長崎市で家庭教師の個人契約をサポート

- 家庭教師検索にて長崎市在住の先生を今すぐお探しできます。
- 教科書と中心に進めますので、教材販売等も一切ありません。
- 費用は採用後の紹介料のみ!個人契約なので授業料も割安。
- 先生の無料交代!紹介実績NO1クラスのASKにお任せください。
- 紹介システムについて
- 家庭教師の検索(オンライン授業にも対応)
家庭教師アルバイト募集・長崎エリア

- 長崎市で教師を希望の方(プロ・アルバイト)随時募集中。
- 新規登録・生徒紹介にかかる費用は一切なし、完全無料。
- 未経験の方でも安心して授業が行えるようASKがサポート。
- 個人契約なので一般的な家庭教師センターに比べて高時給!

ASK(アスク)は、長崎市で家庭教師を紹介しております。入会金・年会費・管理費・解約金・教材販売・電話営業などの迷惑行為も一切ありません。自ら選べるオンライン検索システムで登録者のプロフィールをご覧の上、希望する先生と面接が可能(体験授業も受けられます)お申し込みから面接まで全て無料となりますので、安心してご利用いただけます。先生をお探しの方と登録者双方に大変好評を得ております。
教師のプロフィールデータ(一部掲載)
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
---|---|---|---|---|
73957 | 男性 | 26歳 | 2,000円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
長崎大学医学部6年 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
長崎市 / 浦上駅 | ||||
指導経歴 | ||||
指導経験4年 長崎大学教育学部、工学部、環境科学部 長崎県立大学看護栄養学部 熊本大学工学部 宮崎大学教育学部 その他、長崎、福岡、東京の私立大学合格 |
||||
生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
成功体験を多く積んで、できる楽しさを知ってもらうこと。 | ||||
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
生徒を好きになること。 | ||||
自己PR | ||||
4年間の指導経験があります。授業日以外の日もLINE等で質問をお受けします。授業日まで分からないまま待つことが非効率的であるという考えからです。授業日も可能な限り柔軟に対応致します。生徒の理解度に応じて伝え方を工夫し、楽しく学べるよう心がけています。ぜひ一緒に頑張りましょう。 | ||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
77714 | 男性 | 26歳 | 2,500円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
長崎大学医学部2年 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
長崎市 / JR浦上駅、大学病院前駅 | ||||
指導経歴 | ||||
自己PR参照 | ||||
生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
人をやる気にさせるのに必要なものは 「褒める」「期待する」 ことです。 |
||||
自己PR | ||||
今現在家庭教師、塾講師を始めて8年間となります。 その長年の経験を活かして生徒さん・親御さんが求める志望校への合格、成績の向上を実現させます。 自身高校3年生の夏までは学年成績がビリから数えたほうが早いぐらいだったので短期間での成績向上の方法はどんなデキの生徒さんにも指導できると思います。 私自身は慶應義塾大学薬学部薬学科進学後、再受験をして半年間の勉強の末に長崎大学医学部医学科に現在通っています。 自分自身も家庭教師(2名)の方に指導してもらって受験勉強を行っていたためどのような指導が良いのか会得しております。 医学部に合格したい生徒さん、難関大学に合格したい生徒さん、現状志望校が無謀な生徒さん、親御さんの言うことを聞かない生徒さんの指導も幾度もしてきたため任せてください。精神面や受験に関わらずその子の成長にも寄り添うような 指導を心がけています。 指導経歴 長崎大学医学部医学科 長崎大学薬学部薬学科 慶應義塾大学(看護学部、薬学部、環境情報学部)合格3名 慶応義塾高校合格1名 その他難関私立大学合格3名 中高一貫校の特進クラスへの進学等 体験授業もいたします、連絡お待ちしております。 |
||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
82761 | 女性 | 18歳 | 2,000円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
長崎大学医学部1年 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
長崎市坂本1-9-3 / 原爆資料館前 | ||||
指導経歴 | ||||
指導経験数回 | ||||
生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
成功した自分を想像させること 勉強を楽しいと思わせること |
||||
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
なんでも話せるような雰囲気をつくり、どんな相談にも真摯にのること | ||||
自己PR | ||||
私が勉強で最も大切だと思うことは継続 、ノウハウ、効率です。やるべきことを正しい方法でやれば、どんな生徒様でも確実に成績をあげることができると思っております。生徒様それぞれにあった学習方法やモチベーションを見つけるサポートをして参ります。 加えて、「誠実さ」を第一理念としてご指導に臨ませて頂きます。よろしくお願い致します。 |
||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
