横浜市ので家庭教師の個人契約をサポート

- 家庭教師検索にて横浜市在住の先生を今すぐお探しできます。
- 中学受験・高校受験・大学受験・国公立・私立の学校補習に対応。
- 個人契約なので授業料も割安、費用は採用決定後の紹介料のみ。
- 先生の無料交代!紹介実績NO1クラスのASKにお任せください。
- 紹介システムについて
- 家庭教師の検索(オンライン授業にも対応)
家庭教師アルバイト募集・横浜エリア

- 横浜エリアで家庭教師(プロ・アルバイト)を募集中!
- 新規登録・生徒紹介にかかる費用は一切なし、完全無料。
- 未経験の方でも安心して授業が行えるようASKがサポート。
- 個人契約なので一般的な家庭教師センターに比べて高時給。
紹介エリア
中区、南区、港南区、保土ヶ谷区、旭区、磯子区、金沢区、港北区、緑区、青葉区、都筑区、栄区、泉区、瀬谷区
教師のプロフィール(一部掲載)
ID | 性別 | 大学 | 住所 | 希望時給 |
---|---|---|---|---|
80497 | 男性 | 東京大学教養学部1年 | 横浜市港北区日吉本町 | 2,500円 |
自己PR | ||||
私は高校受験で第1志望の高校に落ちました。しかし、その後一生懸命勉強することで東大に現役合格することが出来ました。そんな私のモットーは最初から出来る子なんてほとんどいないってことです。どんな子でも私と一緒に一つづつできるようにしていけば必ず成績はついてくると思います。 | ||||
ID | 性別 | 大学 | 住所 | 希望時給 |
80495 | 男性 | 横浜市立大学医学部6年 | 横浜市金沢区野島町 | 2,500円 |
自己PR | ||||
受験において大切なことは、勉強している内容にいかに興味を持つかということであると考えています。興味を持って学ぶことは自然と頭に入ってくるものです。指導の際には、勉強内容を楽しく伝えることをモットーにしています。 | ||||
ID | 性別 | 大学 | 住所 | 希望時給 |
78608 | 男性 | 神奈川大学大学院理学研究科卒 | 横浜市栄区 | 2,000円 |
自己PR | ||||
はじめまして。 ご覧いただきありがとうございます。 指導経験は、家庭教師と塾講師を合わせて、6年以上の経験があります。大学院を修了し、民間企業に5年間勤めた後、海外留学を致しました。帰国後は個別指導塾での経験を経て、現在は家庭教師をしています。指導人数は40名以上です。対象は小学生から高校生までで、英語、数学、化学、TOEIC講座を担当していました。 短期間で英語・数学の点数を30点以上アップさせた経験もあります。英語、数学が苦手で指導し始めた生徒さんでしたが、入試試験でも共に80点超えするなど、英語・数学の得点力を武器に、第一志望の公立高校に合格させました。 常に、勉強が苦手なお子さんでも理解できる、1人1人に合わせた丁寧な授業を心掛けています。私自身、学生の頃は厳しい指導は苦手だったので、基本的に怒ることはありません。 指定がなければ、英語・数学の学習から進めます。落ち着いてきたら、他教科の指導に移ります。英数の実力がつくと、他教科のテスト勉強に集中できるので、他教科の成績も伸びることがよくあります。 英語の苦手な子は、必ず1年生の基本に戻って、復習します。何度も説明し、ノートに書いてもらいます。いくつかの文法を並行して学習することで、徐々に身につけさせます。本人が理解できないことは絶対にやらせないので、ご安心ください。この方法で、殆どの生徒さんは、英語の実力が伸びます。中3の子でも(週2回の授業、3教科(英・数+1教科)の指導)、6か月あれば、学校の授業に追いつくことが多いです。 |
||||
ID | 性別 | 大学 | 住所 | 希望時給 |
80463 | 男性 | 東京海洋大学海洋生命科学部1年 | 横浜市戸塚区 | 2,000円 |
自己PR | ||||
