物理です。歴史的背景やその理論が得られるまでにどういった苦労があったかの話などを通して、勉強そのものが楽しくなるように指導していきたいと思います。
教師ID 性別 年齢 希望時給
81751 女性 21歳 2,000円〜
大学・最終学歴
九州大学芸術工学部1年
住 所・最寄駅
福岡県福岡市中央区
西鉄天神大牟田線 薬院駅
指導経歴
2020/05~ 中学1年生、高校3年生
生徒をやる気にさせるために必要なことは?
指摘することより褒めることを多くすること。
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
目を見て話す、わからなそうだと思ったらこちらから質問する。
自己PR
現役で金沢大学に合格・進学、二年生の夏休みから休学8月から受験勉強を再開し九州大学に翌春合格しました。短期集中はとても得意です。倫理政治経済は年末に3割から本番8割まで上げました。暗記物の短期集中は得意。
教師ID 性別 年齢 希望時給
82836 女性 19歳 2,200円〜
大学・最終学歴
東京大学理科一類1年
住 所・最寄駅
福岡県福岡市西区
七隈線橋本駅
生徒をやる気にさせるために必要なことは?
「理解した」という感覚だと思います。例えば公式をそのまま暗記するのではなく、成り立ちも含めて深く理解する事で勉強も楽しくなると思います。
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
積極的にコミュニケーションをとることだと思います。
自己PR
日々の生活で他のこともしながら勉強もしっかりする、というのは容易なことではないと思います。私自身、部活や行事をする中で勉強時間の確保に苦労した経験がありますので、そうした経験を生かし生徒様の学習のサポートが出来たらと思います。
教師ID 性別 年齢 希望時給
82934 女性 19歳 1,800円〜
大学・最終学歴
九州大学工学部1年
住 所・最寄駅
福岡県福岡市西区
筑肥線 九大学研都市駅
生徒をやる気にさせるために必要なことは?
小さな成功体験を積む。できた!という喜びを感じること。新しいことを知るという楽しさを感じること。
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
よくコミュニケーションをとること。生徒の話を聞き生徒のことを理解すること。
自己PR
私はあまり器用な方では無いのですが継続することに意味があると思っています。これから勉強習慣を身につけたい方、志望校に合格したい方、一緒にコツコツ積み上げていきましょう!勉強する楽しさを感じてもらえるよう頑張ります!
教師ID 性別 年齢 希望時給
82914 男性 21歳 1,500円〜
大学・最終学歴
九州大学農学部3年
住 所・最寄駅
福岡県福岡市西区
JR筑肥線 九大学研都市駅
生徒をやる気にさせるために必要なことは?
ただやらされて勉強するんじゃなくて勉強の楽しさを伝えること。
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
たくさん話してみていろんな話題を共有すること。
自己PR
人によって1番いい勉強はそれぞれ違うと思うので、生徒さんにあった勉強法が見つかり成績が上がるように精一杯努力します。また、大学のことや日々の生活のことなど、勉強以外でもなんでも聞いてもらっていいので、いろいろな面で頼りになる先生を目指します。
教師ID 性別 年齢 希望時給
82899 女性 21歳 2,300円〜
大学・最終学歴
九州大学歯学部3年
住 所・最寄駅
福岡県福岡市博多区千代
地下鉄空港線千代県庁口駅
指導経歴
指導経験3年
家庭教師中1〜中3
個別指導中2〜高3
自己PR
指導経験に関しては勉強が苦手な生徒さんから、より高いレベルを目指す生徒さんまで様々な生徒さんを指導したことがあります。どちらにせよ、自分のやり方だけでなく他の人から聞いた勉強法をどんどん吸収していく事で更なるレベルアップが望めます。生徒さんのペースにあわせてやっていきたいと思います。
教師ID 性別 年齢 希望時給
76266 男性 22歳 2,500円〜
大学・最終学歴
九州大学医学部3年
住 所・最寄駅
福岡県福岡市中央区
地下鉄 赤坂駅  西鉄 平尾駅
指導経歴
高3理系 数学、物理、化学、日本史、英語、国語    受験指導中
高3文系 数学 受験指導中
中1   数学 理科 社会 指導中
中2   数学  指導中
生徒をやる気にさせるために必要なことは?
時間はかかるが、努力を続けたら結果が出ることを体験させる。
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
生徒の言葉を傾聴する。生徒に合わせつつ自信を持った指導をする。
自己PR
 小学校一年生から英進館に通い、主に一番上のクラスで勉強をしてきました。

中学受験で、ラ・サール、青雲、早稲田佐賀、弘学館、西南、大濠中学校を受験し、すべて合格しています。大濠中学校は、甲種特待生として合格しています。

ラサール中学に入学した後は、勉強、部活動、学校行事等に打ち込みました。中高時代は友人から勉強を聞かれる事が多く、人に教えるという経験が豊富にありました。そのおかげで教えるということの楽しさに気が付きました。

高校卒業後、一年の河合塾での浪人期間を経て九州大学医学科に入学しました。そのため、大学入試の厳しさを身をもって実感しており、いかに受験の成功の確率を100%に近づける勉強をするか熟考した経験があります。