82764 | 男性 | 19歳 | 2,000円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
長崎大学医学部1年 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
長崎市 / 原爆資料館電停 | ||||
自己PR | ||||
はじめまして。 長崎大学医学部医学科に在籍しております あおと申します。 私には中高合わせて2年半の不登校やそれ を乗り越え高校では生徒会副会長としての 経験があります。過去の自分と同じような 状況にある子供たちに家庭教師として勉強 面だけでなく、学校生活や気持ちの面でも なにかお役に立てればと思っています。 また、お子さんとどう接していいかわから ない、いつも喧嘩ばかりしてしまう、など とお子さんとの接し方に悩まれている親御 さんの力にもなれたらと思っています。 |
||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
72982 | 女性 | 21歳 | 2,500円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
長崎大学医学部4年 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
長崎市 / 長崎本線 浦上駅 | ||||
指導経歴 | ||||
2018年度 家庭教師 理系高校2年生指導中 2017年度 家庭教師 国公立文系現役合格、長崎県私立高校合格 |
||||
生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
生徒の年齢や性格にもよりますが、どうして勉強するのか考えさせたり、あるいは教えたことができるようになったらたくさん褒めてあげることが必要だと思います。 | ||||
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
たくさん話をしてお互いを知っていくことや、生徒とした約束は絶対にやぶらないことが重要だと思います。 | ||||
自己PR | ||||
難関大学の受験の指導経験があります!わたし自身も難関大学を目指してから医学部に進路変更をしたので、難関大学の対応も可能です。わかりやすく丁寧にをモットーに頑張ります!また、不登校生徒の指導経験があり、生徒さんと根気強く一緒に頑張ること、メリハリをつけながらやる気にさせるのが得意です。是非一緒に頑張りましょう! | ||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
82712 | 女性 | 22歳 | 2,000円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
長崎大学医学部2年 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
長崎市平野町 / 浦上駅 | ||||
指導経歴 | ||||
塾講師 小・中・高生 指導歴1年間 桑原塾 |
||||
生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
なぜ、その勉強が必要なのか一緒に考え納得してもらう。 | ||||
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
自分も本音を話し、相手も本音が言えるような状態をつくっておくこと、嘘をつかない。 | ||||
自己PR | ||||
私は浪人を経験したので大学受験突破へのテクニックをお教えできます!また、私自身元々理系科目が得意ではなかったのでわからないことがあっても、わかるまで根気強く付き合います!!!理系科目苦手な人でも、医学科合格レベルまで到達できる勉強法もお伝えします! | ||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
82590 | 男性 | 20歳 | 2,500円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
長崎大学医学部1年 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
長崎市本尾町 / 長崎電気軌道 平和公園停留場駅 | ||||
生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
小さな目標を毎回作り、達成する喜びを感じてもらう。 | ||||
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
たくさんの会話をすること! | ||||
自己PR | ||||
私は予備校に通っていた際、様々な勉強法を試してみました。そこで感じたことは、手当たり次第に問題を解いて量をこなそうとするのではなく、質を上げていくことが大切だと学びました。勉強をきついと感じながら勉強しても成績は伸びません。私は成績が伸びることの楽しさを教えていきたいと考えています。そうすれば質の高い勉強ができると思います。生徒と共に受験を戦っていきたいと考えています。よろしくお願いいたします! | ||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
82523 | 男性 | 24歳 | 2,000円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
長崎大学医学部3年 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
長崎市 / 長崎電気軌道 原爆資料館前駅 | ||||
指導経歴 | ||||
指導経験5年 現在高2(数学・英語)、中1(数学・英語・社会・理科)を指導中 今まで中学生、高校生(受験生含む)を中心に幅広く教えてきました。 中学受験の小6生も指導経験あります。 合格実績:青雲中学高校、長崎西高校、北陽台高校 |