私は、生徒に指導する上で特に大切にしていることは思考してもらうことだと思ってます。何も知らない生徒がいきなり思考することはできないので、生徒がなんとか自分の考えを引き出せる所まで先生が導いていけるように心がけています。また反復することも大切だと考えています。できないものを何もヒント無しで自力で解けるようにすることが勉強の上で大切だと考えております。 |
||||
ID | 性別 | 大学 | 住所 | 希望時給 |
80492 | 男性 | 早稲田大学政治経済学部1年 | 横浜市南区花之木町 | 1,700円 |
自己PR | ||||
中学受験や大学受験を経て得た経験を活かして指導に臨みたいと思います。何がわからないかをしっかり把握した上で粘り強く指導に当たろうと思います。 | ||||
ID | 性別 | 大学 | 住所 | 希望時給 |
80473 | 男性 | 横浜国立大学理工学部3年 | 横浜市金沢区 | 1,500円 |
自己PR | ||||
大学入学後、人に勉強を教えるのにやりがいを感じたため家庭教師と個別指導をしてきました。ですので、指導の基本的なノウハウはあります。特に、中高一貫校の生徒様に多く実績を残してきたので、そちらには自信があります。 私はあまり勉強が好きではありませんでしたし、今も自分の興味が無い分野の勉強はあまりできません。中学受験を親に言われるがまま塾に通い、勉強習慣が無いまま中高を趣味に没頭して過ごしました。これではただの劣等生ですが、高3だけはなんとか勉強が出来ました。それは何故かと言うと、受験勉強を通じて勉強をする意義、わかるようになる喜びを強く感じられたからです。ですので勉強にやる気が出ない、不安がある生徒様に勉強をする楽しさ、出来るようになる喜びを伝えられれば、と思います。 |
||||
ID | 性別 | 大学 | 住所 | 希望時給 |
78856 | 男性 | 国立千葉大学教育学部卒 | 横浜市西区 | 1,800円 |
自己PR | ||||
千葉大学教育学部に在学中は、大学1〜3年生まで、大手の進学塾や個別指導塾で時間講師をしたり、家庭教師をしたりしていました。 卒業後、千葉県の公立の小学校に、35年間勤務しました。 現職中は、地方公務員法により、家庭教師はできませんでしたが、再開しました。 |
||||
ID | 性別 | 大学 | 住所 | 希望時給 |
80464 | 男性 | 東京工業大学工学部2年 | 横浜市港北区綱島西 | 1,500円 |
自己PR | ||||
得意教科は数学、物理です。 何かを勉強することはそのことに楽しさを見つけなければ大変なことです。学校の日々の勉強や受験勉強でもその中に楽しさを見出してもらえるように指導したいと思っております。 どうぞよろしくお願い致します。 |
||||
ID | 性別 | 大学 | 住所 | 希望時給 |
79159 | 男性 | 東京工業大学理学院2年 | 横浜市旭区市沢町 | 2,500円 |
自己PR | ||||
私は、中学高校の頃はあまり成績が良くなく、一度も特進クラスには所属することは出来ませんでした。しかし、高校3年になってから受験を意識するようになり、最初は模試でもいい成績が出せませんでしたが、秋の東工大模試では1桁の順位をとり冊子にも名前が掲載されるほど成績が良くなりました。それなので、生徒にあった勉強法などをアドバイスすることが出来ます。 以下、私が合格した大学です。 東京工業大学第1類 慶應義塾大学理工学部学門1 早稲田大学先進理工学部物理学科 東京理科大学理学部物理学科 |
||||
ID | 性別 | 大学 | 住所 | 希望時給 |
69239 | 男性 | 昭和音楽大学音楽学部卒 | 横浜市都筑区 | 2,000円 |
自己PR | ||||
私が学習指導の中で最も大切にしていることは、「生徒の話をしっかりと聞き、共感を持つこと」です。 もちろん勉強や勉強の方法を教えていくことが一番必要とされていることなのは理解しています。しかしどのようなことを伝えていくにしても、生徒が「この先生は話を聞いてくれる人だ」という意識がない限り、こちらの話もしっかりと伝えていけないのではないかと考えています。 そのためどんな生徒でも、最初はコミュニケーションを多くとることを心掛けています。 高校受験では無事に横浜翠嵐高校に合格することができましたが、実は最初から勉強が得意であったわけではありませんでした。苦手を潰し、得意な所を伸ばしていった方法や経験を、共有できたらいいなと思います。 |
