福岡市中央区で個人契約の家庭教師を紹介

先生を検索
  • 家庭教師検索にて中央区在住の先生を今すぐお探しできます。
  • 中学受験・高校受験・大学受験・国公立・私立の学校補習に対応。
  • 費用は採用後の紹介料のみ!個人契約なので授業料も割安です。
  • 先生の無料交代!紹介実績NO1クラスのASKにお任せください。

家庭教師アルバイト募集

教師登録
  • 福岡市中央区で教師を希望の方(プロ・アルバイト)募集。
  • 新規登録・生徒紹介にかかる費用は一切なし、完全無料。
  • 未経験の方でも安心して授業が行えるようASKがサポートし。
  • 個人契約なので一般的な家庭教師センターに比べて高時給!
ASK(アスク)から皆様へ

初めてご覧になる福岡市中央区の皆様
ASKは、中央区で学校補習(予習・復習)から受験対策、語学指導に対応可能な家庭教師を紹介しております。入会金・年会費・管理費・解約金・教材販売・電話営業などの迷惑行為も一切ありません。自ら選べるオンライン検索システムで登録者のプロフィールをご覧の上、希望する先生と面接が可能(体験授業も受けられます)お申し込みから面接まで全て無料となりますので、安心してご利用いただけます。先生をお探しの方と登録者双方に大変好評を得ております。

教師のプロフィール(一部掲載)
教師ID 性別 年齢 希望時給
81751 女性 21歳 2,000円〜
大学・最終学歴
九州大学芸術工学部1年
住 所・最寄駅
福岡県福岡市中央区
西鉄天神大牟田線 薬院駅
指導経歴
2020/05~ 中学1年生、高校3年生
生徒をやる気にさせるために必要なことは?
指摘することより褒めることを多くすること。
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
目を見て話す、わからなそうだと思ったらこちらから質問する。
自己PR
現役で金沢大学に合格・進学、二年生の夏休みから休学8月から受験勉強を再開し九州大学に翌春合格しました。短期集中はとても得意です。倫理政治経済は年末に3割から本番8割まで上げました。暗記物の短期集中は得意。
教師ID 性別 年齢 希望時給
76266 男性 22歳 2,500円〜
大学・最終学歴
九州大学医学部3年
住 所・最寄駅
福岡県福岡市中央区
地下鉄 赤坂駅  西鉄 平尾駅
指導経歴
高3理系 数学、物理、化学、日本史、英語、国語    受験指導中
高3文系 数学 受験指導中
中1   数学 理科 社会 指導中
中2   数学  指導中
生徒をやる気にさせるために必要なことは?
時間はかかるが、努力を続けたら結果が出ることを体験させる。
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
生徒の言葉を傾聴する。生徒に合わせつつ自信を持った指導をする。
自己PR
 小学校一年生から英進館に通い、主に一番上のクラスで勉強をしてきました。

中学受験で、ラ・サール、青雲、早稲田佐賀、弘学館、西南、大濠中学校を受験し、すべて合格しています。大濠中学校は、甲種特待生として合格しています。

ラサール中学に入学した後は、勉強、部活動、学校行事等に打ち込みました。中高時代は友人から勉強を聞かれる事が多く、人に教えるという経験が豊富にありました。そのおかげで教えるということの楽しさに気が付きました。

高校卒業後、一年の河合塾での浪人期間を経て九州大学医学科に入学しました。そのため、大学入試の厳しさを身をもって実感しており、いかに受験の成功の確率を100%に近づける勉強をするか熟考した経験があります。

また、私は典型的な文系が得意な人間でしたので、医学科の高難度、高得点率が要求される、数学、理科に関しては「何となく」ではなく、確固たる基礎から応用に至るまでの流れの理解を身に着けるべく努力しました。そのため、文系科目の指導はもちろん、理系科目の論理だった明快な指導も得意であると思っています。

指導は結果の出る努力を生徒にさせることが大切だと思っています。そのための勉強方法全般の指導も適宜行いたいと思っています。

私と一緒に目標に向かって頑張っていきましょう。



教師ID 性別 年齢 希望時給
78915 男性 29歳 2,500円〜
大学・最終学歴
東京大学文学部卒
住 所・最寄駅
福岡県福岡市中央区
地下鉄七隈線 桜坂駅
指導経歴
家庭教師
2010年度〜2011年度(1年半ほど) 小5(算数)

