姫路市で家庭教師の個人契約をサポート

- 家庭教師検索にて姫路市在住の先生を今すぐお探しできます。
- 中学受験・高校受験・大学受験・国公立・私立の学校補習に対応。
- 費用は採用後の紹介料のみ!個人契約なので授業料も割安です。
- 先生の無料交代!紹介実績NO1クラスのASKにお任せください。
- 紹介システムについて
- 家庭教師の検索(オンライン授業にも対応)
家庭教師アルバイト募集・姫路市

- 姫路市で教師を希望の方(プロ・アルバイト)随時募集中。
- 新規登録・生徒紹介・授業開始後にかかる費用は一切なし
- 個人契約なので一般的な家庭教師センターに比べて高時給。
- 未経験の方でも安心して授業が行えるようにASKがサポート。

初めてご覧になる姫路市の皆様
ASKは、姫路市で家庭教師を紹介しております。入会金・年会費・管理費・解約金・教材販売・電話営業などの迷惑行為も一切ありません。自ら選べるオンライン検索システムで登録者のプロフィールをご覧の上、希望する先生と面接が可能(体験授業も受けられます)お申し込みから面接まで全て無料となりますので、安心してご利用いただけます。先生をお探しの方と登録者双方に大変好評を得ております。
教師のプロフィールデータ(一部掲載)
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
---|---|---|---|---|
83188 | 男性 | 20歳 | 2,000円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
神戸学院大学グローバルコミュニケーション学部3年 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
姫路市下余部 / 山陽本線 網干駅 | ||||
指導経歴 | ||||
指導経験3年 2018年度 中1〜高3 中学生は5教科、高校生は英語 2019年度 小2、小5、小6、中1〜高3、小学生は4教科、中学生は5教科、高校生は 英語 2020年度 小5、小6、中1〜高3 小学生と高校生は英語、中学生は5教科 |
||||
生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
これまでにやってきたことを認めてあげること。 | ||||
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
コミュニケーションをたくさんとり、共通点を見つけることで | ||||
自己PR | ||||
私の生徒指導における強みは、家庭教師と塾講師を3年間続けており、その中で高校大学受験のみならず英検の合格者も多数輩出してまいりました。また、第一志望校合格を目指すために定期テストの点数アップにも力を入れています。私が担当する生徒は確実に1科目30点以上は点数を上げています。このように、生徒一人ひとりにあった勉強方法を探し出して提案することもできます。また、私は勉強ができない子やつまづいた子がいれば、どこまで理解をしているのかを遡って一緒に原因を究明していきます。その原因が分かり次第、学習プランを変更し、今後どういった流れで勉強を進めていくのが良いのかを保護者の方とも情報共有しながら進めていきます。 | ||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
80535 | 女性 | 21歳 | 2,500円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
神戸大学医学部3年 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
姫路市広畑区 / JR神戸駅〜はりま勝原駅 | ||||
指導経歴 | ||||
家庭教師 2018年度 個別指導浪人生2人 家庭教師 高3、高2 2019年度 個別指導浪人生2人 家庭教師 高3、高3、中3、小1 |
||||
生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
適切な目標を設定して、それに向けて必要なことを明確にすること。 | ||||
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
自分の話をしながら、生徒の話もきくことで、双方向のコミュニケーションをとること。 | ||||
自己PR | ||||
はじめまして。わたしは1浪を経て、現在神戸大学医学部医学科(2回生)に通っているものです。わたしは公立高校出身で塾にも通っていなかったので、自分で計画を立てて効率よく勉強するのが得意です。またセンスがあるタイプではないので、誰にでも分かりやすく丁寧な指導が可能だと思います。 現在も含めて今までに4人の個別指導、5人の家庭教師の経験があります。人と話すのが大好きなので、今までも自分の高校、大学の話をしながらモチベーションを高めつつ、生徒の話を聞いてうまくコミュニケーションをとることで、信頼関係を築きながら指導してきました。この経験を生かしてもしよろしければ一緒に頑張らせてください! |
||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
83016 | 男性 | 23歳 | 2,000円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
兵庫県立大学工学部4年 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
姫路市 / 姫路駅 | ||||
指導経歴 | ||||
小学校6年生の受験算数 私立中学3年生の補修指導 公立中学校3年生の受験指導3名 高校3年生の受験数学 高校2年生の補修授業 |
||||
生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
生徒に自信をつけさせてあげること 目標をしっかり定めることだと思います | ||||
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