||||
ID | 性別 | 大学 | 住所 | 希望時給 |
64573 | 男性 | 北海道大学大学院文学研究科卒 | 横浜市旭区 | 2,500円 |
自己PR | ||||
生徒のみなさんへ 一緒に勉強してみませんか?勉強には「コツ」があります。その「コツ」は、みなさん一人ひとりによって違います。一人ひとり、ものの考え方や好きなことが違うからです。自分の「コツ」が分かってくると、勉強が楽しくなります。本来、勉強することは面白いことなのです。 丁寧に教えますので、少しずつ面白さと自分の「コツ」が分かってきますよ。面白くなってくると、成績も必ず上がります! ご両親、または保護者の方へ 学ぶことの喜びを通して、生徒さんが将来の夢を具体的に思い描けるようになってほしい、というのが、私の願いです。私自身、ある目標を持って日々の勉学を楽しんでいますが、「学習意欲は生きる喜びの発見から生まれる」と確信しています。 高校受験のために家庭教師を付けられる方が多いのが現状ですが、たとえ受験勉強を通してであっても、学ぶ楽しさを味わって欲しい、という思いを忘れずに、指導に当たっています。 ※初回に、80分の無料体験指導を行っております。 生徒さんとの相性や、私の指導力に納得して頂いた上で、安心して指導を受けてほしい、と思います。 子どもたちの人を見抜く力は素晴らしいものがあります。指導成果が成績に現れてくるには2〜3ヶ月ほどかかるものと思いますが、ほとんど、初回指導の時に生徒さんの判断は決まるようです。その時、家庭教師の先生に安心感を感じられれば、その後の指導も円滑に進みます。 [指導料詳細] 4,000円/90分、5,000円/120分 [割引設定] ・月8回コース(週2回)・・・1回250円割引 ・月9回目以降の追加授業・・・1回500円割引 ・ご兄弟の連続指導・・・1回1,000円割引(2人目のみ) ・小学生割引(中学受験生を除く)・・・指導1時間あたり200円割引 ・不登校児童・生徒の平日昼間指導(pm4:00終了まで)・・・指導1時間あたり400円割引 ※割引額の詳細(併用規定等)については、お問い合わせください。 |
||||
ID | 性別 | 大学 | 住所 | 希望時給 |
69866 | 男性 | 明星大学日本文化学部卒 | 横浜市青葉区 | 1,000円 |
自己PR | ||||
学童保育指導員経験も、中学校勤務経験あり。学童保育+英会話の責任者をしていました。 今回登録したのは学童保育所起業のための準備期間中のため、ボランティア意識が強いです。時給は最低限で設定しました。交通費のみの相談も可能です。 子どもの成長を見守ることを大切にしています。 特に学童保育指導員であったことをいかし、勉強が特に苦手な子を得意としています。 大学生の頃に担当した子は偏差値40→65まで上がりました。 直接わかりやすく指導するより、悩みを聞き、自分で取り組む姿勢を身につけさせたい親御さんには向いてるかと思います。 子どもとは兄弟のように過ごすことにしています。 私が男性のため、女の子はご遠慮いただいております。ご了承ください。 まずはお試しください。 |
||||
ID | 性別 | 大学 | 住所 | 希望時給 |
79549 | 男性 | 慶應義塾大学理工学部2年 | 横浜市金沢区富岡西 | 2,500円 |
自己PR | ||||
