石川県で家庭教師の個人契約をサポート

先生を検索
  • 石川県在住の先生を簡単検索、面接までは全て無料です!
  • 登録から面接・紹介までASKの担当者が完全サポート。
  • 個人契約による紹介なので授業料が割安です(3〜5割程度お得)
  • 費用は採用決定後となり紹介後の教師交代も無料です。
  • 金沢大学・石川県立大学などの国立・私立大学・プロが多数登録。

教師を希望の方・石川エリア

教師登録
  • 石川エリアでプロ家庭教師・アルバイトの登録を随時募集中!
  • 新規登録・生徒紹介にかかる費用は一切なし、完全無料です。
  • 未経験の方でも安心して授業が進められるようASKがサポート。
  • 個人契約なので一般的な家庭教師センターに比べて高時給。
お客様の声
登録者・大学一覧

金沢大学 - 県立大学 - 金沢美術工芸大学 - 県立看護大学 - 金沢医科大学 - 金沢学院大学 - 金沢工業大学 - 金沢星陵大学 - 金城大学

家庭教師の一覧
教師ID 性別 年齢 希望時給
87598 男性 23歳 2,500円〜
住 所 ・ 最寄駅
石川県河北郡内灘町   /  北鉄金沢浅野川線 内灘駅
大学 ・最終学歴
金沢医科大学医学部4年
指導経歴
指導経験3年
・2021年(家庭教師)
中2
英語、数学、理科、社会、国語
指導期間1年
・2018年度、2019年度(家庭教師)
高2
数学、化学、生物
指導期間2年
静岡大学合格

自分自身も半年で医学部医学科に合格しております。医学科での総合成績も120人中トップ10をキープしております。
自己PR
自分自身が得た勉学を含む様々な経験を交えながら、勉強することを楽しんでもらえたらと思います。無理やり習慣づけたり、勉強を苦痛だと思い込ませてしまうと必ずいつか綻びが出てしまうと思うからです。
私はもともと勉強が出来たわけではなく、学校の勉強することが苦痛でした。今考えれば、それは学校の勉強が日常生活にどう関わっているのかが見えていなかったからなのだと思います。これはすぐに気がつけるものではなく、小学校・中学校・高校を全て終えたからこそ気がつけた部分だと思います。だからこそこの気付きを伝え、一緒に目標や小さなゴールを見据えながら勉強していく楽しさを見つけてほしいと思います。
教師ID 性別 年齢 希望時給
89619 男性 23歳 2,500円〜
住 所 ・ 最寄駅
石川県金沢市小立野   /  金沢駅
大学 ・最終学歴
金沢大学医薬保健学域4年
指導経歴
指導経験4年
○2019年度〜2022年度
・個別指導 中〜;高3 英語、数学 富山・石川育英センター
自己PR
 今年で5年目になりますが、塾で中学生、高校生向けの個別指導を行っております。勉強が得意な生徒、苦手な生徒様々な生徒と関わってきたので、1対1の指導には自信があります。
教え方の特徴としては、ただ問題を解説するだけではなく、生徒自身もわかっていないことが多い「どこが分からないか」を考え、生徒にあった指導をいたします。
また、勉強計画の立て方や、モチベーション管理の仕方も私自身の経験からお教えすることができます。
教師ID 性別 年齢 希望時給
89589 男性 19歳 2,500円〜
住 所 ・ 最寄駅
石川県金沢市若松町   /  金沢駅
大学 ・最終学歴
金沢大学理工学1年
自己PR
得意科目の数学(全国2000位)においては、答えの正解は正解ではなく、解答のプロセスを重視していきたい。そのために自分の持っている数学的なものの味方、考え方を育成してあげたい。
教師ID 性別 年齢 希望時給
89585 男性 19歳 2,500円〜
住 所 ・ 最寄駅
石川県金沢市旭町   /  北陸本線金沢駅
大学 ・最終学歴
金沢大学医学部1年
指導経歴
指導経歴半年 中2、中1を担当
自己PR
僕自身、勉強は嫌いでした。いやいや、勉強をして、成績が良くならなければさらに勉強嫌いになる。まさに負のスパイラルです。しかし、テストは知識だけではなくコツも同じくらい重要なものであり、コツをつかむことができればあっという間に成績は伸びます。ぜひ、一緒に高みを目指しましょう。
教師ID 性別 年齢 希望時給
89578 女性 18歳 2,500円〜
住 所 ・ 最寄駅
石川県金沢市   /  JR線 金沢駅
大学 ・最終学歴
金沢大学人間社会学域1年
自己PR
今までの経験上、勉強には、「どこが分からないか」ということを確認し、分かるようになるまで何回も練習を積むことが必要であると考えています。中学受験も経験しており、中学校・高校ではずっと音楽系クラブに所属し勉強と両立させていました。これらの経験も役立てることができればいいなと思います。
また、勉強嫌いの生徒さんにも楽しさを伝えられるような指導を心掛けたいと思っています。
教師ID 性別 年齢 希望時給
89544 男性 23歳 1,500円〜
住 所 ・ 最寄駅
石川県金沢市   /  JR 金沢駅
大学 ・最終学歴
金沢大学医薬保健学域4年
指導経歴
塾講師として、大学受験生の質問対応、小中学生の質問対応
自己PR
今まで何人かの学生を見てきましたが、それは同時に何人かを指導する者でした。
今回は一対一を意識し、一人を丁寧に見ることを心掛け、一人の生徒の成長をしっかりと見届けたく思います。
よろしくお願いいたします。
教師ID 性別 年齢 希望時給
89533 男性 18歳 2,000円〜
住 所 ・ 最寄駅
石川県金沢市   /  金沢駅
大学 ・最終学歴
金沢大学医薬保健学域1年
指導経歴
指導経験約1年
高校生を指導中
自己PR
はじめまして。私は、金沢大学医学部に在籍しています。中・高は県内トップ校を卒業し、大学受験では医学部に合格しました。指導経験もあり、分かりやすく説明することができます。理系教科には特に強いので、根本的な部分からの指導も可能です。