学校での話題 趣味の話 勉強の休憩の間などでそういった話を交えて楽しくやることだと思います | ||||
自己PR | ||||
明るく優しくわかるまで根気よく指導します。 人によって教科の得意、不得意がわかれており教え方も人によって様々 勉強方法も様々だと思います。 なので生徒とのコミュニケーションを大切に楽しくしっかりとわからないところを一つずつ一緒につぶしていこうと思います |
||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
78911 | 女性 | 19歳 | 1,800円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
神戸女子大学文学部2年 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
姫路市増位新町 / 播但線野里駅 | ||||
指導経歴 | ||||
2019年度 家庭教師 中3×2名 現在中2、小4、継続2年目指導中 |
||||
生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
その子に合ったペースで興味分野から進める。 | ||||
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
生徒との会話の中で生徒を知り常に笑顔で接すること。 | ||||
自己PR | ||||
勉強が苦手な方にもわかりやすい授業を目指します! わからない所はどんどん質問してください!!一緒に頑張りましょう! |
||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
74620 | 男性 | 54歳 | 3,000円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
早稲田大学大学院理工学研究科卒 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
姫路市 / JR姫路駅、山陽姫路駅 | ||||
指導経歴 | ||||
1. 家庭教師の主な指導経験 1. 補習指導 ・公立小2 女 国・算 視覚障害の補助 ・公立小3 男 算・理 先取り学習 ・私立小6 男 算・理 内部進学補助 ・私立中1 男 数・理 授業の補習 ・私立中2 男 数・理 SEGの補習 ・公立中2 男 数・理 授業の補習 ・都立高1 男 数・物・化 授業の補習 ・高専2年 女 数・物・化 授業の補習 ・私立高2 女 数 授業の補習 ・私立高2 男 数・化 授業の補習 ・国際学校 女 生・化 論文指導 2. 受験対策 2.1. 2017年度 ・公立小6 男 算・理 早稲田中学 ・都立高3 女 数・化 阪大理学部, 京都産業大 2.2. 2018年度 ・公立中3 女 数・理 筑波附属高, 栄東 ・私立高3 男 数・物・化 群馬大学医, 順天堂大医 ・帰国子女 女 数・化 東北大学医AO ・1浪 女 数・化 早稲田理工, 理科大化学科, 日本女子大 2.3. 2019年度 ・私立高3 女 数・化 理科大物理学科 (指導中) ・私立高2 女 数・物・化 慶応大学理工学部 (指導中) 3. 大学生, 社会人への指導 ・慶應理工2年 女 量子化学, 無機化学, 有機化学, 解析力学 ・慶應経済4年 女 微積分学, 線形代数学 ・理科大理工1年 男 物理化学, 有機化学 ・北里大薬1年 女 レポートの書き方, 大学化学, 微積分学, 統計学 ・東京薬科2年 男 レポートの書き方, 有機化学 ・20代社会人 男 大学化学, 製品の原理 ・20代社会人 男 医学部編入試験 ・20代社会人 女 医学部対策 ・30代社会人 男 大学化学, 環境計量士の対策 過去の会社契約 トライ・猫の手・友の会 生徒の主な塾 小学生 :Gnoble・栄光ゼミナール 中高生 :SEG・駿台・河合 その他アルバイト経験 ・某都立高校の自習室で質問対応 (センター, 芝浦工大, 理科大, 明治, 中央, 日大などの過去問指導) ・オンライン家庭教師manabo(5〜20分程度の質問に100件ほど対応) ・個別指導塾 (本郷高校の対策) ・大手予備校の採点 |
||||
生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
生徒さんの性格や実力を把握すること。また指導が単調にならないように工夫することも必要と考えています。 | ||||
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
生徒さんの話をよく聞き、生徒さんを肯定的に捉えることがまずは重要と考えています。そのために傾聴などの手法を用います。 | ||||
自己PR | ||||
一般企業で会社員をする傍ら、教育に携わろうと思い、この仕事を始めました。 教科の理解、興味を深めるために、アート的なアクティビティを取り入れた指導を実践していきます。 |
||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
76557 | 女性 | 25歳 | 2,000円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
大阪女学院大学国際英語学部卒 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
姫路市 / JR神戸線 姫路駅 | ||||
指導経歴 | ||||
家庭教師5年 経験人数10人以上 塾講師1年 経験人数10人 |
||||
自己PR | ||||
人それぞれ勉強方法が合う合わないがあるので、生徒さんとコミュニケーションをよくとり、生徒さんに合わせた勉強方法を考えて、家庭教師の時間を楽しみにしてもらえるようにしていきます。 | ||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
82225 | 男性 | 19歳 | 2,000円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
兵庫県立大学理学部1年 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