個別指導塾
2013年度(1年) 小5(算数)、高2(英語)
自己PR
東京大学文科I類から文学部へ進学、卒業後音楽家を志しフランスに留学していました。現在は一時帰国して将来を模索中で、再びフランスに渡る、もしくは所用にて数週間福岡を離れる可能性があります。その間もSkypeを通じて指導可能です。

中学受験時は灘(国語で受験者中最高得点)・麻布・久留米大学附設・西南学院・弘学館に合格。大学受験は東大文一に現役合格、私大は受験していません。
特に得意とする科目は国語と英語・世界史・小論文・算数。フランス語の初歩も指導可能です。

生徒の反応を見ながら分かるところまで噛み砕いていくスタイルですので、様々な学力・学年の生徒に対応できるかと思います。

教師ID 性別 年齢 希望時給
69120 男性 31歳 1,800円〜
大学・最終学歴
中央大学商学部卒
住 所・最寄駅
福岡県福岡市中央区
福岡市地下鉄空港線 天神駅
指導経歴
大学時代、家庭教師のアルバイトを
3年間やっていおりました。

1人目は大学受験を控えた浪人生のお子さんで、
1年間で偏差値40から55までアップし、
無事第一志望校に合格いたしました。

2人目は中学生のお子さんで、
2年生の頃から教えており、
最終的に第一志望の都立高校に合格いたしました。

余談ではありますが、この子は部活動がソフトテニス部だったので、
オプションとしてソフトテニスの指導も行っていました
(私自身、高校時代に九州大会出場、西日本大会3位になったことがあります)。

また、個別指導塾での講師のアルバイトを半年間やっておりました。
塾では、主に小学生と中学生を教えており、英語と国語を担当していました。

当該塾では、難関校の受験対策というより、
学校の授業の予習復習のお手伝いや定期テストサポートを
中心に指導にあたっていました。

教え子の中には中高一貫の進学校(偏差値65前後)に合格した子もいました。
生徒をやる気にさせるために必要なことは?
情熱を持って指導にあたることだと思います。



本気になる(家庭教師も生徒も)

はじめはどんなに小さなことでもいいから
目標を達成する喜び、快感を味わってもらう。

褒める(怒っても成績が伸びるわけではない)。

正しい方法で正しい勉強を行えば
必ず成績は伸びるんだということを体験してもらう。

成績が伸びる、第一志望校に合格する、
その先にどういうビジョン(人生の選択肢)があるのかを明確に示す。



こういったことが生徒をヤル気にさせるためには必要だと思います。
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
まず、生徒のことを信頼する。

これが大原則だと思います。




また、生徒の可能性を本気で信じて、誠意をもって教えること。

さらに、家庭教師の先生と生徒という関係以前に、
一人の人間と人間の関係にあるということを念頭に置くこと
(損得勘定ではなく、心の底から生徒の成績アップ、第一志望校合格を願い、
そのために必要なサポートに尽力すること)。