||||
生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
勉強が大事なことと知ってもらうこと | ||||
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
コミュニケーション | ||||
自己PR | ||||
小学生についても、中学受験の経験があるので、どのような勉強をした方がいいかは分かっているつもりです。 中高一貫校出身なので、中高一貫校の生徒でどのような子が大学受験で受かっていったかということは間近で見てきました。 市立中学でも、受験生を数多く教えてきました。 あまり勉強に集中できないタイプの子、真面目に勉強できる子、どちらの気持ちもわかってあげられると思います。 |
||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
82070 | 男性 | 23歳 | 2,500円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
長崎大学医学部3年 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
長崎市 / 長崎電気軌道 原爆資料館前 | ||||
指導経歴 | ||||
塾講師として浪人生を計25名指導。旧帝大などの第一志望の有名大学に全体の7割の生徒が合格。国公立医学部や防衛医科大学も数名合格。 家庭教師としては、大学受験生を3名。小学生を2名指導。 再受験生Aさん 1年間指導し、京都大学合格 私立高校Bさん 1年間指導し、国公立大学合格 公立高校Cさん 2年間指導し、現役で国公立医学部合格 付属小学校Cさん 1年間以上指導し、指導当初より偏差値10以上UPし、某大手塾で成績優秀者常連に。現在も指導中。 付属小学校Dさん 1年間以上指導し、指導当初より偏差値15以上UPし、某超大手塾で成績優秀者常連に。全校舎1位歴も。現在も指導中。 |
||||
生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
とにかく褒めまくる。一緒に勉強が終わったら「今日もよく頑張ったね!」と褒めてあげ、テストで少しでもいい点数をとれば「いつも頑張った成果がでたね!次は〇〇以内だね!」と、自分はもっと上を狙えるということをあたかも簡単かのように諭しながら褒める。 そうするこで、頑張れば褒められるということが無意識化でも感じて、勉強をすることへの抵抗がすこしでも減ります。 |
||||
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
まず、当たり前ですが確かな指導力です。生徒がわからない問題を質問してきたときに、的確にわかりやすく教えられる能力や生徒が最も効率よく伸びるための勉強法を修正する能力。 また、よくコミュケーションをとることも大切だと思います。勉強関係での悩みはもちろん、学校などの悩みや相談をLINEでもいつでも親身に相談にのってあげられます。 |
||||
自己PR | ||||
はじめましてす。僕は福岡県の東筑高校という高校が出身で、 週7回のラグビー部の部活動と勉学を両立して、長崎大学医学部医学科の合格を果たしました。 僕が忙しい高校生活の中、志望校合格を果たすうえで肝心だったのは勉強方法です。 いろんな勉強法を書店やネットで調べ、結果を出している先輩方を参考に、勉強方法を身に着けることができました。勉強は自頭の良し悪しはそれほど関係なく、 最も重要なのはやり方なのです。僕こそ自頭は平凡ですが、勉強法を磨くことで要領が格段に良くなり、現役で国立医学部に入学できました。 勉強の出来不出来を分けるのは自頭ではなく、勉強法です。僕はまず、その正しい勉強法を指導し、それと並行して各々の科目の分からないところも指導し、 成績を上げていきたいと思っています。また、指導時間外でもLINE等やメール等を通して、いつでも勉強の悩みや問題の質問をお答えできます。 体力的にも精神的にも大変な受験勉強において、全面的に全力でサポートさせていただきたいと思っています。共に志望校合格を勝ち取りましょう。 |
||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
82024 | 男性 | 22歳 | 2,500円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
長崎大学医学部2年 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
長崎市高尾町 / 長崎電気軌道 平和公園駅 | ||||
指導経歴 | ||||
2020年度 小学5年生 全科目指導 高校3年生 長崎大学医学部医学科合格 |
||||
生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
指導者との信頼関係です | ||||
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
生徒との意見に耳を傾けながら最適な指導を行っていくことです。 | ||||
自己PR | ||||
苦手な箇所はそのままにせず、丁寧に指導していきます。また、脳科学に基づいた指導を行っており必ずと言っていいほど学力を上げる自信があります。過去の指導経験もありますので是非お任せください。決して、堅苦しい授業ではなく勉強を好きになってかつ学力を上げていきます。医学部合格の合格の経験も生かしていきます。 | ||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
81396 | 男性 | 24歳 | 2,500円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
長崎大学医学部5年 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
長崎市油木町 / 長崎電気軌道 大橋駅 | ||||