姫路市御立中 / 姫路駅 JR線 | ||||
自己PR | ||||
結果だけでなく、結果に至る過程を大事にするような指導をしていきたいです。 | ||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
43977 | 女性 | 41歳 | 4,000円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
神戸学院大学大学院法学専攻卒 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
姫路市飾磨区 / 山陽電鉄・西飾磨 | ||||
指導経歴 | ||||
指導歴20年 2000年〜2019年度 家庭教師:高3〜小1迄、300名以上 塾講師:中3〜小1迄、500名以上 2020年度〜家庭教師専業 高3、高1、中3〜中1、小6〜小4(中学受験)指導中 |
||||
生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
勉強に興味を持たせる。勉強をする習慣をつける。解ける喜びを実感させる指導を心がける。 | ||||
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
コミュニケーションをとること。勉強以外のことでも相談に応じること。生徒に信頼される教師をめざすこと。 | ||||
自己PR | ||||
高校受験、中学受験指導が得意です。特に、数学(算数)・理科の指導には自信があります。 また、看護系の社会人入試や小論文入試の合格実績もあります。 さらに、通信制教育サポート校のキャンパス長経験もあります。 社会人になられてから、資格取得を目指されている方、不登校・学習障害・起立性障害でお困りの生徒さんがいらっしゃいましたら、お力になれると思います。 平日の日中指導が可能な場合は、時給の相談に応じます。 是非、一緒にがんばっていきましょう。 |
||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
62531 | 女性 | 48歳 | 3,500円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
慶應義塾大学文学部英文専攻卒 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
姫路市 / 姫路駅 | ||||
指導経歴 | ||||
大手予備校2年在籍 プロ家庭教師 23年になります。 指導科目は中学受験から大学受験まで全教科、バランスよくみることが誇りです。 |
||||
生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
気持ちをつかむこと。興味をもたせること。 自信をつけさせること。 |
||||
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
ウソやごまかしをせず、人人として真摯にむかいあうこと。もちろん秘密はまもること。 | ||||
自己PR | ||||
毎年、超進中学受験、大学受験を成功させています。 科目で分けるより、トータルでバランスよく指導できることが、成功の鍵と思います。 また長年の教材・過去問研究から どの学校にはどのような勉強法がいいのかもアドバイスさせていただきます。 横浜市大に合格経験ありますので、理系科目もおまかせください。 |
||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
81616 | 男性 | 19歳 | 2,300円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
兵庫県立大学工学部1年 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
姫路市 / 姫新線 余部駅 | ||||
指導経歴 | ||||
指導歴1年 主に英語を担当しています。 中学生を指導しています。 勉強が苦手な子でも楽しんで授業に取り組んでもらっています。 |
||||
生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
コミュニケーションです。 | ||||
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
笑顔で接することだと思います。 | ||||
自己PR | ||||
勉強は苦手、嫌いという考えを持ちやすいものでもあるため、まずは苦手意識を取り除き授業が楽しい、先生と関わるのが好きとなってもらえるような関係をまず作っていこうと思います。その結果として成績が上がっていったり勉強に対する姿勢を一緒に楽しみながら変えていきましょう。 | ||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
81527 | 女性 | 20歳 | 1,800円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
京都薬科大学薬学部3年 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
姫路市 / 姫路駅、山科駅 | ||||
生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
勉強を楽しいと思わせる | ||||
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
弱気な姿を見せない | ||||
自己PR | ||||
普段から友達同士で教えあったり、議論したりするのが好きで、テスト前にはよくやっています。人に説明できるようになったり、一緒に考えることが1番頭に入ってくると実感しているので、生徒さんとはそのような形でできたらいいなと思います。また、自分自身こういった家庭教師をするのは初めてなので、お互い高め合いながら成長したいです。ゆっくり、しっかり、確実に進めていきましょう。 | ||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