こういったことが重要だと思います。
自己PR
塾講師や学校の先生あるいは多くの家庭教師の先生が教えない、本当に成績が上がる勉強法や時間管理術、モチベーション向上のマインドセット(勉強するスイッチの入れ方など)、その他諸々の学力向上メソッドを全てお伝えしていきます。
学力を向上するためには、あるいは第一志望校に合格するためには、「正しい方法」というのが存在します。
誤ったやり方や方法で、いくら頑張っても全く成績は伸びません。
むしろ「こんなに頑張っているのに全然成績が上がらない…」と、モチベーションが下がり勉強しなくなるという悪循環さえ生み出してしまいます。
私が教えるお子さまには、このような最悪の事態は絶対に避けたいと考えております。
正しい考え方のもと、
正しい戦略を策定し、
正しい方法で、
正しい勉強を継続していくのならば、
あなたのお子さまは100%確実に成績が伸びます。第一志望校に合格します。
成績が伸びない、頑張っているのに学力アッブしない…というお子さまには、
かならず原因があります。
結果が出ていないというのは、
そこに至るまでのプロセス、過程のどこかに間違いがあるということです。
そういった誤り、間違い、修正点、改善点を指摘し、最短で成績を上げるための正しい勉強を教えること。
それが私の役割だと認識しております。
教師ID 性別 年齢 希望時給
78463 女性 53歳 10,000円〜
大学・最終学歴
英国ヨーク大学大学院博士課程卒
住 所・最寄駅
福岡県福岡市中央区
天神
指導経歴
家庭教師20人以上、塾講師5年
小学生から社会人まで英語指導
生徒をやる気にさせるために必要なことは?
まずは、生徒の良いところを(例・理解ができている部分)見つけて、褒めて、自信をつけさせることです。
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
私は、教える、という立場ではなく、生徒とともに学ぶ、という姿勢で生徒と向き合うよう心掛けています。
自己PR
英語の基礎から応用まで、小学生から社会人まで指導します。学術論文の書き方も指導できます。
教師ID 性別 年齢 希望時給
81055 男性 36歳 2,500円〜
大学・最終学歴
九州大学理学部卒
住 所・最寄駅
福岡県福岡市中央区
地下鉄桜坂駅
自己PR
一人一人にあった指導をすることができます。
わかりやすく、丁寧な指導を心がけております。
現状から目標達成にむかって何をすれば良いかを考えて、段取り良く指導を進めることができます。
数学は安心してお任せください。
教師ID 性別 年齢 希望時給
81028 男性 34歳 3,000円〜
大学・最終学歴
電気通信大学情報理工学部中退
住 所・最寄駅
福岡県福岡市中央区
地下鉄天神
指導経歴
家庭教師歴8年、塾講師歴1年、補習講師歴1年
生徒をやる気にさせるために必要なことは?
結果を出させて周囲の世界が変わっていくことを認識させることです。
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
それは生徒によって違うことですが、誰よりもコミュニケーションを諦めないことです。
自己PR
合格実績は桐蔭学園、桜美林中学校、大濠中学校、浅草高校、九州工業大学です。生徒のためにエクセルで資料を作ることがあります。
教師ID 性別 年齢 希望時給
79460 女性 19歳 2,000円〜
大学・最終学歴
九州大学医学部1年
住 所・最寄駅
福岡県福岡市中央区地行
地下鉄七隈線 唐人町駅
生徒をやる気にさせるために必要なことは?
あまり厳しくしすぎず生徒の長所を認め、短所を改善していくこと。
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
思いやりを持って接すること。
自己PR
高校時代には3つくらいの予備校に通っており、それぞれの予備校で先生方の指導方法の良い点を理解しているので、指導上の参考にできると思います。
教師ID 性別 年齢 希望時給
42101 女性 35歳 3,000円〜
大学・最終学歴
福岡大学法学部卒
住 所・最寄駅
福岡県福岡市中央区
西鉄大牟田線 薬院駅
指導経歴
家庭教師:中3 指導1年 英語
個別指導塾:・小6(受験) 指導1年 理科、算数 福岡教育大付属中合格 ・中学2、3 指導2年 理科、英語 筑紫女学園合格
個人塾:・小6(受験) 指導2年 国語、社会 早稲田佐賀合格 西南合格 大濠合格 ・小6(受験) 指導1年 国語、社会 上智福岡合格 ・中3 指導 2年 数学、英語 東福岡特進英数合格
生徒をやる気にさせるために必要なことは?
出来ないところからではなく、出来るところから始めることです。段階をおって少しずつ出来ることを増やしていきましょう。 また、明確な目標をもって取り組むことが大切です。
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
話すことです。勉強・進路の悩みはもちろんですが、学校であったこと、趣味、なんでもいいのでお互いに話す時間を持つことは、相互理解に繋がります。
自己PR
成績の向上はもちろんですが、勉強は単なる暗記ではありません。なぜそうなるのか、問いを持って取り組み、考える力をつけることが大切です。受験においても合格した先を見据えての指導を行います。学ぶことが楽しいと思える授業にしていきます。