また、私は典型的な文系が得意な人間でしたので、医学科の高難度、高得点率が要求される、数学、理科に関しては「何となく」ではなく、確固たる基礎から応用に至るまでの流れの理解を身に着けるべく努力しました。そのため、文系科目の指導はもちろん、理系科目の論理だった明快な指導も得意であると思っています。

指導は結果の出る努力を生徒にさせることが大切だと思っています。そのための勉強方法全般の指導も適宜行いたいと思っています。

私と一緒に目標に向かって頑張っていきましょう。



教師ID 性別 年齢 希望時給
77852 男性 25歳 2,500円〜
大学・最終学歴
九州大学医学部5年
住 所・最寄駅
福岡県福岡市博多区
地下鉄千代県庁口駅
指導経歴
大手予備校のチューター2年
自己PR
私は浪人を経て大学に入学しており、「
勉強はしているがなかなか結果が出ない
」という時期を何度も経験しました。そ
のため、同じような悩みを持つ生徒さん
の立場になって指導ができると思います
。授業中にわからないところは何度でも
優しく教えますので安心してください。
また、過去に受験生を指導して九州大学
に合格させた経験もあります。
教師ID 性別 年齢 希望時給
81418 女性 21歳 2,500円〜
大学・最終学歴
福岡大学医学部2年
住 所・最寄駅
福岡県福岡市城南区松山
福岡市地下鉄 七隈駅
指導経歴
2019年度
家庭教師、中1、高1(姉妹)の生徒を指導
中1 全科目
高1 数学、国語
指導期間1年
生徒をやる気にさせるために必要なことは?
努力は結果に繋がるということを身をもって実感すること!
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
勉強だけのことを話すのではなく、きちんとコミュニケーションをとってお互いのことを知ることで自然と信頼し合える関係になると思います。
自己PR
指導に関して、科目にもよりますがどういう問題の時にどう考えるかをパターン化して教えたいと思っています。

生徒さんに解いてもらう→答え合わせ→私の解き方やテキストの解説をみてもらう→分からないところの解消→類題を解くというインプットとアウトプットをすることで解き方を定着させていきたいです。また、授業中に生徒さんの不得意な分野の小テストを実施したいと思います。

また、私自身が帰国子女ということもあって英会話、発音、アクセントも教えることができます。

全力で生徒さんのサポートができるように頑張ります。
教師ID 性別 年齢 希望時給
82827 男性 27歳 2,500円〜
大学・最終学歴
九州大学医学部5年
住 所・最寄駅
福岡県福岡市東区
吉塚駅
指導経歴
高3を指導経験あり
生徒をやる気にさせるために必要なことは?
得意科目を伸ばすこと
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
得意をのばすこと
自己PR
わかりやすく丁寧に指導できたらなと思います。よろしくお願いします。
教師ID 性別 年齢 希望時給
70199 男性 24歳 2,000円〜
大学・最終学歴
九州大学医学部5年
住 所・最寄駅
福岡県福岡市博多区
福岡市地下鉄貝塚線 千代県庁口駅
指導経歴
指導歴4年
現在は予備校で医学部志望浪人生43名、高校3年生1名
家庭教師として高校3年生1名、高校1年生1名、中学3年生1名を指導中。
・福大、長崎大、佐賀大の医学部への合格者を輩出しております。
・入試順位で下1割の生徒の成績を10番まで改善しました。(現在指導中)
その他合格校
中学生 修猷館 筑紫丘 香住ケ丘 
高校・浪人生 九大文学部・工学部など
生徒をやる気にさせるために必要なことは?
・生徒を叱る方向で見るのではなく褒めること
モチベーションを保つにはやはり何かしらの報酬が効果的ですが、それはなにも金品じゃなくてもいいのです。言葉一つできっと変わるでしょう。
・暗記ではなく自分で考える力を養い、自分で問題を解ける状態にしてあげることで問題が解ける喜びを味わえるようにする
自分でできた達成感というものは、傍から見てる人が思ってる以上に幸せな感覚です。この感覚にできるだけ多く出会えるように、きちんと自力でできる力を養ってあげることが重要でしょう。
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
レベルを保ちつつ楽しい授業をすることで、自分の実力への信頼と人としての自分への信頼を持ってもらうことが大切だと思います。
自己PR
コロナウイルス対策を受け2020年4月より無期限でオンラインの指導も承っております!

成績が良くない生徒さんが、「勉強はつまらない」「やってもわからない」「きっと自分にはセンスがない(主に理系科目に多い)」と嘆くのをよく耳にします。
私と一緒に勉強して、その悩みを払拭しませんか?私の指導であれば、単なる勉強だけでなく「勉強が根本から分かる喜び」も教えられることを保証しましょう。

授業内容についてですが、私は、楽しく明るい、しかしやるときはやるメリハリのある授業を提供し、生徒のモチベーションを保つことができます。
また、暗記量を最小限にし、一度身についたら二度と失わない「理解」を目指して指導するので、小さな負担で効率よく勉強を進められるようになるでしょう。

こういった指導によって勉強が「覚える」ものから「理解する」ものへと変わることで、考えることが楽しくなり、解けることが嬉しくなり、勉強への意欲が高まるでしょう。
そして、高まったその意欲を学習にぶつけることで、一段と効率よく理解が進むようになるのです。
このプロセスの繰り返しこそがまさに成績向上への近道なのです。私はそこへの道案内をする存在になれるよう全力を尽くす所存です!