71342 | 男性 | 23歳 | 2,500円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
岡山大学医学部3年 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
姫路市飾磨区細江 / 姫路駅 | ||||
指導経歴 | ||||
国立大理系高3女子 姫路市公立中学3年生 5人 高校二年生男子 姫路市内私立中高生 |
||||
生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
簡単な問題でも褒めることだと思います。 勉強に対してポジティブに向き合えるのが大事だと思います。 また、勉強したことがどう活かされるかを実感させてあげられるかが大事だと思います。 |
||||
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
どんな質問に対しても納得してもらえるように解決してあげることだと思います。 部活などで忙しいでも、目標を一緒に決めてコツコツと達成して自信をつけてあげたいです。 |
||||
自己PR | ||||
自分も勉強の仕方がわからず、苦手だったけれども、大学受験を通して勉強のコツだったり様々な考え方ができるようになった経験を通して、教えることができる生徒さんは幅広いだろうと思います。 | ||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
78352 | 男性 | 66歳 | 2,500円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
青山学院大学経済学部卒 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
姫路市 / JR播但線香呂駅、溝口駅 | ||||
指導経歴 | ||||
塾講師歴30年、現在も現場に立っています。その間家庭教師も兼務しながら多くの生徒を指導してきました。現在も業界最大手といわれる家庭教師派遣会社でプロ家庭教師として活動中です。それらの経験を通して感じることは、伸びていくために最も大切なことは「素直で明るく、前向きな気持ちで自分の目標をしっかり持ち、目先の結果に一喜一憂することなく、現状をありのままに受け入れ、逃げることなく今の自分と真摯に向き合い、小さな努力を諦めずに積み重ねていく。」ことだと思います。これを継続してやり続けていると、自分の中に変化が生まれてきます。物事に対する取組方に質的変化が起きてきます。そのような状態になれば、今までの事態が一変して自然と好転の方向に向かっていくようになってきます。そのようになるまで、「自分に負けずに、小さな努力を諦めずに積み重ねていきましょう。」そのための応援は、力の及ぶ限りお手伝いいたします。昨日までの自分とさよならをして、今日からはしっかり前を向いて、成長した未来の自分に会うために、一緒に頑張っていきましょう。志望校は、地域の傾向として公立校が大多数を占めますが、私立中学校を志望する生徒もあります。合格実績校は 県立姫路西高、県立姫路東高、県立飾西高校、市立姫路高校、県立大学付属高校等の公立高校、私立中学校受験では賢明女子学院中学校、東洋大学付属姫路中学校、近畿大学付属豊岡中学校等。 |
||||
生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
興味や関心を喚起し、おもしろさや楽しさに気付かせること。 | ||||
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
わからないことやできないことの原因を見つけ出し、どのようにすればわかるようになるのか、できるようになるのかの方策を示し、急がず、焦らず、諦めず、わかるようになるまで、できるようになるまで、一緒に付き合ってあげること。 | ||||
自己PR | ||||
知らないこと、わからないこと、できないことがあるのは恥ずかしいことではありません。人間として普通の当たり前の自然なことです。教える仕事をしている私も、知っていること、できることはほんの僅かなことしかありません。大切なことは知ろうとする気持ち、わかろうとする意欲、できるようになりたいと思う欲求です。このような気持ちや意欲や欲求があれば、必ず成長していくことができます。一緒に成長していきましょう。成長していくことに大人・子どもの区別はありません。 | ||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
80640 | 男性 | 19歳 | 2,500円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
兵庫県立大学工学部2年 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
姫路市菅生台 / JR 余部駅 | ||||
指導経歴 | ||||
現在、小学部、中学部の個別・集団指導中 今年度夏期ではトップ校の講座も指導 兵庫県大手の塾勤務 |
||||
生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
まずは生徒とモチベーションを上げるため話し込み、勉強していく上で自信を持たせてあげること。 | ||||
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
勉強だでなく、普段の生活のことまでコミュニケーションをとること。 |
||||
自己PR | ||||
高校、大学受験の経験から自分の成功から失敗を生かして指導しようと思っています。 また、現在、兵庫県内の塾で個別・集団の授業も担当しております。中学、高校の情報から色々な知識を持っています。 某塾の夏期講習ではトップ校の講座も教えていました。 |
||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