年間指導計画を立て、また1ヶ月毎にカリキュラム(学習計画)の見直しを行います。その際に、面談という形で現在の学習状況と今後の計画をお話します。
教師ID 性別 年齢 希望時給
75142 男性 26歳 800円〜
大学・最終学歴
九州大学大学院数理学府数理学専攻博士課程1年
住 所・最寄駅
福岡県福岡市中央区
地下鉄空港線唐人町駅
指導経歴
指導経験1年
・2013年、家庭教師、高校生の数学を担当。
・2014年、塾講師、夏期講習の短期で東大理系数学の指導を担当。
生徒をやる気にさせるために必要なことは?
教科内容の暗記させるのではなく、出来るだけ理解してもらえる様に工夫する事。
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
生徒さんの性格に合わせ、対応を調整する事。
自己PR
 高校数学のみの対応になります(英語や理科も、簡単な質問に答えたり、学習のアドヴァイス位なら可能です)。
大学入学以降も趣味で入試問題を解いているので、自身が有ります(以前指導した学生さんは、高校での数学の定期試験の成績が、200位前後から17位に上がったと聞きました)。
自給は最低賃金からで構いません。模試や学校の成績でご希望に沿う結果が出ましたら、上げて頂けると嬉しいです。
素行や生活習慣からの指導は出来ないです。勉強はしているのに、何故か数学の成績が伸びない、みたいなお子様の手助けが出来れば、と思っています。
教師ID 性別 年齢 希望時給
78851 女性 26歳 2,500円〜
大学・最終学歴
東京大学経済学部卒
住 所・最寄駅
福岡県福岡市中央区
福岡市営地下鉄 天神駅
指導経歴
●2013年度
東京都渋谷区恵比寿の個別指導塾にて、補習を担当。小・中学生の基礎を指導。
●2014年度
家庭教師で小学校2年生の女の子を指導。勉強する習慣を身につけるのを主眼におき、3年間指導。
●2015年度
上記の生徒に加え、小学5年生の女の子を指導。塾の予習復習や試験のフォローを行い、翌年、第一希望の都立桜修館中学校(偏差値60)に合格。
また、3人目の生徒として中学2年生の女の子を指導。勉強習慣を身につけさせ、自ら勉強するようになり成績が向上。
●2016年度
上記の3名を引き続き指導。
生徒をやる気にさせるために必要なことは?
まずは好きになってもらうこと。心を開かない先生、好きじゃない先生だと子供は全く勉強に心が向きません。それから、よく褒めること。周りと比べるのではなく、その子が昨日より成長したかどうかが大事だと思っています。
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
指導時間中に話が逸れてしまっても、「勉強に集中しなさい」と怒らずに、まずは話を聞いてあげること。一人前扱いをきちんとすること。信頼関係を築くのは時間がかかりますが、粘り強くやっていきたいと思いますし、また、世間話も含むために予定時間より長引いても延長料金等は一切頂かずにやっておりました。
自己PR
私は学生の頃に家庭教師として数名の生徒を見てきましたが、どの子も勉強するのが楽しくなったと言ってくれました。出身は神奈川ですが、福岡にいる今も、定期的に手紙をくれたり、帰省時には会ったりするくらい、仲良くなれた自信があります。私が幼い頃もそうでしたが、初めは「先生に褒められたい!」という気持ちから勉強に励む子も多いものです。そのため、まずは学校での話を聞いたり、友達関係を覚えたり、そういったところから信頼を築きながら、勉強に繋げていくように心がけております。
また、いまは全国転勤の会社に勤めており、平日の遅めの時間帯か、土日が中心になるかと思います。ご理解いただける方、ご相談させていただける方、よろしくお願いいたします。
教師ID 性別 年齢 希望時給
79308 男性 27歳 900円〜
大学・最終学歴
釧路公立大学経済学部卒
住 所・最寄駅
福岡県福岡市中央区
地下鉄七隈線 六本松駅
指導経歴
なし。
生徒をやる気にさせるために必要なことは?
ゴールイメージを自分の中で明確にすること。
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
まずは、自分から、さらけ出すこと。
自己PR
本業は、コールセンターの管理職をしており、人に物事をわかりやすく噛み砕いて、繰り返し説明することには自信があります。ただ、勉強の指導経験は全くありませんので、その点はご了承ください。
教師ID 性別 年齢 希望時給
76450 男性 21歳 3,000円〜
大学・最終学歴
九州大学医学部2年
住 所・最寄駅
福岡県福岡市中央区那の川
福岡市地下鉄 赤坂駅
指導経歴
●指導経験2年
●指導人数4人(いずれも指導継続)
●2018年現在
・家庭教師:高1 数学(2年目)
・個別指導:高3 数学、1浪 物理、2浪 物理、1浪 英語(今年度より)
生徒をやる気にさせるために必要なことは?
成績アップに直結する勉強法の存在を実感することだと考えています
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
生徒の求める正しい情報を提供し不安を解消していくことだと考えています
自己PR
「鋭い洞察力と、勉強法を改善する力の確立」を目標として、伸ばしたい分野の本質的視点や目下の課題だけでなく、生徒さんの思考の傾向などを分析し最適なアプローチを指導致します。
苦手科目だった物理を半年で得点源に変え、物化合計偏差値80以上を維持し上位合格を修めた経験を活かして全力でサポートします
右も左もわからない苦手分野がある、努力がなかなか実らない、という方は是非!
教師ID 性別 年齢 希望時給
78269 女性 21歳 2,000円〜
大学・最終学歴
福岡大学医学部2年
住 所・最寄駅
福岡県福岡市中央区
薬院駅
生徒をやる気にさせるために必要なことは?
できないことをできるようにすること。
結果だけでなく、生徒が頑張っていることをまず褒めてあげること。
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
何を優先するべきかを踏まえた上で、生徒の意見をまず聞き、一緒に考えること
自己PR
もともと、英語、数学など、勉強に関して言えば、苦手分野が多かったのですが、一年間の浪人時代を経て、周囲のサポートもあり、苦手を克服する力を身につけ、医学部に入るまで力をつけることができました。
この経験を生かし、生徒に対しては個人個人の苦手分野、得意分野などを見極め、伸ばしていけたらと思います。
指導歴はありませんが、生徒を持つからには責任をもってサポートしたいと思っております。
教師ID 性別 年齢 希望時給
70663 男性 23歳 2,000円〜
大学・最終学歴
同志社大学政策学部3年
住 所・最寄駅
福岡県福岡市中央区
西日本鉄道大牟田線 平尾駅
指導経歴
2016年度
・家庭教師:中3、高3を指導