ダラダラと勉強するだけでは通ることのできないこの近道を通ってみたいという方は、ぜひ私の採用をご一考ください!
教師ID 性別 年齢 希望時給
72229 男性 22歳 2,500円〜
大学・最終学歴
九州大学歯学部4年
住 所・最寄駅
福岡県福岡市博多区
福岡市営地下鉄貝塚線 千代県庁口駅
指導経歴
指導経験3年
2019年度
家庭教師 高1、高3の生徒を指導中
2018年度
家庭教師 高2、中3、小4
2017年度
家庭教師 高1、中1
生徒をやる気にさせるために必要なことは?
強制ではなく、それぞれの生徒に合ったやり方で言うこと。
ただ、やらせるだけではなく、自身も一緒に頑張る姿勢を見せることも必要。
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
コミュニケーションをしっかりとり、どのような性格かどうか、また勉強面だけではなく、進路相談や生活相談なども受けること。
自己PR
自身が進学校や予備校といった受験生活の中で身に付けた知識を活かして生徒さんを指導していきます。理解をメインとしてする方法も、点を上げるためのテクニックを教えるといった方法も、両方指導可能です。中学受験の経験もあり、それを生かすこともできます。また、今通っている九州大学だけではなく、他の国立大学のことについても知っていたりするので、志望校の相談などにものります。
教師ID 性別 年齢 希望時給
76366 男性 21歳 2,500円〜
大学・最終学歴
九州大学医学部3年
住 所・最寄駅
福岡県福岡市東区
鹿児島本線 吉塚駅
指導経歴
■2019年度
・家庭教師 私立高校3年生 数学・物理・化学 約1年間指導 京都大学合格
・家庭教師 公立中学3年生 数学・英語 半年指導
・個別指導塾 公立高校3年生 英語 1年半指導福岡女学院合格
・個別指導塾 私立高校3年生 英語 1年半指導
・個別指導塾 私立高校3年生 英語 1年指導
・個別指導塾 高校3年生 数学・物理 夏・冬季節講座指導
・その他グループ授業指導経験有
■2018年度
・個別指導塾 高校3年生 数学・物理 約半年指導
生徒をやる気にさせるために必要なことは?
元々学習意欲が高い生徒さんであれば、高い目標と良いライバル。あまり学習意欲が高くない生徒さんであれば、まずは少しでも努力して、成績が伸びる楽しさを知ること。
生徒さんの性格や学習意欲によってやる気を持てるきっかけは様々だと思います。しかし、やはり努力して成績が少しでも伸びるという楽しさがやる気の根底にあると考えています。
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
対等な関係で接すること。生徒の勉強をサポートするだけでなく、身の回りのことも相談してあげられる関係を築きたい。
自己PR
兎に角、私は人に自分の持っている知識や理解の仕方など教えるという仕事がすごく大好きです。医者以外であれば教師を目指したこともあります…決して上から目線ではなく対等な関係で、生徒がどんどんやる気を持って学問に励められるように、精一杯努力します。私との交流も、他の方よりも幾分やりやすいと思うので、気軽にご相談ください。努力して伸びる楽しさ、成績向上、第一志望校合格、この喜びを一緒に分かち合いましょう!

具体的な指導可能地域:現在は福岡市で一人暮らしをしているため、福岡市内(地下鉄や電車で行ける範囲)であれば基本可能です。また、実家が宗像市内なので赤間駅周辺、自由ヶ丘地区や青葉台は特に指導可能です。

具体的な時給:小学生要相談
中学生2.500円〜4000円
高校生3000円〜5000円
教師ID 性別 年齢 希望時給
82784 男性 21歳 2,500円〜
大学・最終学歴
九州大学医学部4年
住 所・最寄駅
福岡県福岡市南区
西鉄天神大牟田線高宮駅
指導経歴
指導歴3年
個人塾で中学生、小学生の受験を指導
また、家庭教師で中学受験を1年間指導
生徒をやる気にさせるために必要なことは?
メリハリと目標を明確に持つこと
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
勉強だけでなくいろいろな話をすること
自己PR
指導では家庭教師の時間に勉強を教えるだけでなく勉強計画の建て方、勉強方法などを教えていきたいと考えています。家庭教師の時間は限られているのでその時間外であってもいい影響を与えられるのは計画性を鍛えてあげることだと思います。
教師ID 性別 年齢 希望時給
82794 男性 18歳 1,500円〜
大学・最終学歴
九州大学医学部1年
住 所・最寄駅
福岡県福岡市城南区
六本松駅
生徒をやる気にさせるために必要なことは?
分かる、解けるという機会を増やす。
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
コミュニケーションをとり、生徒目線で物事を考える。
自己PR
簡単な問題は解けるのに難しい問題になるとお手上げという生徒に解法の秘訣やノウハウなどをできる限り教えていこうと思います!
教師ID 性別 年齢 希望時給
78915 男性 29歳 2,500円〜
大学・最終学歴
東京大学文学部卒
住 所・最寄駅
福岡県福岡市中央区
地下鉄七隈線 桜坂駅
指導経歴
家庭教師
2010年度〜2011年度(1年半ほど) 小5(算数)