80641 | 男性 | 20歳 | 2,500円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
兵庫県立大学工学部2年 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
姫路市飾磨区 / 山陽飾磨駅 | ||||
生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
目標をはっきりとさせること。 | ||||
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
生徒の勉強だけてなく普段からの生活の話をしっかりと聞くこと。 | ||||
自己PR | ||||
私は小学校中学校と学年でもトップクラスの成績でした。しかし高校受験で失敗し、思っていた高校に行くことができませんでした。そこで一度勉強への熱意を無くし学校内での成績はかなり落ちてしまいました。しかし大学こそは第1志望に行きたいという気持ちで三年生では成績を伸ばすことができた為今この大学に通っています。なので私は受験生で追い込みをかけている人にもあっていると思います。 | ||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
80525 | 男性 | 37歳 | 2,000円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
北海道大学教育学部卒 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
姫路市野里 / 播但線京口駅 | ||||
指導経歴 | ||||
15年以上塾業界に携わっております。個別指導も集団指導も両方経験があり、各種受験指導もしておりました。 小学生から高校生まで「わからない子」の気持ちがわかる指導をモットーにしております。特に英語・数学が苦手な方に喜んでいただけると思います。 |
||||
生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
できるようになることが増えることです | ||||
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
できるようになることを増やしてくれて、笑顔を増やしてくれるアプローチ | ||||
自己PR | ||||
こんな方ご連絡いただければ幸いです。 @何個か塾や家庭教師を変えたがお子様の成績ややる気が向上しない方 A勉強の仕方がわからないとお子様が言う方 B姫路西高校をはじめ、兵庫県公立高校に絶対に入りたいと思われている方 Cお子様のやる気は「できるようになること」に比例すると思われている方 D頑張るお子様を心から応援したいと思われている方 Eこのプロフィールにご縁を感じていただける方 お待ちしております。 |
||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
53041 | 男性 | 70歳 | 1,500円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
鳥取大学工学部卒 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
姫路市夢前町 / 山陽線姫路駅、姫新線余部駅、姫新線新宮駅 | ||||
指導経歴 | ||||
塾 小5、6 算数 中1、2、3 数学 指導期間 通算2年 家庭教師 小3、6 算数 中1、2、3 数学、英語、理科 高1、2、3 数学 物理 化学 指導期間 通算7年 |
||||
生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
生徒さんに「自分でもやれる」という自信と喜びを少しでも多く与えること。その達成のために時間を惜しまないこと。 | ||||
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
規律の維持、特に約束を守る、守らせること。 何事にもまじめに対応し、対応させること。 |
||||
自己PR | ||||
高齢ですが人生経験は豊富です。 海外(欧州、米国)駐在経験あります。 優しく根気よく丁寧に教えることができます。 自身が高校の勉強で、挫折経験あります。 |
||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
80339 | 女性 | 19歳 | 2,000円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
兵庫県立大学環境人間学部1年 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
姫路市 / JR姫路駅 | ||||
生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
決して勉強することを押し付けないこと、そして少しでも頑張ったら認めることが必要。 | ||||
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
ちょっとした会話から、生徒のことをよく知ること。そして自分の経験も話す。 | ||||
自己PR | ||||
成績を上げることより、勉強に対する意欲ややりがいを伝えられたらと思っています。一人ひとりに対して向き合いながら、私も一緒に少しずつでも頑張っていきたいです。中学・高校の部活動でも人に教える立場にあったので、その経験も活かしながら教えていきたいと思います。私自身も、勉強に嫌気がさしたことが何度もありますが、乗り越えた先の達成感も知っています。なのでまずは楽しく勉強するところから始めていきたいです。 | ||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
80340 | 男性 | 19歳 | 2,000円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
兵庫県立大学環境人間学部1年 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