また、全国大会に出場するほど部活動にも熱心でした。よって、部活動と勉強の両立という 点でも相談相手になれると思います。生徒 さんと一緒に勉強を楽しんでいきたいです。よろしくお願いします!
教師ID 性別 年齢 希望時給
89503 女性 22歳 2,000円〜
住 所 ・ 最寄駅
石川県白山市一塚町   /  松任駅
大学 ・最終学歴
金沢医薬保健学域4年
指導経歴
家庭教師
医学部志望高校3年生を指導中(2022年春から)
理系科目を中心に解説、全教科の勉強法のアドバイスも

塾講師
自習型の塾での質問対応(2019年から始めて4年目)
小・中・高全学年、全教科対応
自己PR
家庭教師を1年間やってみて、とてもやりがいを感じました。もっとたくさんの生徒さんと出会いたいと思い、教師登録をさせていただきます。

生徒さんの性格に合わせた指導の仕方やスケジュールの組み方を考え、結果に繋がったときの喜びが忘れられません。苦手な科目でも頑張って取り組んでくれる、生徒さん本人の熱量があってこそ、私も一層身が入りますので、頑張る気持ちのある方と出会えることを楽しみにしております。
教師ID 性別 年齢 希望時給
79858 男性 40歳 2,000円〜
住 所 ・ 最寄駅
石川県金沢市   /  いしかわ鉄道 金沢駅
大学 ・最終学歴
金沢大学医学部4年
指導経歴
今までに家庭教師、塾講師をアルバイトとして数年経験しました。
又、公立高校の理科教員として、6年間正規採用で働きました。
自己PR
私は今まで県の教員として正規採用され、公立高校で理科を6年間教えてきました。
その間にクラスの担任も受け持ち、多数の生徒やその保護者の方々と関わってきました。
教科指導のみならず、学校内部の事情にも精通しています。
私も今では子どもを持つ一人の親ですが、生徒目線と保護者の目線、両方の立場から状況を観察し、指導に当たれると思います。
教師ID 性別 年齢 希望時給
78473 女性 53歳 2,000円〜
住 所 ・ 最寄駅
石川県金沢市   /  石川県金沢市
大学 ・最終学歴
甲南大学文学部卒
指導経歴
大学入学と同時に大手予備校で講師としてアルバイトをはじめ、そのまま就職して勤務しておりました。
●家庭教師
幼児〜浪人生 指導期間 約7年
●塾・予備校講師
幼児〜浪人生 指導期間 約10年
自己PR
初対面の方と話をするときに、できるだけはやく自分と相手の方との共通点を見つけて少しでも身近に感じてもらえるように努力いたします。
不登校の方の気持ちに寄り添い、心を込めて接していきたいと思います。
教師ID 性別 年齢 希望時給
89257 女性 23歳 1,500円〜
住 所 ・ 最寄駅
石川県金沢市   /  北鉄バス旭町
大学 ・最終学歴
金沢大学人間社会学域4年
指導経歴
指導経験1年
昨年度、高校受験を控える中学3年生の個別指導をしました。教科は英語です。無事志望校に合格することができました。
自己PR
わたしは他の人が今どんなことを考えているかを見ながら行動する性格のため、今しっかり理解できているかを確認しながら丁寧に指導することを心がけています。以前指導した生徒にもテストを行なったりして苦手に強化した指導を実践しました。
また、愛嬌がいいとよく言われるため、初対面からでも生徒と仲良くなる自信があります。指導する中で質問しやすい雰囲気づくりを心がけます。
勉強はもちろん、それ以外でも生徒に寄り添える先生として頑張ります。
教師ID 性別 年齢 希望時給
78242 男性 45歳 2,500円〜
住 所 ・ 最寄駅
石川県小松市   /  特になし
大学 ・最終学歴
金沢大学医学部卒
指導経歴
塾の指導経験は少ないですが、家庭教師は20年くらい続けています。
自己PR
20年間家庭教師としていろいろな生徒様をご指導させて頂きました。点数を上げるノウハウ、勉強モードになるきっかけなど、たくさんの経験からある程度蓄積された実績をもとに伝授できるようになってきたと思っております。今でも、生徒様から教えられることも多く、自分自身、日々精進しております。
教師ID 性別 年齢 希望時給
89099 男性 22歳 2,500円〜
住 所 ・ 最寄駅
石川県金沢市   /  金沢駅
大学 ・最終学歴
金沢大学医学部1年
自己PR
私自身高校生の時は勉強が得意な方ではなく結果的に三年間の浪人の末に合格しました。私はこのことを好ましいものだとは思いませんが、成績が伸び悩んだことを他の大学受験生より多く経験したと思っています。自分が伸び悩んだ時にどのようにアプローチしたのかを踏まえつつ、生徒さんが壁を乗り越えられるように一緒に頑張りたいと思います。
教師ID 性別 年齢 希望時給
86909 男性 20歳 2,300円〜
住 所 ・ 最寄駅
石川県金沢市   /  金沢駅
大学 ・最終学歴
金沢大学医薬保健学域2年
指導経歴
個別指導塾 小6 中1,2,3 高1,2,3の指導経験あり
自己PR
以前働いていた塾では小6から高3まで幅広く指導していたので、日々の復習、予習から受験指導まで指導できます。