指導経歴 | ||||
2016年度:大手映像予備校の質問対応 2017〜2018年度:個人指導塾にて小中高指導 2017年度〜現在:公文にて中学生指導中 |
||||
生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
やはりモチベーションは大切だと思います。上手く褒めることができると生徒さんも目に見えてやる気を出してくれます。 しかし場合によっては、私のように危機感を持って焦るということも重要かと思われますが、それは本人の問題とも言えます。 |
||||
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
勉強とは関係のない会話はとても重要に思います。生徒さんが今はまっていること、関心事、はたまた愚痴まで、表面上ではない会話をすると距離はぐっと近づきます。 | ||||
自己PR | ||||
青雲中学に入学するも、中学受験で燃え尽き、中3時点で、下から5番まで転落。高校進学後も、少しだけ勉強するが、成績は相変わらず下位が続き、当然浪人。そこから一念発起し、2年間の浪人の末、無事、長崎大学医学部合格を果たしました。今でも母校に行けば、お前が医学部に受かるとはと、色んな先生に言われます。それほどの成績の悪さでした。このように、紆余曲折のある成績であり、他の医学生よりも苦労した自信があります。これはつまり、成績上位者から成績下位者まで全範囲の気持ちがわかるということです。どのようなレベルでもしっかりと対応いたします。 | ||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
69128 | 男性 | 23歳 | 2,500円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
長崎大学医学部4年 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
長崎市 / 大学病院駅前 | ||||
指導経歴 | ||||
個別指導塾で4年指導 | ||||
生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
楽しい会話と厳しい言葉 厳しいようですが、現実を教えてあげ、危機感を抱かせることも大事です 危機感を抱いていない生徒はなかなか自分からは勉強してくれません 自分の夢をしっかりと持ち、そのために苦労して努力していく こういった姿勢こそが今後の人生でも大事になる、勉強を通して学ぶべきことだと考えています そして、時には楽しい会話も入れてリラックスさせてあげることも重要だと思っています |
||||
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
楽しい会話 勉強とはストレスの連続です 会話でのリラックスも必要です そういったところで共に歩んでいく信頼感を抱いてもらいたいです |
||||
自己PR | ||||
自分より教えるのがうまい人間を見たことない | ||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
75198 | 男性 | 24歳 | 2,500円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
長崎大学医学部3年 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
長崎市 / 平和公園前 | ||||
指導経歴 | ||||
指導経験1年半程有り | ||||
生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
問題が解けるという感覚を身に付けること。 | ||||
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
何が分からないのかを生徒側だけでなく、教師側も理解できていること。 | ||||
自己PR | ||||
高校では上位クラスに所属はしていたもののなかなか良い成績をとることはできませんでしたが、河合塾での浪人経験を持っており、問題に対する正攻法を知ることが出来ました。 その為、「わからない」という生徒側の気持ちは十分に理解でき、どうすれば学力・成績UPに直結するのか、適切な手順を示すことで指導していきたいと考えています。 移動手段としてバイクを持っている為、市外は応相談とさせていただきました。 |
||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
80360 | 女性 | 22歳 | 1,500円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
長崎大学歯学部3年 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
長崎市 / 平和公園駅 | ||||
自己PR | ||||
初めまして。 現在、長崎大学歯学部に所属しています。 塾講師や、塾の受付業務の経験もあるので、長崎の受験情報に関するアドバイス等もしていければと思います。 また、自身の受験経験を生かして、生徒さんに寄り添い、親身に指導していきたいです! |
||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
71724 | 男性 | 66歳 | 2,000円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
北九州市立大学商学部卒 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
長崎市住吉町 / JR長崎線浦上駅 | ||||
指導経歴 | ||||
指導経験30年以上<大学受験中心>6年間、高校受験の塾で私立高校(青雲高校など)を目指す指導、その他、大学受験指導の学習塾で10年ほど指導経験あり。 | ||||
生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