姫路市 / 姫路駅 | ||||
指導経歴 | ||||
現在、中3数学、小3,4算数の生徒を指導中 | ||||
生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
大きな目標(テストや受験)と、小さな目標(このページを終わらせるなど)を両方用意すること。 | ||||
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
勉強に関係のない話も、ちょこちょこする。学校でのことや、家でのこと。あと褒めること。 | ||||
自己PR | ||||
自分は、自分より若い人にはとても甘くする傾向があります。逆に自分にはストイックにするように心がけています。人と話したり、関わったりすることが好きで、ボランティア団体にも所属しています。子供が大好きです。将来のために勉強することは、大事だと思うので、しかしながら、今の時間も大事だと思います。なので「苦ではない、楽しい勉強」を教えたいと思います。 | ||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
20927 | 男性 | 49歳 | 3,500円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
神戸大学法学部卒 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
姫路市 / 山陽電鉄亀山駅 | ||||
指導経歴 | ||||
指導経験 プロ家庭教師として14年 合格実績 中学〜淳心学院、神戸国際、神戸山手女子 私立高校〜滝川(国際理数)、須磨学園(U類・T類)、甲南(文理)、神戸学院大付属(特進理数)、神戸星城、神戸国際大附属、東洋大付属姫路、市川、神戸村野工業、神港学園 公立高校〜明石城西、加古川西、高砂、高砂南、松陽、播磨南、加古川北、県立農業、播磨農業、東播工業(電気・土木)、姫路別所、姫路工業(機械・電気)、姫路南、網干、相生、福崎、上郡、姫路、琴丘、飾磨、香寺 大学〜近畿大学 就職〜関西電力、大和軌道製造 |
||||
生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
勉強が分からず、やる気のない生徒の場合は、少しでも出来ることを探して褒めるようにしています。 そして得意な単元・教科をつくって、「勉強の楽しさ」を知ってもらいます。 とにかく「やればできるんだ」という自信をつけさせることが大切だと思います。 |
||||
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
目標に向かって一緒に頑張っていくこと。 「先生受かったで〜!」「おめでとう!!」この瞬間の為に二人三脚で頑張っています。 |
||||
自己PR | ||||
プロ家庭教師として毎年8名ほどの指導をしています。 生徒一人ひとり学力や性格はそれぞれ違います。 きめ細かい指導で、分かるまで根気よく丁寧に指導しています。 「成績アップ」「志望校合格」を全力でサポートします。 一緒に頑張りましょう!! また、安心して指導を受けていただくために、1時間の無料体験指導もしていますので、お問い合わせください。 |
||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
79914 | 女性 | 28歳 | 2,000円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
朝鮮大学校教育学部卒 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
姫路市花田町小川 / JR 姫路駅 | ||||
指導経歴 | ||||
◆指導経歴6年 ●2012年度 ・小2 国語、算数 : 指導期間1年 ●2013年度 ・小3 国語、算数、理科 : 指導期間1年 ●2014年度 ・小5 国語、算数、理科 : 指導期間1年 ●2015年度 ・小6 国語、算数、理科 : 指導期間1年 ●2016年度 ・小5 国語、算数、理科 : 指導期間1年 ●2017年度 ・小2 国語、算数 : 指導期間1年 ◆その他 ●韓国語指導歴8年(児童、大人含む) ●外国人の日本語指導歴1年(大人) |
||||
生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
子ども自身や周りも気付いていない「得意な勉強」を、まず本人に自覚させること。 ※どんなに勉強が苦手な子でも、必ずあります。 |
||||
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
1人の人として尊重すること。 苦手なことを否定、批判しないこと。 |
||||
自己PR | ||||
本来持つ実力よりも、 周りの人間からの「ラベル付け」に苦しむ子どもたちが多いです。 私自身も経歴だけで判断されるのが悔しく、常に必死に勉強してきました。 教職に就いていた間は 何よりも「子ども自身がどうなりたいのか」「どうしたいのか」を大事にしておりました。 子どもたちの「今」をまず大人が受け入れ、尊重することで よりその後の子どもたちの成長の幅や深みも増してくると思っています。 学習能力と性格などをしっかり分析したうえで、指導方法を1人1人に合わせて変えていくことが得意です。 元々少人数のみを受け持っていたので、個別指導に特化していると言えます。 性格は本来明るいほうですが、児童のタイプを見ながら接し方は変えていきます。 よろしくお願い致します! |
||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
42318 | 男性 | 55歳 | 3,000円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
同志社大学経済学部卒 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
姫路市 / 山陽本線 姫路駅 | ||||
指導経歴 | ||||