私の経歴としては、高校は金沢泉丘の理数科で、大学は金沢大学医学部に現在在学しています。
共通テストのスコアは802点で、
TOEICスコアは810点です

指導の際には私が高校、大学受験で培った勉強のノウハウをしっかりと教え、成績向上に貢献できたらと思います。

丁寧で楽しい指導を目指して頑張ります。
よろしくお願いします。
教師ID 性別 年齢 希望時給
89036 男性 19歳 2,000円〜
住 所 ・ 最寄駅
石川県金沢市旭町   /  北陸本線金沢駅
大学 ・最終学歴
金沢大学総合教育部理系1年
自己PR
生徒さんのお話をよく聞いて一人一人にあったご指導をしていきたいと思っています。
勉強をするのがただただ純粋に楽しいなと思える人はそう多くはありません。私は、努力するための目標があり、自分が成長しているのを実感できてはじめて勉強を楽しいなと感じるようになると思っています。そんな目標を見つけ、成長を感じることができるように生徒さんとともに頑張っていきます。
教師ID 性別 年齢 希望時給
51007 男性 39歳 2,000円〜
住 所 ・ 最寄駅
石川県金沢市   /  北陸本線 JR西金沢駅
大学 ・最終学歴
金沢工業大学大学院電気電子工学専攻卒
指導経歴
指導経験5年
高校生(高専、工業高校)、一般科目(数学、物理、英語など)、専門科目(電気、情報など)、中学生の国語、社会、数学、理科、英語、小学生の国語、算数、社会、理科、英語
自己PR
指導していた生徒は、クラスで真ん中や真ん中から下ぐらいの生徒で勉強嫌いの生徒を持っていました。勉強のやり方や資格試験の勉強方法などを教えたりしています。また、点数アップや赤点をなくしたりなど、いろいろな面でお手伝いをしてきました。生徒さんのペースに合わせてどの教科でも、分からないところを分かるまで丁寧に教えます。また、生徒さんやご家族の方のご要望にもできる限りこたえていきたいと思います。学生時代や社会人になってからもいろんな経験をしているのでいろいろな面でアドバイスができると思います。
教師ID 性別 年齢 希望時給
79987 男性 22歳 2,000円〜
住 所 ・ 最寄駅
石川県金沢市若松町   /  北鉄バス 若松
大学 ・最終学歴
金沢大学理工学部4年
指導経歴
塾講師:3年
・中学,高校生の主に英数物理化学を指導
家庭教師:1年
・高校2年生の数学中心に指導中
自己PR
何事も根本理解が大切です。人に説明できるくらいの理解をしてもらえるような指導を心掛けています。学生時代に友人などに勉強を教えることができると勉強への理解度だけでなく人に説明する力や語彙力などが身に付きます。根本理解は結局成績を上げる1番の近道であり勉強をポジティブに捉える上で欠かせないことです。勉強法は生徒それぞれに合ったものを考えます。絶対にその後に活きるような勉強を生徒としていく所存です、よろしくお願いします。
※時給に関しては成績次第など、変更可です。
教師ID 性別 年齢 希望時給
72758 女性 55歳 2,500円〜
住 所 ・ 最寄駅
石川県小松市串町   /  北陸本線 粟津駅
大学 ・最終学歴
金沢大学教育学部卒
指導経歴
塾講師歴5年。
家庭教師25年。80名以上。
小松高校を含め、加賀地区のほとんどの高校の合格実績あります。2021年度は中三生4名合格。
自己PR
数学の問題集の作成の仕事をしながら、家庭教師をしています。専門は数学ですが、他の教科も指導できます。某家庭教師派遣会社でプロ教師として登録していて、最近は不登校の生徒さんも見ることも多いです。いろいろな生徒さんと出会う中で私自身学ぶことも多いです。それぞれの生徒さんに合った形で指導していければいいなと思っています。
勉強が苦手な生徒さんには、基本から理解できるまで繰り返し丁寧に指導していきます。より力をつけ、志望校受験に臨みたい生徒さんには、応用問題を解くポイントや効率よく解くワザを教えていきます。生徒さんの質問に答えながら進めていくことを考えていますが、生徒さんやご父兄とよく話し合って、希望に沿える指導をしていきたいと思います。
また、高校、大学受験を経験した子を持つ親として相談にのれることもあると思います。
教師ID 性別 年齢 希望時給
81928 女性 30歳 2,500円〜
住 所 ・ 最寄駅
石川県河北郡内灘町大学2-5   /  北鉄電鉄 内灘駅
大学 ・最終学歴
金沢医科大学医学部3年
指導経歴
●2019年度
・家庭教師 中1・高1・高2・高3を指導
(現在は中1のみ)
・高3生徒は数学・物理・科学を1年間指導し公立小松大学に合格
自己PR
大阪大学理学部化学科・同大学院を卒業して現在金沢医科大学に所属しておりますので、国公立受験から医学部受験まで幅広く対応できます。
また、私自身偏差値50ぐらいのところから大阪大学までの合格にたどり着いたため、勉強が難しい・わからないと言う子の気持ちにも親身に寄り添って勉強の指導をしていくこと自信があります。

交通費に関しては無料としております。
よろしくお願いいたします。
教師ID 性別 年齢 希望時給
84463 男性 30歳 3,000円〜
住 所 ・ 最寄駅
石川県金沢市   /  石川線野々市工大前駅
大学 ・最終学歴
横浜国立大学経営学部卒
指導経歴
家庭教師業歴は10年です。
小学生から大人まで
これまで20人以上受け持ってきました。
自己PR
※無料体験授業可能です。
※授業外の時間での質問も無料で対応可能です。
※毎日の宿題をLINE等でチェックいたしますので
勉強が習慣化します。

北海道札幌市在住の29歳プロ家庭教師です。
大学在学中から家庭教師業を始め、20名以上の生徒を受け持って参りました。
私は長期的な指導を得意としております。
生徒の話をよく聴き、生徒のペースで計画を立て、勉強を習慣化していく。
分数の計算ができない中学生には、算数の授業を、
英語が全く読めない高校生には、歌やフォニックスの授業を行い、
興味や自信を持ってもらうよう工夫してまいりました。