2017年度
・集団授業塾:中学受験受験クラス、高校受験クラス、私立文系大学受験クラス難関国立大英語・世界史クラス担当
生徒をやる気にさせるために必要なことは?
生徒を深く知り、生徒のやる気の源動力を探ること
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
兄弟のような振る舞いをする
よく話を聞き、些細なことからでも会話の糸口を探すこと
自己PR
学生時代は家庭教師や塾で30人ほどの生徒を教えました。偏差値が45から65までアップした生徒もいます。私も部活に明け暮れながら、偏差値を1年で20以上伸ばした経験があります。その経験をもとに指導したいと思います。一緒に頑張りましょう。
教師ID 性別 年齢 希望時給
77837 男性 21歳 2,500円〜
大学・最終学歴
九州大学医学部3年
住 所・最寄駅
福岡県福岡市中央区
地下鉄七隈線六本松駅
指導経歴
指導経験3年
塾講師を3年、家庭教師を2年
自己PR
塾講師や家庭教師を3年ほどしており、多くの生徒を指導してきました。
親身な指導には自信があります。
宜しくお願い致します。
教師ID 性別 年齢 希望時給
77380 男性 22歳 2,000円〜
大学・最終学歴
九州大学医学部4年
住 所・最寄駅
福岡県福岡市中央区
福岡市営地下鉄空港線
指導経歴
・2015-2016年度 
塾で質問対応チューターとして勤務
生徒をやる気にさせるために必要なことは?
具体的に褒めること
その子の本当のモチベーションが何なのかを知ること
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
何気ない会話や挨拶の言葉、表情といったコミュニケーション
その子に関する小さなことでも覚えて置くこと
約束を守ること
自己PR
小学校から高校までサッカー部として、サッカーに打ち込みながらも、中学受験、高校受験、大学受験の全てにおいて第一志望に合格することができました。きっとお子様ににあった効率の良い勉強法を指導することができると思います。
生徒さん一人一人に寄り添い、一緒に合格に向けて歩んでいきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。
教師ID 性別 年齢 希望時給
59674 男性 47歳 3,000円〜
大学・最終学歴
九州大学大学院総合理工学研究科中退
住 所・最寄駅
福岡県福岡市中央区
福岡市営地下鉄七隈線 六本松駅
指導経歴
塾講師として15年、プロ家庭教師10年以上のキャリアがあります。現在は、塾と家庭教師を両立させています。▼塾では、大学受験の理科(物理・化学)を担当しています。▼2018年【センター化学】(平均:78.5点、最高88点)【センター物理】(平均:72.5点、最高85点)▼合格実績:【塾】産業医科大(医・医)長崎大(薬)、九州大(農・工)、防衛大(工・2次)東京学芸(教)、静岡大(農)ほか【家庭教師】宮崎大(農・獣医)(←日本獣医生命科学大、麻布大、酪農学園大、北里大も併願合格)、福岡教育大・西南学院大(人間科学)・福岡大(経・商・薬・理・工・人文(独)ほか)・中村学園大(栄養科学)・立命館大・京都女子大ほか。
生徒をやる気にさせるために必要なことは?
将来の目標を考えることです。漠然といい高校に行きたいとか、ブランド大に行きたいとかではなく、仕事をしている自分をしっかりイメージできるかどうか。それができれば、今の勉強が未来の自分を切り開くものだという意識がうまれます。将来のことを真剣に考えられる生徒にやる気のない生徒はいません。
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
とにかくお話を聞き、ご家庭のニーズに合ったプランを具体的に、かつ目的をしっかりご説明し、できるかぎりのスケジュールをお話しすることです。家庭教師のサービスは形のない商品です。ですから、しっかりしたコミュニケーションを図らせていただき、ご納得いく学習プランをご提案することだと思います。