解るという意識付け。 | ||||
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
確実に実力が伸びてるという意識が持てることと生徒がプライドを保てるようにすること。 | ||||
自己PR | ||||
長く高校生の指導をしてきました。粘り強く教えることができると思います。 | ||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
79133 | 男性 | 19歳 | 2,000円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
長崎大学医学部1年 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
長崎市 / 長崎電気軌道 平和公園駅 | ||||
生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
怒らない。できている範囲で褒めることも必要だと思う。 | ||||
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
自分も相手を信頼すること。 そして、自分も一緒に頑張ること。 |
||||
自己PR | ||||
今までよく周りの人から勉強を教えてと 言われ、その度に教えてきました。 その中でわかった!って言ってくれるのが とても嬉しくてつい頑張りすぎてしまいます。 勉強は確かにやりたくないし、やる気が出ないのも分かるのですが、出来るようになったら とても面白いものでもあります。 一緒に頑張りましょう。 |
||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
64586 | 男性 | 22歳 | 2,500円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
長崎大学医学部3年 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
長崎市 / 長崎本線 浦上駅 松山電停 | ||||
指導経歴 | ||||
中学生、高校生共に多数。 現在高2の生徒を指導中。 |
||||
生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
基礎的なことから積み重ねて問題を解ける、分かることが楽しいと思ってもらうこと。 | ||||
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
目を見て話を聞くなど真摯な態度で生徒と向き合うこと。 | ||||
自己PR | ||||
私は中学、高校とサッカー部に所属していました。 厳しい練習をしながらも勉強を頑張り、長崎大学医学部医学科に現役合格することができました。 部活動と勉強を両立したい、志望校合格に向けて学力を上げたいなどといった生徒一人一人の目標達成を目指し、自らの経験を活かしながら一緒に頑張っていきたいと考えています。 |
||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
75543 | 男性 | 21歳 | 2,000円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
長崎大学医学部1年 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
長崎市本尾町 / 松山町 | ||||
指導経歴 | ||||
個別指導塾 高校1〜3 数学 英語 化学 生物 古典 中学1〜3 英語 社会 |
||||
生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
自分の現状成績と志望校のレベルのギャップをしること | ||||
自己PR | ||||
個別指導塾での指導経験と、自分が中学・高校時に身に着けた知識と思考をしっかりと伝えるだけでなく、勉強の仕方や目標の立て方なども伝えていきます。 | ||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
73592 | 女性 | 20歳 | 2,500円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
長崎大学医学部2年 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
長崎市 / 住吉 | ||||
指導経歴 | ||||
家庭教師、小5、中2の生徒を指導中 個別塾講師、高3、高2の生徒指導中 |
||||
生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
できたという感覚を身につけさせること。 | ||||
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
たくさんお話しして、その子の喋るペースや性格に合わせて対応する。 | ||||
自己PR | ||||
人と話すことが大好きなので初対面の人とも楽しくお話しできます。今個別教室で指導もしているので、その経験を生かして様々な年の生徒を教えていきたいです。ただ問題の解法を解説するのではなく、実際テストや受験の時どのような思考の順番で解答にたどり着くのかを意識して教えてます。 | ||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
77642 | 男性 | 22歳 | 2,500円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
長崎大学医学部2年 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
長崎市本尾町 / 長崎路面電車 平和公園 | ||||
指導経歴 | ||||