大学では経営学部でモチベーションマネジメント等を学びました。
また、学業・家庭教師業と並行して学生起業をしたり、
内閣府グローバルリーダー育成事業「世界青年の船」
日本代表青年に選抜され海外留学をしたり、
お笑い芸人として活動したり...と様々なことを経験しました。
勉強の楽しさを伝えることはもちろんですが、
生徒のキャリアに関しても様々な角度からアドバイスできる自負があります。

私の強みは、生徒と信頼関係を築き、
モチベーションを維持、管理できることです。
生徒の思い描いている夢、ビジョンに寄り添い
後押しさせていただけたらと思っております。
教師ID 性別 年齢 希望時給
82568 女性 42歳 2,600円〜
住 所 ・ 最寄駅
石川県河北郡津幡町   /  津幡駅
大学 ・最終学歴
金沢大学教育学部人間環境課程4年
指導経歴
2019年度
・中学1年生(2名)指導
(内1名、学校復帰に向け一時中断)
2020年度
・中2年生(3名)
(内2名、学校復帰)
2021年度
・中3生(3名)、高1生徒(2名)
2022年度
・中2生徒(1名)、高2生(2名)
自己PR
適応指導教室、障害者施設(各5年)勤務を経て、家庭教師をしております。
不登校、別室登校、部分登校のお子様を対象と致しまして、普段の学校の授業を受けれないところの支援を主と
しております。また、家庭教師という関わりを通し、思うこと、好きな話が出来、泣いたり笑ったり、自分を受け止めてくれる人との時間となることを思っております。

学習に関しましては、継続していただくことにより、
★学習習慣の定着
★学習に対しての心持ち
★自分の集中のon、offがわかるようになること
を狙いしております。
それら全て学習に大事な要素となると考える為です。
お子様にもよりますが、当然のことながら、1日2日でなしうるものではありません。
通常、3ヶ月から6ヶ月、1年をかけ、お子様の状況に合わせなし得るものとなります。その育ちをベースとして、学力に繋げております。
学習の内容としましては、週3回の授業を入試を少し見据えた形で、
★少なくて週1回で、
★理解しやすいことを第一に、
★また、継続して勉強出来るよう色々な形で本人にフィットした形
で教えるスタイルを取っております。小学6年、中学3年間の決められた時間の中で学ぶ事は決まっており、その時々学べば負担の小さいことも、後にずれると、ズレた先にも学ぶ事があり、ズラした分だけ負担が大きくなってきます。受験を考えても、中学3年時に、3年の内容+受験勉強とボリュームの多い中に、1、2年の内容を初めて学ぶ事は、負担の大きさは明らかと思います。授業が受けれない内に3年になってしまった、志望校どうしようを少しでも防ぐ為の家庭教師です。

もちろん、不登校であっても、別室登校、授業に出れるようになるなどの変化もあると思います。そこにも柔軟に対応致しております。
教師ID 性別 年齢 希望時給
28997 男性 41歳 2,700円〜
住 所 ・ 最寄駅
石川県金沢市   /  金沢駅
大学 ・最終学歴
金沢大学人間社会学域卒
指導経歴
2000年度から家庭教師にて、小学生から浪人生まで毎年10人程度の生徒を指導しており、受験まで指導した生徒は合計で100人を越えています。
自己PR
勉強でつまづいて、面白くなくなっていると思います。
私もかつてはそうでした。
自分の経験を生かして、勉強嫌いがなくなり、勉強が楽しいと感じていただけるように指導していきます。
お気軽にご相談ください。

これまでは、家庭教師派遣業者より仕事を頂いておりましたが、生徒さん、ご家庭、教師の全員にとって、個人契約の方がメリットがあると考えて、今回掲載させていただきました
よろしくお願いいたします
教師ID 性別 年齢 希望時給
88506 男性 22歳 2,800円〜
住 所 ・ 最寄駅
石川県金沢市小立野   /  金沢駅
大学 ・最終学歴
金沢大学医学部3年
指導経歴
例 指導経験3年(個別指導塾)
●2020年度
高校2年生の生徒
高校2年生の生徒
●2021年度
高校3年生の生徒 金沢大学薬学類 合格
高校3年生の生徒 近畿大学・龍谷大学(国際系) など 合格
高校3年生の生徒 金沢工業大学 合格
高校1年生の生徒 
高校1年生の生徒
●2022年度(今年度)
浪人生 
高校3年生の生徒 
高校2年生の生徒
高校2年生の生徒
自己PR
勉強のやり方から丁寧に指導し、「わかる」でとどまらずに問題を自力で「解ける」「できる」までサポートしていきます!