生徒の苦手とする箇所やつまづいた部分を丁寧に分析し、その人に合った解説をすることができます。努力はきっと報われるをモットーに、頑張った分結果は必ずついてくると考えます 次のテストや試験で高得点を取りたい、成績や順位を上げたい、苦手科目を克服したい、得意教科をもっと伸ばしたい、次の模試を成功させたい、受験の場合は志望校に合格したいというように、それぞれ勉強の目標があると思います。それらを実現するにはどうすればよいのか、具体的にどういう取り組み方をすれば効率的なのか、一緒に考えていきましょう。まだ目標が見つからない場合は一緒に目標探しから始めましょう。実際、やみくもに勉強するよりも何か目指しているものがあった方がやる気も湧きますし成功率も高くなります 千里の道も一歩から、私と共にその一歩を踏み出してみませんか? |
||||
ID | 性別 | 大学 | 住所 | 希望時給 |
78052 | 男性 | 山口大学大学院理工学研究科卒 | 横浜市南区 | 2,500円 |
自己PR | ||||
決して平坦な道ばかりを歩いてきた人間ではないからこそ、伝えられることがあるのではないかと自負しています。わかるまで、丁寧に、しつこく、楽しく指導していけたらと思います。 | ||||
ID | 性別 | 大学 | 住所 | 希望時給 |
80423 | 男性 | 横浜国立大学理工学部3年 | 横浜市保土ヶ谷区 | 1,500円 |
自己PR | ||||
私はコミュニケーション能力が高く、生徒に合わせた楽しい授業を行なっていきます。 得意な科目は数学と理科です。 テクノロジーが大好きなので、先端技術に絡めた話などを良く話します。(男の子には人気です。) 指導歴は合計3年程度とまだまだですが、全ての生徒の成績が上がり、担当した受験生7名が全員合格致しました。 短い指導時間の中でどうしたら成績が良くなるか、合格できるかを生徒さんと一緒に計画することで本人のモチベーションを向上させ、家庭教師以外での時間での勉強が捗ります。 生徒1人1人に向かいあって指導致しますのでよろしくお願いします! |
||||
ID | 性別 | 大学 | 住所 | 希望時給 |
60983 | 女性 | 放送大学教養学部卒 | 横浜市港南区 | 1,800円 |
自己PR | ||||
指導経験に基づき、要点を押さえた指導を心がけています。 神奈川県の公立高校入試は傾向が頻繁に変わるので、常に情報を得るようにしています。 実績も大事ですが、生徒さんの将来の夢ややりたいことに重点をおいた指導を心がけています。 なお、パニック障害がありますので、ご理解いただけると幸いです。 |
||||
ID | 性別 | 大学 | 住所 | 希望時給 |
49680 | 男性 | 法政大学文学部卒 | 横浜市都筑区池辺町 | 2,500円 |
自己PR | ||||
子どもたちの話を聞き、そこから本人の興味、夢を見つける、 聞き出す、思い出させる、結果、勉強も身に付くようになる、と考え、今まで何人もの子どもたち、大人たちと接してきました。 一緒に過ごした子どもたちが、自分の力で物事を考え、学び始めた時が最高に嬉しい瞬間です。よろしくお願いいたします。 |
||||
ID | 性別 | 大学 | 住所 | 希望時給 |
74198 | 女性 | 大阪大学外国語学部卒 | 横浜市中区 | 1,500円 |
自己PR | ||||
学生時代は家庭教師・塾講師ともに経験し、学年・性別を問わず多くの生徒を指導してきたため、予習復習を中心に幅広い教科に対応します。特に英語は、文法(日本人の思考で英語の構成を理解しテストでの得点に繋げる)・会話(日常生活でも使えるフレーズ)の両側面から、各生徒さんに合わせた指導が可能です。いずれも、映画・音楽・アニメなど馴染みあるメディアでの用例を交えてやる気を引き出し、同時にテストの成績で結果を出す授業を行います。 自身は複数の業界で接遇対応・人材育成等に携わってきました。また大学での就職支援・メンタルケア・筆記試験指導の経験もあります。そのため、生徒さんの将来の目標から逆算して日々の学習に目的意識を持たせることや、その他精神的なサポートもできると考えています。 |
||||
ID | 性別 | 大学 | 住所 | 希望時給 |
73906 | 女性 | 東京家政大学家政学部卒 | 横浜市鶴見区 | 1,800円 |