個別指導塾
2013年度(1年) 小5(算数)、高2(英語)
自己PR
東京大学文科I類から文学部へ進学、卒業後音楽家を志しフランスに留学していました。現在は一時帰国して将来を模索中で、再びフランスに渡る、もしくは所用にて数週間福岡を離れる可能性があります。その間もSkypeを通じて指導可能です。

中学受験時は灘(国語で受験者中最高得点)・麻布・久留米大学附設・西南学院・弘学館に合格。大学受験は東大文一に現役合格、私大は受験していません。
特に得意とする科目は国語と英語・世界史・小論文・算数。フランス語の初歩も指導可能です。

生徒の反応を見ながら分かるところまで噛み砕いていくスタイルですので、様々な学力・学年の生徒に対応できるかと思います。

教師ID 性別 年齢 希望時給
68140 男性 22歳 2,500円〜
大学・最終学歴
九州大学医学部4年
住 所・最寄駅
福岡県福岡市博多区
JR吉塚駅 福岡空港線馬出九大病院前駅
指導経歴
2017年度
家庭教師、中3、高3、高1
2018年度
家庭教師、高1、小4、高3を指導中
生徒をやる気にさせるために必要なことは?
本人の気持ちだと思います。
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
指導の中でよく話していくこと。
自己PR
お金をいただくので、成績が上がることを最重視させていただきます。
僕自身、生徒の時に怒られてもあまり響かなかったので、起こることはしません。今までの指導歴の中でも大きな声を出したり怒ったりしたことは一度もないです。
問題があれば、どうしてできなかったのか問題点を一緒に探して改善できる方向を見つけます。

勉強面については、人は忘れる生き物だということを身に染みてわかっているので、同じことでも、簡単なことでも、何度でも説明します。勉強には反復が大切だと考えているので、丁寧な指導で理解してもらった後には、繰り返し復習ができるような課題を提案し、渡します。

一緒に成績をあげませんか。
教師ID 性別 年齢 希望時給
56256 女性 30歳 2,000円〜
大学・最終学歴
福岡歯科大学口腔歯学部5年
住 所・最寄駅
福岡県福岡市早良区
室見駅(地下鉄空港線)、愛宕一丁目(西鉄バス)
自己PR
コツコツ勉強することはもちろん大切ですがまずは楽しく勉強していくことが大事だと思います。一緒に頑張っていきましょう(^_^)
教師ID 性別 年齢 希望時給
82641 男性 41歳 1,300円〜
大学・最終学歴
佐賀大学農学部卒
住 所・最寄駅
福岡県福岡市西区西都
筑肥線 九大学研都市駅
指導経歴
学生時代に家庭教師3年経験
生徒をやる気にさせるために必要なことは?
成功体験の積み重ねにあるとあると思います。
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
多感な時期でもありますので、勉強以外のコミュニケーションも重視したいです。
自己PR
精神保健福祉士という資格において、主に障害をお持ちの方の相談援助を仕事で行ってます。 時間を子供達の学習支援として活かしたいと思い、応募致しました。