家庭強制歴18年、延べ指導生徒数100名以上です。 | ||||
生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
学習への興味をいだいてもらうこと。 | ||||
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
小さな約束でも必ず守ること。 | ||||
自己PR | ||||
経験豊富です。ご家庭との打ち合わせしっかりとしたうえで指導にあたっています。毎回の指導後の報告や、月一回の報告も欠かさずにして、生徒さんの成績向上を図っていきます。 | ||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
79069 | 男性 | 18歳 | 2,500円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
神戸大学医学部1年 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
姫路市広畑区 / JR山陽本線 はりま勝原〜六甲道 | ||||
生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
生徒の目線に立って、どうすればやる気が出るのかを考え、直近の目標達成にメリットを見出させること。 | ||||
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
生徒と真摯に向き合い、積極的にコミュニケーションをとっていくこと。 | ||||
自己PR | ||||
基礎的な内容を生徒さんの目線に立って分かりやすく、生徒さん個人の実力にあわせて優しく丁寧に説明いたします。また、少しでも生徒さんに勉強の面白さを感じていただけるように、新たな知識の発見の喜びにつながるような楽しい授業を展開しつつ、生徒さんと共に成長させていただく所存でございますので、よろしくお願いいたします。 | ||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
78518 | 男性 | 36歳 | 1,500円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
三重大学工学部卒 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
姫路市 / JRひめじ別所駅 | ||||
指導経歴 | ||||
大学時に中学受験、大学受験指導経験あり(共に合格) 公立高校理科指導経験あり 名古屋にて塾講師経験あり(中学受験、高校受験指導) |
||||
自己PR | ||||
成績を上げるだけでなく、理解できる楽しさを通してお子さんの成長につなげられる指導をしていきます | ||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
76075 | 男性 | 22歳 | 850円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
甲南大学経済学部3年 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
姫路市 / 神戸線姫路市 | ||||
生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
一度、勉強した意味があったと思ってもらうこと(勉強したおかげで成績が伸びた) | ||||
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
自分が話すことよりも、生徒が話すことを聞くことを重要視すること。 | ||||
自己PR | ||||
小中学校は勉強ができていましたが高校でつまづきました。その時、高校の先生方や家庭教師の方からのご指導のおかげで人並みにできるようになりました。大学生になって、当時の僕のように学校の勉強でつまづいているこの助けになれたらと思い家庭教師の登録をさせていただきました。 | ||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
76224 | 女性 | 19歳 | 2,000円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
神戸大学経済学部1年 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
姫路市八家 / 山陽電鉄本線 八家駅 | ||||
自己PR | ||||
生徒に寄り添った指導を心掛けます。一緒に頑張りましょう! | ||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
76179 | 男性 | 24歳 | 2,500円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
甲南大学文学部中退 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
姫路市網干区 / JR網干駅 | ||||
指導経歴 | ||||
家庭教師 中1〜中3 指導経験1年 個別指導塾 中1〜高3 指導経験2年 |
||||
生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
大きく2つに分けますと、 1つは、なぜ勉強するのかを明確にさせることです。親や教師にただただ勉強をしろと言われ、言われるがまま、訳もわからず勉強をしたところで、やる気など起きるはずもありません。ゴールのない道をひたすら走ることに何の意味も意欲も見出せないのです。大切なのは勉強するとどうなるのか、しないとどうなるのか、将来何の役に立つのか、それらを生徒自身に明確に教え、ゴールを自分で作らせることです。 2つ目は単純に興味を持たせることです。教師が英語や数学などの楽しさを教えられることが理想ですが、現実問題、一度苦手意識を持たれるとなかなか難しいです。 何か1つ、1科目、生徒が食いつくことが大切です。例えば歴史が好きなら、まず社会から入ります。そして社会の点数が上がってくることで、結果が出ることの楽しさが芽生え始めます。そのきっかけが大事で、1科目の結果が出せてくると自然ともう1科目、もう1科目と結果を出してみたいと思えてきます。しかし理想論であり、現実問題こんなにうまくいくことはそう見込めませんので、自分はいつも1つ目の方法でいきます。 |