自己PR
プロの塾講師、家庭教師として並行してキャリアを積んでおり、双方の良さを取り入れた指導がアピールポイントです。九州大ほか難関大、医歯薬獣医への対応可能です。▼効率を重視したオリジナル教材をつかった指導には自信があります。(教材費などは必要ありません)▼効率的な学習と徹底した演習で難関大への道を開いていきます。生徒さんの意識が変われば、合格へ大きく近づきます。▼理系はワンストップサービスになり、大変効率的です。▼高学歴だけのなんちゃってプロ家庭教師ではありません。▼平日昼時間帯の浪人生歓迎します。
教師ID 性別 年齢 希望時給
76750 女性 25歳 1,500円〜
大学・最終学歴
北九州市立大学経済学部卒
住 所・最寄駅
福岡県福岡市中央区警固
地下鉄七隈線
指導経歴
2013年度
・家庭教師 小5 国語、算数 指導期間1年
2014年度
・家庭教師 中学3年 国語、英語、数学 指導期間半年 東筑紫学園高等学校 合格
・家庭教師 高校3年(浪人生)国語、英語 指導期間半年 福岡大学 合格
生徒をやる気にさせるために必要なことは?
興味・関心がどこにあるかを探ること。
趣味や特技が切り口になると思います。
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
よく話すこと。また、自分のことも知ってもらうこと。
(談笑ばかり・という意味ではございません)
自己PR
1人1人に合った勉強方法について考え、
指導していくことが家庭教師指導のいい点だと思っています。学力のレベル・考え方・興味・関心も
個人によって大きく異なるため、勉強を人とするというのは難しいことだと思いますので、生徒さんの特性に合わせて進めていきたいと思っています。ご家族のフォローアップも含めてみなさんで生徒さんを見守っていく方法を考えましょう。
教師ID 性別 年齢 希望時給
68121 男性 20歳 2,500円〜
大学・最終学歴
九州大学医学部4年
住 所・最寄駅
福岡県福岡市中央区
西鉄天神大牟田線 薬院駅
指導経歴
2014年度 家庭教師 高校3年生 文系数学を指導
2014年度から3年間塾で 中学1年生〜高校3年生・浪人生累計20人以上を指導 現在も指導中
2016年度から 家庭教師 高校1,2年生 理系科目全般、英語、国語、地理を指導
生徒をやる気にさせるために必要なことは?
授業内容に関連した面白い話など、日常と関係のある話をしたり、将来の話をしたりすること。
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
生徒さんの話や質問をしっかりと聞き、それにしっかりと応えること。
自己PR
 指導の時は、生徒さんが本当に内容を理解できているか、授業内容の伝え方はこれでいいかを常に考えています。
問題を解く時などは、うわべだけの解き方だけではなく、原理などからしっかり理解できるようになることが大切なことだと思います。指導する際には、最終的に自分で考えて答えを出せるところまで、根気よく付き合っていこうと思います。
優しく気楽に話せて、きちんとするところはきちんとする指導者目指しています。生徒さんの学習をサポートできるよう頑張ります!
教師ID 性別 年齢 希望時給
67868 男性 25歳 2,000円〜
大学・最終学歴
九州大学歯学部5年
住 所・最寄駅
福岡県福岡市中央区
地下鉄空港線 唐人町駅
指導経歴
指導経験1年
2015年度 中学2年の生徒を指導中
2014年度 中学1年生の生徒を指導
自己PR
勉強に対するマイナスイメージを払拭できるよう、一緒に頑張りましょう!
教師ID 性別 年齢 希望時給
74710 男性 35歳 2,000円〜
大学・最終学歴
九州大学大学院理学府卒
住 所・最寄駅
福岡県福岡市中央区荒戸
地下鉄空港線 唐人町駅
指導経歴
過去に家庭教師指導した生徒さんの人数は約10名。
主な合格実績は、下記の通り。