私は、生徒の疑問点だけを解決する質問対応のみの指導では学力はほとんど伸びないと考えています。
なぜなら、生徒さんが疑問点を自分で解決しようとしなくなり、指導時間外の勉強がおろそかになってしまうからです。
やはり成績UPするには、自分で勉強できる力も大事になってきます。

そこで、私の指導では、まず勉強のやり方(暗記の仕方・ノートの取り方・復習の仕方など)を丁寧に身につくまで教えて、生徒さんの普段の自学自習の効率UPを図っていきます!
そこから、先生の方から理解すべきポイントが理解できてるか質問していきます!
その後で、生徒さんの疑問点解決をしていきます!
生徒さんによっては毎週宿題を出して、チェックすることもあります。
指導時間以外の自学自習の時間も密度を濃くしていきましょう!

ともに目標に向かって、頑張っていきましょう!!!!
教師ID 性別 年齢 希望時給
88492 女性 43歳 3,000円〜
住 所 ・ 最寄駅
石川県野々市市三納   /  野々市駅
大学 ・最終学歴
同志社女子大学短期大学部卒
指導経歴
・塾講師 10年 (小中学生担当)
・家庭教師 小学生 5名、中学生10名指導
2021年度 中1 1名(英数)、中3 1名(5教科)担当 志望校合格
自己PR
指導面では、お子さんのペースに合わせながら、できることを最大限に引き出しています。
今まで300人以上のお子さんを見てきて、お子さんの個性に合わせて指導していくことが一番の近道だと感じています。

親御さんの希望や思いもお聞きしながら、親御さん、お子さん、私の3人でいい結果を出せるように話合いながら一緒にゴールに向かっていきましょう。

短期大学部卒業後、オーストラリアに3年間留学しました。お子さんたちに海外のお話や、英語の魅力を伝えることもしています。その結果、今まで指導してきた子の中で、留学を実際にした子や、外国語関係の学部に行かれたお子さんもいらっしゃいます。