||||
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
信頼関係を築くのは時間もかかり、難しいですが、それに近しい関係、また信頼に至るまでに重要なこととしてはやはり生徒に自分は味方であることを認めてもらうことだと思います。会話はもちろんのこと、生徒の趣味に合わせた話や、意見なども尊重し、自分は敵ではないと認めてもらうところから始まると思います。緊張をほぐすためにも雑談も交えながら、堅苦しい雰囲気は出させず、コツコツ努めていくことを大事にしています。 | ||||
自己PR | ||||
今まで、生徒のペースに合わせたカリキュラム、勉強法を謳う個別指導塾でマニュアルに沿って勤務をしてきましたが、自分ならもっと、こうやって、こんな風にできるのにと、非効率な部分が見えてきて、納得のいかない指導方法に熱が入らなくなっていき、燻っていました。そこで、基本的に自由なやり方でできる、家庭教師で生徒を導いていけたらと思い、登録させて頂きました。生徒の夢や目標に少しでも近づけるように、全力で応援させていただきます。 | ||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
73843 | 女性 | 31歳 | 2,000円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
早稲田大学第一文学部卒 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
姫路市八代本町 / 姫路駅 | ||||
指導経歴 | ||||
家庭教師として小学校4年生、6年生、中学校3年生をそれぞれ2年ずつ担当させていただきました。 塾講師としては同じく2年、SAPIX(中学受験向け進学塾)にて集団授業を担当しておりました。 |
||||
自己PR | ||||
はじめまして! 今までの経験と熱意をもって、生徒の方といい関係を築けるよう明るく楽しく授業ができればと思います。 授業開始前に、一度ご挨拶に伺いますので、そちらで私の人柄などを確認ください。 その際、印象が違うということであればお断り頂いて全く問題ございません。 お互いが納得しながら、ご契約も勉強も、進めていければと思います。 |
||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
60016 | 男性 | 20歳 | 2,000円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
神戸大学農学部4年 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
姫路市 / 姫路駅 | ||||
生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
「できる」という自分を実感すること。 なりたい自分を思い浮かべ、それに向けた目標を設定すること |
||||
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
コミュニケーション | ||||
自己PR | ||||
学習において最も重要なことは基礎をおさえることです。考え方を理解すれば問題演習の効率も飛躍的にあがります。 この考えをもとに、生徒さんのレベルにあわせて適切な指導を行います。 ぜひ、目標に向かって一緒に頑張りましょう! |
||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
73928 | 男性 | 19歳 | 2,000円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
兵庫県立大学工学部2年 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
姫路市 / 姫路駅 | ||||
指導経歴 | ||||
指導経験2年間 個別指導塾 |
||||
生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
無理に勉強をさせないことです。 集中をあえて一旦切らすことも必要だと考えます。 |
||||
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
勉強を教えるだけでなく、その子の将来的な事も考えて色々な悩みの相談に乗り、解決すること | ||||
自己PR | ||||
2年間個別指導塾で塾講師を経験しています。日頃から授業中はもちろんのこと、授業時間外でも生徒の学力を少しでも上げようと取り組んできました。家庭教師をする上でも、同じように熱意を持って取り組みたいの考えています。お子様の学力向上、志望校合格にお力添えします。 |
紹介エリア
相野 青山 朝日町 阿保 網干区 飯田 家島町 生野町 石倉 市川台 市川 橋通 市之郷町 伊伝居 威徳寺町 井ノ口 今宿 岩端町 魚町 打越 梅ケ枝町 梅ケ谷町 駅前町 他・・・・・
対象学校の一覧
■高等学校:兵庫県立姫路西 - 姫路東 - 姫路飾西 - 姫路南 - 網干 - 姫路別所 - 香寺 - 立夢前 - 家島 - 姫路北 - 姫路工業 -飾磨工業 - 姫路商業 -姫路 -琴丘 -飾磨 - 東洋大学附属姫路 - 日生学園第三 - 播磨 日ノ本学園 -淳心学院中 賢明女子学院中 -■中学校:白鷺城乾東光安室 - 姫路市立広嶺 - 山陽 - 高丘 - 書写 - 大白書琴陵 - 増位 - 灘 - 飾磨東 - 飾磨中部 - 飾磨西 - 夢前 - 広畑- 大津 - 立網干 - 朝日 - 神南 - 豊富 - 城山 - 花田 - 四郷 - 林田 -東 - 大的 - 家島 - 坊勢 - 菅野 - 鹿谷 - 置塩 - 香寺安富 他・・・・・