私の仕事も同じですが、子供さんと親御さんの希望を第一として一緒に指導方針を決めていきたいと考えております。
教師ID 性別 年齢 希望時給
75212 男性 22歳 2,500円〜
大学・最終学歴
九州大学医学部4年
住 所・最寄駅
福岡県福岡市博多区
地下鉄箱崎線 千代県庁口駅
指導経歴
指導経験4年
小学生3人、うち中学受験1人
中学生2人、うち高校受験1人(東福岡高校合格)
高校生2人、うち大学受験1人
自己PR
受験勉強についてはかなり経験があるので、自信があります。楽しい勉強、苦ではない勉強をモットーにやっていきたいと思うので、よろしくお願いします。
教師ID 性別 年齢 希望時給
79067 男性 20歳 1,000円〜
大学・最終学歴
福岡大学商学部1年
住 所・最寄駅
福岡県福岡市城南区
七隈駅
生徒をやる気にさせるために必要なことは?
熱意や、まっすぐな心意気だと思います。
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
薄っぺらな信頼関係ではなく、
生徒さん本人と協力して結果を出していくことで、それが目に見える信頼になっていくと思います。
自己PR
私は小学生四年生の頃から不登校気味でした、それからは中学を卒業するまで行ったり行かなかったりを繰り返しました。
その後、高校受験の際に自学自習の学習スタイルを作りあげ、英語が8点にも関わらず、偏差値60程度の高校に入学することができました。(その他の4教科で英語の点数をカバーしました。)
高校では、学校には行けど遊びすぎてしまい、大学受験を突破する学力が身につかないまま高校を卒業してしまいました。
浪人時代には英語を徹底的に見直し、be動詞から勉強し直して、センター試験の点数を2点から120点にあげることができました。(平均的な点数ですが、もう少し勉強する時間があれば、良い点数を取れた自信があります。)
国語は現代文。評論、小説、に関しまして
は指導に関して感覚的ではなく、論理的に指導できます。
政治経済の指導に関しましては、指定書籍を使いシステマチックにテキストとワークを解いてもらうことで、短期間で実力養成ができます。
最後になりますが、僕は1年間で文系三科目で偏差値40から52まであげることができました。バイトしながら、宅浪で、です。
決してビリギャルのような劇的な変化!というわけではありませんし、名門大学に通ってるわけでもありません。しかし、底辺から人並みにまでは学力が上がりました。
全く勉強はできないが、人並みの大学には行きたい!という人は多いと思います。
自分の力で何かをやり遂げると見える景色が変わりますよ!
僕はそのお手伝いをしたいと考えています。
学力をあげるには、方法だったり、使う参考書も大事だったりしますが、1番は自分の人生に責任を持つことだと思います。
僕はメンタルケアや、やる気の継続などをカバーしつつ、勉強の正しいやり方を指導していきたいです。生徒さんの努力が正しい方向へ向かうよう、最大限努力します。
勉強の遅れを取り戻したいという方も大歓迎です。
偏差値50までの基礎力養成はお任せください!!!
参考書を中心に進め、各章ごとに理解度をチェックしていきます。
教師ID 性別 年齢 希望時給
82051 男性 19歳 1,800円〜
大学・最終学歴
九州大学工学部1年
住 所・最寄駅
福岡県福岡市西区
九大学研都市
生徒をやる気にさせるために必要なことは?
勉強の楽しさを理解してもらうこと。
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
コミュニケーションを増やすこと。
自己PR
 私は、一浪で九州大学に進学しました。
高校時代は、部活動でサッカーに打ち込んでいました。

現役の時は、勉強が苦しかったのです。
しかし、浪人を得て、「なぜ解けなかったのか」「なぜこの解法になるのか」を追求することで、
勉強がとても楽しくなりました。
そのころから私は成績が上がり始めました。
なので、まず問題との向き合い方を伝えることで
勉強の「楽しさ」をわかってもらい、
自分で進んで勉強できるように
なってほしいです。
そして、私がその過程で、生じた疑問を解決する
サポートをしていきます。
なかなか、成績が上がらない不安や
どうしてもやる気が出ない気持ちも
とても共感できます。
そのような方に特に私は
勉強の楽しさを伝えたいです!!
よろしくお願いします。



教師ID 性別 年齢 希望時給
82035 男性 44歳 1,500円〜
大学・最終学歴
京都大学経済学部卒
住 所・最寄駅
福岡県福岡市博多区
福岡市営地下鉄空港線 東比恵駅
指導経歴
1996年
家庭教師 高3 文系 受験指導 現役合格
1997年
家庭教師 高3 文系 受験指導 現役合格
1998年
家庭教師 高3 文系 受験指導 現役合格
生徒をやる気にさせるために必要なことは?
好きなもの、趣味の話をきくこと
小学校を卒業したら、高校を卒業したら、大学を卒業したらどんな「わくわく」が待っているかを語ること
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
ゆっくりと話を聞くこと
不安を共有すること
保護者と生徒の間に立ち、翻訳すること
自己PR
■高校受験を経験していないため中学3年生の指導に関しては向いていません。ご了承ください。

久しぶりに家庭教師業に戻らせていただきます。ブランクがあるので、時給は安めに設定させていただきます。

週に一回2時間勉強するだけで成績が上がるはずはありません。けれどその2時間を起点として勉強習慣やモチベーションを上げることに意味はあります。勉強そのものを教えるのと同じくらい丁寧にカウンセリングを行うことが大事と考えています。
教師ID 性別 年齢 希望時給
82009 男性 23歳 1,500円〜
大学・最終学歴
九州大学大学院理学府化学専攻修士課程2年
住 所・最寄駅
福岡県福岡市西区富士見
JR筑肥線 九大学研都市駅
生徒をやる気にさせるために必要なことは?
理解できる喜びを感じていただくことだと考えます。生徒さんはわからない壁にぶつかったときに自分では簡単に解決できないことから、やる気を失うと私は思うので、小さなことでも少しずつ理解していただくことに意味があると考えます。
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
コミュニケーションを取る上で、良い意味でのフラットな関係を築くことが重要だと考えます。一方的に相手のことを知るだけでなく、自分のことも生徒さんにたくさん知ってもらうことが信頼関係を築く鍵だと考えています。
自己PR
生徒のみなさんと密接にコミュニケーションを取りながら指導していきたいと考えております。大学の学部時代には200人規模のサークルの部長を経験し、その際に他者とアイデアを創出し、協力しながら、物事を進めたりイベントの企画運営をしていく力を養いました。授業においても生徒さんが何を考えているのか、どこまで理解できているかをきちんと把握し、確実にレベルアップできる柔軟な指導をしたいと考えております。
教師ID 性別 年齢 希望時給
78545 女性 20歳 2,000円〜
大学・最終学歴
九州大学薬学部3年
住 所・最寄駅
福岡県福岡市東区馬出
福岡市営地下鉄 馬出九大病院前駅
生徒をやる気にさせるために必要なことは?
自分で問題が解けるという実感を持ってもらうこと。また、目標を立て、達成することにより、自信を身につけてもらうこと。
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
生徒の質問などに誠実に応えること。
自己PR
定期試験対策などの普段の授業の予習・復習、受験対策どちらでも構いません。
高校時代には、音楽系の部活で全国大会に出場するなどしていたので、勉強と部活の両立が出来るように指導が出来ると思います。
中学受験、大学受験について、自分の経験を生かした指導が出来ると考えています。
また、勉強があまり好きではない生徒にも、問題を解けるという実感を通して勉強の楽しさを伝えたいと考えています。
生徒とともに目標に向かって努力する家庭教師を目指しています。
教師ID 性別 年齢 希望時給
81940 男性 27歳 2,000円〜
大学・最終学歴
九州大学医学部3年
住 所・最寄駅
福岡県福岡市東区
鹿児島本線  吉塚駅
指導経歴
指導経験4年
集団指導 中学受験の指導