自己PR | ||||
生徒に無理強い等はしません。やる気を出してもらうためにも雑談を挟みながら授業を行います。一緒に問題にチャレンジすることで、信頼関係を大切にしたいと考えています。 |
||||
ID | 性別 | 大学 | 住所 | 希望時給 |
39582 | 男性 | グロービス経営大学院MBA卒 | 横浜市青葉区 | 2,000円 |
自己PR | ||||
明るくフレンドリーで、面倒見の良さがウリです。 親切・丁寧がモットーです。 |
||||
ID | 性別 | 大学 | 住所 | 希望時給 |
80413 | 男性 | 早稲田大学理工学部卒 | 横浜市西区 | 2,000円 |
自己PR | ||||
現在小学生の子供を持っており、子供の趣味を把握して、良い所を伸ばし、悪い所は厳しく接しております。また、子供が中学生受験をすることから、現在も指導を続けており、適切な指導を行えていると思います。是非このやり方を継続して続けていきたいと思っております。 | ||||
ID | 性別 | 大学 | 住所 | 希望時給 |
70969 | 男性 | 早稲田大学第一文学部卒 | 横浜市港北区 | 2,500円 |
自己PR | ||||
明るく楽しくをモットーにきめ細やかな指導を心がけて参りました。 30年以上200人以上の生徒さんのご指導をして参りましたプロの家庭教師です。 実績は、慶應早稲田を中心とするマーチに多いです。 全般に中学受験に対して絶対の自信を持っております。 最近では、通塾していない双子の生徒さんを二人とも慶應ニューヨーク校に入学させたり、公立中学から早稲田高等学院に合格させたり、ご兄弟を法政大学中学に合格させたり明大中野に合格させたりしました。 現在、小学4年生お一人、小学5年生お一人、6年生お二人、中学3年生お一人、高校1年生お二人をご指導しています。 明るく楽しくをモットーにきめ細やかなご指導を心掛けてこれまでやって参りました。 どうぞよろしくお願いいたします。 |
||||
ID | 性別 | 大学 | 住所 | 希望時給 |
66767 | 男性 | 慶應義塾大学文卒 | 横浜市中区 | 2,000円 |
自己PR | ||||
不登校生から各種受験生まで、毎年15名前後の生徒さんをコンスタントに指導させていただいています。生徒さんの体調や精神状態に合わせて無理のない指導を心がけています。無理にペースを上げて逆効果になることのないように気を付けています。また、生徒さんはデリケートな年代なので情報漏えいなども無いように強く意識して気を付けています。 | ||||
ID | 性別 | 大学 | 住所 | 希望時給 |
77200 | 男性 | 名古屋大学大学院機械理工学専攻卒 | 横浜市保土ケ谷区 | 2,500円 |
自己PR | ||||
私は大学での研究活動や後輩への指導を通じて、相手の考えを正確に理解する能力や難しい概念をわかりやすく他人に伝える技術を身につけました。指導の際には、これらの能力を活かして生徒さんがつまづいているところをいち早く理解し、そのつまづきを解消するために必要な知識をわかりやすく伝えたいと思います。 | ||||
ID | 性別 | 大学 | 住所 | 希望時給 |
80369 | 男性 | 京都大学法学部4年 | 横浜市青葉区新石川 | 2,500円 |
自己PR | ||||
私は中学受験をした際、SAPIXに通いつつ家庭教師からも指導を受けていました。 結果として全ての志望校(麻布、栄光、浅野)に合格することができましたが、それには塾での勉強を補い、更なるレベルアップを促してくれた家庭教師の先生の力が不可欠であったと感じます。 自らが教えられた経験を活かして、これから受験をされる皆さんに少しでも還元したいと思っています。 個別指導は短い時間での指導であり、それだけで生徒のレベルアップが約束されるものではありません。 あくまで毎日の継続的な学習・復習を前提として、その中で分からない点や疑問に思う点に答え、レベルアップに繋げるのが家庭教師の役割だと考えています。 そのために、指導時間外でも生徒の方が意欲的・継続的に勉強に取り組めるような学習環境づくりにも尽力させていただきたいと思います。 |