勉強を教えることはもちろん、大人になるうえで必要な知識、考え方も教授しております。
どうぞよろしくお願いいたします。
教師ID 性別 年齢 希望時給
82136 男性 22歳 2,800円〜
住 所 ・ 最寄駅
石川県金沢市   /  バス停 旭町住宅
大学 ・最終学歴
金沢大学医薬保健学類3年
指導経歴
塾1年半
家庭教師半年
自己PR
自分に合った勉強法を確立して効率良く成績アップできるように、親身にサポートします。受験を通して勉強面だけでなく、メンタル面、生活面の大切さを学んだので、そういった部分も最大限に伝えたいと思います。
僕自身成績は赤点を取ることも珍しくない状態からセンター試験で約820点を取り金沢大学医学部に受かりました。勉強が苦手な気持ちもやり方がわからない気持ちもよく分かるので、相談しづらい些細な疑問も丁寧に相談も遠慮なくしてください。
勉強して良かったと思えるように、頑張っていきましょう!
教師ID 性別 年齢 希望時給
77822 男性 23歳 4,000円〜
住 所 ・ 最寄駅
石川県金沢市   /  金沢駅
大学 ・最終学歴
金沢大学医学部5年
指導経歴
指導経験3年目
2019年
・家庭教師、高3、第一志望合格
2020年
・家庭教師、高3、第二志望合格
2021年
・家庭教師、中1の生徒を指導中
自己PR
中学受験の時は2年間塾に通わせてもらっていました。
中高では学校の勉強を怠ることなく、部活動や塾での勉強、さらに部長や生徒会としての仕事も両立させていました。その努力の結果、評定5.0を頂けただけでなく、医学部の推薦受験もさせて頂けました。
大学受験では、限られた時間の中で効率的に成果をあげられるように、計画を立てたり、ノートを用いて自分の現状や弱みなど自己分析を徹底していました。自分は、記憶するのにも理解するのにも人一倍の時間が必要だと自覚していたので、そんな中でも着実に実力をつけてこられた学習法は学年に限らずどんな生徒さんに対しても適応することができると思います。
いままでの経験で培ってきた効果的な勉強の方法に限らず、受験を乗り切る精神的な部分等も教えてあげられたらと思っています。
教師ID 性別 年齢 希望時給
88421 男性 26歳 2,500円〜
住 所 ・ 最寄駅
石川県金沢市   /  金沢駅
大学 ・最終学歴
金沢大学医薬保健学域5年
指導経歴
2022年度
個別指導塾:浪人生を指導中
2021年度
個別指導塾:高3の生徒3人を指導
2020年度
個別指導塾:高2の生徒4人を指導
2019年度
個別指導塾:高1の生徒2人を指導
2018年度
家庭教師:小5の生徒を指導
2015年度
家庭教師:高3の生徒を指導
2014年度
家庭教師:高2の生徒を指導
自己PR
大学在学中に医学部に受験しなおすことを決心し、独学で高校の内容を勉強しました。その経験から、基本的なことを確実に理解できる大切さを学びました。
その経験を活かし、赤点を取ることが多かった生徒が平均点以上の点数を取ることができるように根気強い指導を心がけています。
それぞれの生徒に合わせた勉強方法、進度を考えつつ、話しやすい関係性を築き上げられるようにしたいと考えています。よろしくお願いいたします。
教師ID 性別 年齢 希望時給