個別指導 
中学受験指導 久留米大学附設中学合格 西南学院中学合格 福岡大学附属大濠中学合格
大学受験指導 九州大学工学部合格 九州工業大学工学部合格
自己PR
私は一度他の大学を卒業した後社会人経験を経、宅学で勉強し、九州大学医学部医学科に合格しました。

大学に合格できたという事はその大学に入れる
だけの力が備わっているという事ですが、入学
後、講師業をはじめ、どうすれば生徒にわかっ
てもらえるかという事を考えながら指導を続け
てきたおかげで今は入学時よりもさらに上のレ
ベルから入試問題を見る力がついてきました。
ですので指導力に関してはおまかせください!

また福岡県内の某中学受験有名塾で講師をやっ
ていた事もあり中学受験算数の指導にも自信が
あります。久留米大学附設中学ラ・サール中学
等の九州圏の難関中学の入試問題については特
によく研究しましたのでこのあたりの指導もお
まかせください!

学生ですがプロで講師をやっている方にも負け
ないぐらい責任感を持って指導に取り組みます
のでよろしくお願いします!
教師ID 性別 年齢 希望時給
69120 男性 31歳 1,800円〜
大学・最終学歴
中央大学商学部卒
住 所・最寄駅
福岡県福岡市中央区
福岡市地下鉄空港線 天神駅
指導経歴
大学時代、家庭教師のアルバイトを
3年間やっていおりました。

1人目は大学受験を控えた浪人生のお子さんで、
1年間で偏差値40から55までアップし、
無事第一志望校に合格いたしました。

2人目は中学生のお子さんで、
2年生の頃から教えており、
最終的に第一志望の都立高校に合格いたしました。

余談ではありますが、この子は部活動がソフトテニス部だったので、
オプションとしてソフトテニスの指導も行っていました
(私自身、高校時代に九州大会出場、西日本大会3位になったことがあります)。

また、個別指導塾での講師のアルバイトを半年間やっておりました。
塾では、主に小学生と中学生を教えており、英語と国語を担当していました。

当該塾では、難関校の受験対策というより、
学校の授業の予習復習のお手伝いや定期テストサポートを
中心に指導にあたっていました。

教え子の中には中高一貫の進学校(偏差値65前後)に合格した子もいました。
生徒をやる気にさせるために必要なことは?
情熱を持って指導にあたることだと思います。



本気になる(家庭教師も生徒も)

はじめはどんなに小さなことでもいいから
目標を達成する喜び、快感を味わってもらう。

褒める(怒っても成績が伸びるわけではない)。

正しい方法で正しい勉強を行えば
必ず成績は伸びるんだということを体験してもらう。

成績が伸びる、第一志望校に合格する、
その先にどういうビジョン(人生の選択肢)があるのかを明確に示す。



こういったことが生徒をヤル気にさせるためには必要だと思います。
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
まず、生徒のことを信頼する。

これが大原則だと思います。




また、生徒の可能性を本気で信じて、誠意をもって教えること。

さらに、家庭教師の先生と生徒という関係以前に、
一人の人間と人間の関係にあるということを念頭に置くこと
(損得勘定ではなく、心の底から生徒の成績アップ、第一志望校合格を願い、
そのために必要なサポートに尽力すること)。