個別指導塾で2年間 小学生から高校三年生まで幅広く指導 現在は中学生2人、高1と高2を1人ずつ、高3を2人指導中 |
||||
生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
「分からない」が続くとやる気がなくなると思うので、「分かる」を増やしていくことだと思う | ||||
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
授業内容以外の会話 | ||||
自己PR | ||||
もともと記憶力が悪く、いままで色々試行錯誤してきました。その経緯から、暗記のコツや、忘れないコツなどを僕と同じように困っている人に伝えたいです。また、数学に関しては、解けるだけでなく、「なんでそう考えるのか」まで追求した授業を大切にしています。 わかるまで一緒に考えていきましょう! |
||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
75848 | 女性 | 20歳 | 2,500円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
長崎大学医学部2年 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
長崎市 / 長崎電気軌道 浜口町駅 | ||||
生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
楽しさ、ゴールが見えていること、結果 | ||||
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
会話 | ||||
自己PR | ||||
私は継続した努力が苦手なので、できるだけ効率の良いやり方で成績を上げることに命をかけてきました。指導経験は全くありませんが、勉強が長時間できない子でも成績を上げてもらえるよう今までの知識や経験を生かし頑張ります。よろしくお願いします。 | ||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
76918 | 男性 | 18歳 | 2,500円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
長崎大学医学部1年 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
長崎市 / 平和公園駅 | ||||
生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
勉強を好きになることが一番だと思います。学校の先生はよくこれはこういうものだ!!と言って原理を教えることを放棄しますが学校の先生が教えてくれない部分に勉強の面白さは詰まっています。学校では教えてくれないちょっと難しいことを知ると知的好奇心が刺激されて勉強が好きになるのです。私もそうでした。また、自分がどの大学に入学してどんなことをしたいか、具体的な目標を見つけることでその目標を叶えようと努力するので そういったことも大切だと思います。 | ||||
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
学校の先生のように緊張感を出しすぎず生徒が質問しやすい雰囲気をつくることと質問に的確に答えることが大切なことだと思います。そして生徒に自分が生徒を受からせようと一生懸命にやっているという姿を見せることも大切だと思います。生徒は先生から見放されたりされると傷ついて生徒も先生を信用しなくなります。私もそうでした。 | ||||
自己PR | ||||
私は週6(月曜日以外)でバスケットボール部の活動を高校3年間(高3の7月まで)行っていました。私は医学部志望でしたが学校の成績はずっと悪く高2の冬に先生に部活を辞めなければ間違いなく落ちると言われた程です。部活をやっている間は忙しくて毎日2時間しか勉強できていませんでした。しかしそんな短い勉強の時間の中で今の自分に何の勉強が必要なのか自分で考えながら効率の良い勉強をしてきました。大学受験においてはただひたすら量をこなせばいいというわけではありません。現役生は浪人生に比べて圧倒的に時間がありません。ただひたすら量をこなすというやり方では必ず時間のある浪人生に負けます。大前提としてまず人より努力しなければというのはありますが自分には今何が足りないのか、何をすべきなのかを常に考えながら無駄な勉強はしないで効率よく勉強していくことが大切だと考えます。私は高3の夏まで部活をしていたので人一倍時間はありませんでしたが先ほど述べたことを意識しながら引退とともにスパートをかけ高2の秋で偏差値48だったのを高3の秋で67.5まで伸ばしました。その経験を生かして効率の良い勉強方法を指導していけると思っています。また、私は「どうしてこうなるのか?」ということを大切にしながら勉強してきました。これは理系科目を勉強する際に最も重要なことだと思います。現役生に全ての公式を暗記している時間はないしそのようなやり方では勉強がうんざりしてしまいます。これを見ているあなたは加法定理を証明できますか??案外できる人は少ないと思います。しかしこれは過去の東大入試でもでた有名問題です。私は数学の公式は全て証明できるようにし化学反応式も全て理屈を理解して丸暗記はしないようにしました。こうやって一度覚えたものは決して忘れません。理系科目では原理を理解することが最も大切です。しかしこれは1人で一つずつ勉強していくことは至難の業です。そこで私がそこも一から徹底的に指導していきたいと思っております。よろしくお願いします。 | ||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
76186 | 男性 | 19歳 | 2,000円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
長崎大学医学部1年 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
長崎市 / 長崎電気軌道岩屋橋 | ||||