●福岡大学医学部医学科
●京都大学工学部
●福岡大学附属大濠高等学校
●西南学院高等学校   など
生徒をやる気にさせるために必要なことは?
目的意識の醸成
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
能力の高さと時間厳守
自己PR
@解答の方法のみならず、効率的な勉強のコツを教えることに重点を置きます。

Aまた、社会人経験、海外駐在の経験を持っておりますので、なぜ勉強するのか、社会でどのように活きるのかといった説明を丁寧に行うことにより、勉強に対するモチベーションアップ、人間力向上に向けた指導を心がけます。

どうぞ宜しくお願い致します。
教師ID 性別 年齢 希望時給
72379 男性 27歳 5,000円〜
大学・最終学歴
東京大学工学部卒
住 所・最寄駅
福岡県福岡市中央区
空港線 赤坂駅
指導経歴
・家庭教師経験3年
- 高校1〜3年女子:慶應義塾大学合格、数学及び定期試験対策を指導
・個別指導塾経験1年
- 5名の生徒の高校数学・英語を1年間担当
生徒をやる気にさせるために必要なことは?
適切な目標設定と計画。
生徒がやりたいことを理解し、効果的な勉強がそれにどのように繋がっているかを示すことが大事だと考えています。
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
生徒の目標達成を真摯に後押しすること。
自己PR
私は2008年に東京大学理科一類に入学し、工学部を卒業しました。卒業後は大手IT企業に4年間勤めましたが、現在は来年4月の大学編入のため退職しており、新たに家庭教師先を探しております。