||||
ID | 性別 | 大学 | 住所 | 希望時給 |
61908 | 女性 | 横浜国立大学教育学部卒 | 横浜市栄区 | 2,000円 |
自己PR | ||||
主に 公立中学に通われていて公立高校受験希望のお子様を指導をさせていただいております。 内申を2から3に 3から4に 教科によっては(特に公民)4から5に あげることを目標に宿題を出させていただいております。 宿題をやってきてくれたお子様の8割から9割は内申点が上がり希望の高校に合格いたしました。 具体例として 2年の3学期の英語の期末テストが48点だったお子様が 3年の1学期の期末テストでは 85点を取ることができました。 指導内容は 英語教科書本文の暗記です。 そのお子様には勉強においての暗記の重要性をわかっていただけたと思います。 そのお子様は 3年の2学期の内申点が 英語が3から4に 社会が4から5に上がり希望の高校(偏差値50ぐらい)に入学できました。 宜しくお願いいたします。 |
||||
ID | 性別 | 大学 | 住所 | 希望時給 |
70823 | 女性 | 慶應義塾大学法学部4年 | 横浜市港北区新羽町 | 1,500円 |
自己PR | ||||
私自身、元々頭の良い、効率の良いタイプではありませんので、生徒様に寄り添って考えられるかと思います。「何がわからないか」を一緒に探し出し、そこから「何故そうなるのか」を解決していきたいと思います。 勉強は、すぐに結果が現れるものではありませんが、固く考えすぎず、一緒に気長に頑張りましょう! 尚、家庭教師はあくまで生徒様の「サポート」であり、家庭教師をつける=生徒様の成績の向上、では無いことをご理解頂けると幸いです。 |
||||
ID | 性別 | 大学 | 住所 | 希望時給 |
80362 | 男性 | 横浜国立大学理工学部4年 | 横浜市保土ヶ谷区 | 2,000円 |
自己PR | ||||
家庭教師,個別指導塾での指導経験があり,現在も受験業界の大手予備校でチューターをしております.これらの指導経験と,自分自身の高校受験,大学受験での経験を存分に活かして指導させて頂きたいと思います. また,生徒さんのモチベーションにもつながるように,高校生活や大学生活の楽しさを伝えていけたらと思います. |
||||
ID | 性別 | 大学 | 住所 | 希望時給 |
76634 | 男性 | 立命館大学法学部卒 | 横浜市神奈川区 | 2,000円 |
自己PR | ||||
はじめまして。 私は関西出身で、和歌山県下の進学校を卒業後、京都の立命館大学に進学しました。 卒業後の現在は、東京で会社員をしています。 これまでの塾講師・家庭教師経験は合わせて5年強です。 高校受験・大学受験勉強の指導や、補習指導の経験があります。 基本的には、基礎固め→演習の流れで、 理解を深め、自信をつけてもらうことを 目標に指導を行います。 生徒さんそれぞれに学習意欲や進度には 差がありますが、臨機応変に、それぞれ に合わせた指導ができればと考えていま す。 また、勉強だけでなく、趣味の事や将来の夢、なんでも話せる生徒さんに信頼される先生になれればと思っています。 中学時代、高校時代と受験勉強に励んでいましたので、経験を活かし、生徒さんの目標達成に向け一緒に頑張れればと思っています! |
||||
ID | 性別 | 大学 | 住所 | 希望時給 |
70825 | 男性 | 明治大学法科大学院法務研究科博士課程2年 | 横浜市港北区 | 2,500円 |
自己PR | ||||
『授業とは成果とやる気である』をモットーに日々一回一回の授業で生徒自身に成果を与えられる授業を展開していくことを目標にしています。特に今話題の公立中高一貫校の適性検査型入試に自信を持って指導を行うことのできる数少ない講師であると自負しています。よろしくお願いします。 |