生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
出来たところをよくほめる | ||||
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
目を見てしっかり相手の話を聞く | ||||
自己PR | ||||
本当に勉強が苦手な子から最難関大を目指す受験生までどなたでも力になれます | ||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
66382 | 男性 | 26歳 | 2,500円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
長崎大学医学部4年 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
長崎市 / 長崎電鉄 浜口町駅 | ||||
指導経歴 | ||||
家庭教師 2015年 半年間 高2指導 2016〜2018 高2指導 2018 1ヶ月間 小6指導 塾 2016〜現在 中1〜高3指導 |
||||
生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
将来の展望を明確にさせる。ある程度やりたいことが分かれば、学習意欲が増すと思います。 | ||||
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
生徒を否定しないこと。また、適切な距離を保つこと。 | ||||
自己PR | ||||
私は現在長崎大学の医学部生ですが、以前は一橋大学の法学部に在籍していました。以前の大学では、将来の職業について悩んだ末に中退を決断し、現在の進路に進むことになりました。その経験を少しでも生徒さんに還元することができれば嬉しいです。 また、私は文理を問わず、指導することができます。特に英語の基礎固めや、理系に転向した経験から、理系科目の苦手になりやすい部分の指導において、微力ながら学習の手助けができます。ご期待に沿うことができるよう努力して参りますので、よろしくお願いします。 |
||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
64812 | 男性 | 23歳 | 2,000円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
長崎大学医学部1年 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
長崎市 / 大学病院前駅 | ||||
指導経歴 | ||||
指導経歴約半年 2014年度 家庭教師 高校一年生の理科と数学をを指導していました。 |
||||
生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
勉強の面白さを伝える。 学力が向上したときの喜びや達成感を覚えさせる。 |
||||
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
当然のことながら、人としての礼儀に欠かないこと。 また、勉強以外の話などでも相談を聞いたり、趣味などの話をすることも大切だと思います。 |
||||
自己PR | ||||
私は、小学校、中学校(中高一貫)、大学受験を経験してきました。それぞれ違った勉強法が必要だと感じています。また、人それぞれ適した勉強法というものがあると思います。しかしながら、その適した勉強の仕方に、自力で気付いて実行できる人はなかなかいません。私も、人から教わって、様々な勉強法を試した結果自分に適した方法を見つけました。 私はその方法を生徒に教えようとは思いません。なぜなら、先程述べたように、それは人それぞれだからです。その点において、私は家庭教師としての自分の仕事は、その方法を一緒に見つけてあげる、また勉強の習慣をつけてあげることだと、考えています。そうすれば、最終的に「自習」で力が付くようになります。人から教わっているだけでは、学力の向上には限界があります。私は是非その「自習」ができるようになるための手伝いをしたいと思っています。もちろん、個々の質問や、問題、には丁寧に指導します。 私は、以前、早稲田大学に通っていましたが、中退後は自力で勉強して、医学部に合格しました。幸い、私の場合は受験のブランクが少なかったのですが、それでも、合格の要因は、以前に「自習」の仕方を身に付けていたからだと思います。 また、こういった経歴のため、現在、再受験を考えていらっしゃる方の指導も大歓迎です。再受験の場合は、特に、自力で学力をあげていくことが出来なければ結果は出ません。大学に通っていたり、働いておられる方など、短期間で勉強しなければならないという方なども、是非ご相談ください。 |
||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
65087 | 男性 | 24歳 | 2,000円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
長崎大学医学部3年 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
長崎市 / 松山町駅 | ||||
指導経歴 | ||||
個別指導塾 高1 半年 家庭教師 高2高3 一年 名古屋大学現役合格 |
||||
自己PR | ||||
世の中には有名な予備校がたくさんあります。し かし、その生徒さん達の中で第一志望の学校に合 格するのは半分にも満たないでしょう。合格者の 中には「予備校を信じてただ通っているだけで合 格した」と言う人もいますが、そんなのはごくわ ずかな例に過ぎません。私はこれまでの経験か ら、受験で成功するには他の人と同じようなこと をするのではなく、他の人に差をつけることを意 識することが大切だと痛感しています。自分を他 の受験生と比較してしっかり分析し、勉強時間、 勉強効率、モチベーションの全てを高めていく、 そのお手伝いを私はしていきたいと思います |