85208 男性 19歳 2,500円〜
住 所 ・ 最寄駅
石川県金沢市三池栄町   /  東金沢駅
大学 ・最終学歴
金沢大学 在学中医薬保健学部2年
指導経歴
中高生を指導中
自己PR
私は大学2年生で家庭教師をする上では若い方ですが、中学高校時代友達に勉強を教えた経験は豊富にあります。また、友達の話や自分の経験から高校受験や大学受験をする学生さんのメンタル面でもサポートできます。勉強をする上で継続することが何よりも大切だと思っているので、そのための工夫を自分の経験を通して伝えていきます。
教師ID 性別 年齢 希望時給
75510 男性 37歳 3,000円〜
住 所 ・ 最寄駅
石川県金沢市   /  北鉄バス小立野
大学 ・最終学歴
金沢大学医薬保健学域4年
指導経歴
2003年度 中3の家庭教師 西大和学園高校合格
2004年度 中1の家庭教師
2004-2005年度 学習塾で高3の数学担当
2018年度-2021年度 塾にて高校生の個人指導を複数担当 京都工芸繊維大学合格
自己PR
一度工学系の学部、生命系の院に進学しているため、生徒さんの進路やそこへ進んだらどういう道があるか等も知人の例などから説明できるかと思います
人に質問する際に、相手が理解できないときは別の質問に言い換えたり、分かる質問から順にステップアップなどを心掛けています
指導の前後に雑談や日々の悩みなどを話す時間を持ち、楽しくやっていけたらと思います
教師ID 性別 年齢 希望時給
84131 男性 24歳 2,500円〜
住 所 ・ 最寄駅
石川県金沢市   /  金沢駅
大学 ・最終学歴
金沢大学医薬保健学域医学類6年
指導経歴
2021年度
家庭教師、中3、高2の生徒を指導
2019年度
家庭教師、中3の生徒を3人指導
2017年度
個別指導塾、中学生高校生を指導
自己PR
受験、学校の勉強の手助けどちらも可能です。オンラインでの添削、質問対応も可能です。

中学受験をした際は、与えられた教材をこなすことも難しく、第一志望校に合格することはかないませんでした。主体性を持って取り組むことの難しさを肌で感じました。大学受験においては浪人を経験しました。現役時には膨大な量をとにかくこなすことに重きを置きすぎてしまい、合格を勝ち取ることが出来ませんでした。浪人時にはそれを反省し、苦手な部分の洗い出し、日々の進捗状況の管理、こまめな復習を徹底して行いました。その結果、現役時代苦手としていた物理で阪大実践模試偏差値78を取ることができ、他受験生に差をつけることができ、医学部に合格しました。そのため、苦手の克服方法、勉強への向き合い方、復習に適したノートの取り方などをお伝えできるかと思います。生徒さんが「出来る」と実感できるまで丁寧に指導いたします。勉強はメンタルがとても大切です。自分自身のメンタル管理も過去の経験を含めてお話出来たらと思います。

大学では勉強以外で部活動に力を入れており、現在も続けています。全国大会を目指した練習と受験勉強を併行していたことがあります。そのため、厳しい部活でも勉強との両立は可能だと思っています。両立のコツもお話できます。

生徒さんに合わせた勉強方法、計画を一緒に考え、明るく楽しく取り組んでいきたいと考えております。よろしくお願いいたします。