こういったことが重要だと思います。
自己PR
塾講師や学校の先生あるいは多くの家庭教師の先生が教えない、本当に成績が上がる勉強法や時間管理術、モチベーション向上のマインドセット(勉強するスイッチの入れ方など)、その他諸々の学力向上メソッドを全てお伝えしていきます。
学力を向上するためには、あるいは第一志望校に合格するためには、「正しい方法」というのが存在します。
誤ったやり方や方法で、いくら頑張っても全く成績は伸びません。
むしろ「こんなに頑張っているのに全然成績が上がらない…」と、モチベーションが下がり勉強しなくなるという悪循環さえ生み出してしまいます。
私が教えるお子さまには、このような最悪の事態は絶対に避けたいと考えております。
正しい考え方のもと、
正しい戦略を策定し、
正しい方法で、
正しい勉強を継続していくのならば、
あなたのお子さまは100%確実に成績が伸びます。第一志望校に合格します。
成績が伸びない、頑張っているのに学力アッブしない…というお子さまには、
かならず原因があります。
結果が出ていないというのは、
そこに至るまでのプロセス、過程のどこかに間違いがあるということです。
そういった誤り、間違い、修正点、改善点を指摘し、最短で成績を上げるための正しい勉強を教えること。
それが私の役割だと認識しております。
教師ID 性別 年齢 希望時給
81915 男性 19歳 2,500円〜
大学・最終学歴
九州大学医学部1年
住 所・最寄駅
福岡県福岡市博多区博多駅南
博多駅
生徒をやる気にさせるために必要なことは?
先生と一緒に頑張っていると生徒に思ってもらえることだと思います。
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
分からないところや難しいところを、生徒がちゃんと分かるように丁寧に教えてあげることだと思います。
自己PR
家庭教師はまだやったことがないですが、妹の勉強を教えるなかで家庭教師がこのような感じでできたら良いなとよく思います。自分は中学受験の時はまだどのように勉強していったら良いか分からず、苦悩していました。しかし、どうしたら学力がちゃんと伸びるかを自分で考え実行することで高校、大学受験とのりこえていけました!どなたでも自分の全力を尽くして、応援していきたいと思っています!よろしくお願いします!!!!!!
教師ID 性別 年齢 希望時給
81898 男性 33歳 1,500円〜
大学・最終学歴
福岡教育大学中等教育卒
住 所・最寄駅
福岡県福岡市西区
JR筑肥線 下山門駅
指導経歴
個別指導塾 小4〜中1、2 英数社理英 指導期間4年
生徒をやる気にさせるために必要なことは?
家庭教師は学校や塾と違い一対一です。信頼関係がなければやる気を起こさせるのは大変難しくなります。それで、宿題や勉強の量ではなく、生徒の感情や気持ちに敏感でありたいと思います。
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
どんなに熱い言葉をぶつけても、生徒は講師の心の内をすぐに見破ります。相手と真摯に向き合う姿勢が必要です。それに加え、会話は呼吸です。息の合った授業を行うにはやはり生徒を想いやる気持ちが重要だと思います。
自己PR
大学卒業後は特別支援学級にて2年努勤めた後、発展途上国にて日本語を教えていました。現在は実家の塾を手伝いながら、通訳の仕事もしております。海外での経験を活かし、どこにでも通用する、インターナショナルな人材育成を目指していきたいと思います。
教師ID 性別 年齢 希望時給
69983 男性 28歳 2,000円〜
大学・最終学歴
九州大学理学部卒
住 所・最寄駅
福岡県福岡市西区小戸
空港線 姪浜駅
指導経歴
指導経歴4年
・個別指導塾 
九州大学 芸術工学部
熊本大学 医学部保健学科
千葉大学 工学部共生応用化学科
防衛大学 一般
・家庭教師
高2 英語 指導期間1年
中2 数学、英語 指導期間1年
生徒をやる気にさせるために必要なことは?
今取り組んでいる勉強が将来どのようなことに繋がっていくのか、ということを生徒がイメージできるようになること。そのために問題の理論的な背景についても解説することで、身の回りの現象と学習内容とを関連付けられるよう配慮しています。
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
生徒の話をしっかりと聞くこと。他人に話すことにより、どのようなことが分かっていないかということを生徒自身が整理でき、学習計画についても自分で立てられるようになっていきます。
またアドバイスをするときも、こちらの考え方を一方的に押し付けるのではなく、あくまでも生徒の学習の補助に徹すること。
自己PR
4年間個別指導塾での勤務経験があり、そこでは指導カリキュラムの構成や教材プリントの作成を担当しておりました。
指導におきましては既存の教材をそのまま使用するだけではなく、生徒の方の理解度や学習状況に応じて授業内容を調整し、補足プリントなどを使用することで、より効果的な学習が図れるよう心がけております。
また指導におきましては単に問題の解法を示すだけではなく、「どうしてそう考えるのか」という過程を重視し、他の問題にも対応できる基礎的な実力をしっかりと身に着けていくことに重点を置いております。
教師ID 性別 年齢 希望時給
36157 男性 60歳 2,500円〜
大学・最終学歴
明治大学政経学部卒
住 所・最寄駅
福岡県福岡市西区
JR筑肥線下山門駅
指導経歴
塾・予備校講師20年
自己PR