家庭教師の役割として、勉強の中身を教えるのはもちろんのこと、「どのように勉強を進めていけばよいか」をしっかり指導できることが重要だと思っています。実際、教師が教える時間よりも、自分で勉強しなければならない時間のほうが圧倒的に長いため、その時間をどのように使うかが非常に重要になってきます。
私自身、塾に通わずに東京大学に現役合格した経験を活かし、「自分で勉強する力」を身に付けるお手伝いをさせていただけたらと思います。
教師ID 性別 年齢 希望時給
71232 男性 21歳 2,000円〜
大学・最終学歴
法政大学文学部3年
住 所・最寄駅
福岡県福岡市中央区
西鉄大牟田線 薬院駅
指導経歴
指導経験6ヶ月
・家庭教師
中3、英語、指導期間3カ月、私立高校合格
中3、英語・数学、指導期間4ヶ月(現在も指導中)
中3、全教科、指導期間1ヶ月(現在も指導中)
中1、英語・理科、指導期間1ヶ月(サポートのため1ヶ月で終了)
生徒をやる気にさせるために必要なことは?
自分自身の好きなこと(趣味、夢)との関係性を見いだすことです。
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
生徒の話をしっかり聞いてあげることです
自己PR
私は中学の時不登校を経験しました。不登校になる前はクラスでも1、2位を争う高成績を残してましたし、偏差値も60後半はあったと思います。だけれども、我慢してやってたこともあり限界にきて不登校になりました。今の学校の教え方じゃ、ただただ子どもたちの自信を失わせ、成績が良くても常に我慢と落ちることへの不安を与え続けるだけです。楽しくて仕方がない、もっと勉強したいと思えるような子どもたちにしていきたいという思いがありますが、社会にはまだ出ておらず未熟なとこもあるかとおもいますが、よろしくお願いします
教師ID 性別 年齢 希望時給
70964 男性 18歳 1,500円〜
大学・最終学歴
九州大学法学部1年
住 所・最寄駅
福岡県福岡市中央区
福岡地下鉄空港線 赤坂駅
生徒をやる気にさせるために必要なことは?
問題が解けることの喜びを味わい、解けなくても問題について考えることのたのしさをかんじれるようになること
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
ちゃんと目を見て、生徒が何を考えらどこでつまづいているのかをきちんと、理解してあげること
自己PR
中学受験の経験を生かし、生徒に学習することがどれほど楽しいのかをつたえるよう指導を心掛け、受験のためだけでなく生徒自ら率先して学習に取り組めるよう努力します。九州の私立中学受験はほぼすべて指導可能です。中学高校時代はおやもとを離れ、寮生活を、おくっており人見知りではありますが人とつねに関わって6年間過ごしました。そのなかで友達同士あつまり共に互いの得意科目を指導しあったり、自分のわからないことを友達に聞いたり、家庭教師や塾講師の経験はありませんがそれにひけをとらないほど学習指導の経験はあると思います。
教師ID 性別 年齢 希望時給
45612 男性 55歳 2,000円〜
大学・最終学歴
九州大学大学院理学研究科博士課程卒
住 所・最寄駅
福岡県福岡市中央区
西鉄薬院駅
指導経歴
家庭教師 小学生〜大学受験浪人生 約10年
塾・予備校講師 約10年
生徒をやる気にさせるために必要なことは?
自分の目標やビジョンを明確にさせる事。
それぞれの生徒に合った指導。
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
相互間のコミュニケーション。
それぞれの性格に合った対応。
自己PR
「優しく丁寧に」がモットーです。
大学院を出た社会人ですが、心理学・カウンセリングも学びました。
指導歴は10年以上ありますが、カウンセリングも数多く行っており、個別の対応力は大変あるものと自負しております。
教師ID 性別 年齢 希望時給
68166 男性 26歳 2,000円〜
大学・最終学歴
九州大学理学部卒
住 所・最寄駅
福岡県福岡市中央区
福岡市地下鉄 赤坂駅
指導経歴
家庭教師歴:3年(中学生英・数指導)
個別指導歴:2年(高校生英・数・化学指導)
集団指導歴:2年(中高生英・数指導)
生徒をやる気にさせるために必要なことは?
目標を持たせること。何のために勉強をするのかを教えてあげる。見つけさせる。
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
コミュニケーション。ただ勉強を教えるだけでなくたわいもない話をすること。
自己PR
2012年に九州大学理学部数学科卒業しました。
指導経験は大学生のころに家庭教師、集団指導、個別指導を経験しています。
昔から友人たちに勉強を教えることも好きで、よく頼られていました。

明るい性格で学生時代は落ち着きがない部分もありました。比較的誰とでもコミュニケーションはとれます。

今はWebマーケティングの仕事に携わっていますが、やはり勉強を教えることも続けたいので登録しました。
紹介エリア

赤坂 荒津 荒戸 伊崎 今泉 今川 大手門 大濠 大濠公園 大宮 小笹 清川 草香江 黒門 警固 御所ケ谷 桜坂 山荘通 白金 地行 地行浜 浄水通 城内 高砂 大名 輝国 天神 唐人町 鳥飼 長浜 那の川 那の津 西公園 西中洲 春吉 梅光園 梅光園団地 平丘町 平尾浄水町 福浜 古小烏町 平和 舞鶴 南公園 薬院 薬院伊福町 六本松 渡辺通

対象学校の一覧

福岡中央高 - 私立高・中・小 - 福岡大学附属大濠高・中 - 泰星中・高 - 筑紫女学園高・中 - 福岡雙葉高・中・小 - 九州女子高 - 警固中 - 舞鶴中 - 当仁中 - 平尾中 -友泉中 他・・・・・