||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
64818 | 男性 | 24歳 | 1,500円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
長崎大学医学部2年 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
長崎市本尾町 / 浜口町 | ||||
指導経歴 | ||||
合格大学 一橋大学経済学部 北海道大学文系 |
||||
生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
的確な指導力。 | ||||
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
話しやすさ | ||||
自己PR | ||||
とにかく効率を重視して指導しますので誰でも歓迎です。勉強が苦手な子もどうぞ。 医学部み半年で合格した知識や経験をフルで生徒さんに還元します!! まじは会って人をみてください。 |
||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
67022 | 男性 | 28歳 | 2,000円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
長崎大学大学院医歯薬学博士課程3年 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
長崎市 / 大学病院前 | ||||
指導経歴 | ||||
2008~2014 関西トップクラスの中学受験進学塾Nにおいて6年間の指導経験あり。 家庭教師 小学生(算数、理科) 中学生(全科目) 高校生(英語) |
||||
生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
自分はできる、問題が解けるという喜びと自信 | ||||
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
指導を含めたコミュニケーション(対話) | ||||
自己PR | ||||
関西出身で明るく、楽しい指導が持ち味です。 また進学塾で長期間働いていた経験を生かした効率の良い勉強方をお伝えする事が可能です。 勉強方法には全て必要なポイントがあり、そこをフォローすることで成績は劇的に上がります。 家庭教師はあくまで学校生活や勉強のサポートですので、無理なく楽しく、しかしながら集中して一緒にがんばって行きましょう。 |
||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
50891 | 男性 | 24歳 | 2,500円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
長崎大学医学部4年 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
長崎市坂本1丁目 / JR道ノ尾駅 | ||||
生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
生徒が分かるまできちんと教えること。 生徒を褒めること。 |
||||
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
親身になって教えること。 | ||||
自己PR | ||||
自分は人に物事を教えることが大好きです。 ですので家庭教師は自分にとって願ってもないアルバイトであり、生徒に勉強を教えるということが全く苦ではありません。 これまで進学校に通い精一杯勉強してきた経験を活かして、生徒が、基本からさらにその先までちゃんと理解できるように明るく丁寧に根気強く指導していきたいと思ってます。 |
||||
教師ID | 性別 | 年齢 | 希望時給 | |
48380 | 男性 | 25歳 | 2,500円〜 | |
大学 ・最終学歴 | ||||
長崎大学医学部4年 | ||||
住 所 ・ 最寄駅 | ||||
長崎市 / 長崎本線(諌早−長崎)浦上駅 | ||||
指導経歴 | ||||
指導実績 長崎大学医学部医学科、青雲高等学校、青雲中学校、長崎西高等学校理数科、海星高等学校ステラ・マリスコース |
||||
生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
将来自分の進みたい道に進むために今は勉強しなければならない、ということに気付かせること。 | ||||
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
お互い誠実に向き合う。 | ||||
自己PR | ||||
勉強しても勉強しても成績が伸びない。 それは勉強のやり方が間違っているからです。 勉強に慣れていない中高生に、高校受験、大学受験がどのようなものであるか、一から丁寧に指導させていただきたいと思います。 また私の教え方がお子様に合わない場合がございますので、ご遠慮なく体験授業をお申し出下さい。 体験の上で私と一緒に頑張って頂ける場合は、最後まで全力でサポートさせていただきます。 小中学生の指導料は、一時間3500円以上とさせていただきます。 |
紹介エリア
相生町 相川町 青山町 赤首町 赤迫 秋月町 飽の浦町 曙町 旭町 畝刈町 畦別当町 畦町 愛宕 網場町 油木町 油屋町 家野町 伊王島町 他・・・・・
対象学校の一覧
<中学校>長崎市立東長崎 - 伊王島 - 池島 - 岩屋 - 梅香崎 - 江平 - 大浦 - 片淵 - 琴海 - 黒崎 - 神浦 - 香焼 - 小江原 - 小ヶ倉 - 小島 - 桜馬場 - 三和 - 式見 - 高島 - 橘 - 土井首 - 土井首開成分校 - 戸町 - 長崎 - 滑石 - 西浦上 - 西泊 - 野母崎 - 日見 - 日吉 - 立深堀 - 福田 - 淵 - 丸尾 - 三重 - 三川 - 立緑が丘 - 南 - 茂木 -山里 - 横尾 - -他・・・・