インターネットのSkype(テレビ電話)を使ってプロ家庭教師(英語)を行っています。塾・予備校・家庭教師歴30年。中学・高校英語基礎・学校の定期考査対策から高校入試・大学入学共通テスト・国公立二次試験の長文対策・英文法の対策を行っています。指導人数700名以上。合格実績多数あります。今までに使用した市販テキストを使って、志望校に合った指導ができます。必ず成績UPにつなげます。講義ビデオ・テストが無料で利用できます。毎週センター試験・英検対策【無料】。大学入学共通テスト(英語)・英検3級・準2級・2級・準1級の試験を行っています。確実に成績が上がります。※授業を開始して1ヵ月間、ご満足いかなかった場合は月謝をいただいておりません。(返金保証)※受験直前期(7月〜2月)に開始した方(当年受験生)は返金保証を免責とさせていただいております。Skypeでわからないことがあれば、メールをいただきたいと思います。決定前に一度無料授業をおこなっていますので、よろしくお願いします。<2017〜2020年大学実績>国際教養大学 国際教養学部1名 筑波大学大学院1名 東京学 教育学部1名 愛知県立大外国語学部 1名 神戸大学 国際人間科学部1名 島根大学医学部1名 九州大学 医学部1名 静岡大学 人文社会科学部1名 慶應義塾大学 医学部1名 早稲田大 政経学部1名 商学部1名 スポーツ科学部1名 人間科学部1名 上智大文学部 1名 立教大学 文学部3名 社会学部1名 理学部1名 明治大学 国際日本学部 1名 経営学部1名 理工学部1名 東京理科大 理1部1名 法政大学 社会学部1名  立命館大学 国際関係学部1名 産業社会学部1名 西南学院大学 国際文化学部3名 
◆レベル・志望校に合わせて使うテキストをご提案できます。
教師ID 性別 年齢 希望時給
81814 男性 19歳 2,000円〜
大学・最終学歴
九州大学工学部1年
住 所・最寄駅
福岡県福岡市西区
筑肥線 九大学研都市駅
生徒をやる気にさせるために必要なことは?
明確で確固たる目標を生徒さん御自身に立てていただくことです。
また、誠意と熱意を持って生徒と接することで、こちらがその目標の達成に向けて全力で丁寧にサポートすることを認識していただくことも必要です。
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
表面的な勉強の話だけでなく、趣味や部活、学校でのできごとなどについても話すことで、お互いのことをより深く知ることだと思います。
自己PR
生徒さんがわからなかったことがわかるようになり、できなかったことができるようになったと喜んでくれることが僕にとって1番嬉しいことです。家庭教師としての指導経験はほとんどないですが、小学校の頃から周りの友達に聞かれた質問には丁寧に答えてきました。わからないところがあれば何でも聞いてください。未熟者ですが丁寧に説明致します。
また、僕は中学受験をしましたが、小6の夏休みに合格可能性20%以下だった海陽中等教育学校の特別給費生入試枠に、徹底した反復練習と知識の定着によって11月には合格可能性を80%にまで上げて、なんとか滑り込み合格することができました。夏前は伸び悩む時期もあったのですが、成績を伸ばすのに何が重要で何に重点を置くべきかの自分なりの正解を見つけたことで秋からの成績アップにつながりました!
もちろん、僕がやった勉強法がみなさんに合うとは限りませんから、担当する生徒さんに合った勉強法を一緒に探して提案していきます。よろしくお願い致します。
教師ID 性別 年齢 希望時給
81518 男性 20歳 2,500円〜
大学・最終学歴
九州大学医学部2年
住 所・最寄駅
福岡県福岡市早良区飯倉
空港線 西新駅 七隈線 野芥駅
指導経歴
指導歴2年
・家庭教師
高2の生徒を1人指導中(定期テスト期間のみ)
・個別指導塾 (1対2)
担当では高1を4人指導中
担当外でも中1〜高3まで幅広く指導中
予備校 浪人生1人を指導中
生徒をやる気にさせるために必要なことは?
褒めることが1番です!最初は簡単な問題や少しの宿題などから始めて、出来ていたら精一杯褒めます。褒められることで生徒は成功体験を感じられ、やる気を出すことに繋がると考えています。
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
雑談などによって生徒の学業以外の事でもよいので話を聞いたり、相談に乗ってあげたりすることが大切です。また、逆に自分自身の中学・高校生活の話や今の大学生活の話をすることも良いです。ただひたすら勉強を教えるだけでなく、生徒と何でも話し合える関係を作ることが良い信頼関係を作るのに重要です。
自己PR
生徒が勉強の習慣を身につけられること、生徒が勉強を楽しいと思えることを第一に指導しています。家庭教師を雇ったからといって授業の時間だけ勉強をしていても成績は伸びません。授業をきっかけにして生徒が自ら勉強しようと思うようになることが家庭教師の意義だと感じています。もちろんそれは中々大変なことだとは思いますが、雇われたからにはその意義を果たせるよう精一杯努力しますのでどうぞよろしくお願いします。
教師ID 性別 年齢 希望時給
80836 男性 19歳 2,500円〜
大学・最終学歴
九州大学医学部1年
住 所・最寄駅
福岡県福岡市東区
地下鉄空港線 姪浜駅
生徒をやる気にさせるために必要なことは?
身近な物でもいいから目標を明確にすること
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
話を聞いてあげること
自己PR
まずは勉強の仕方から丁寧に教えたいと思っています。