東京都の家庭教師・個人契約について

- 家庭教師オンライン検索にて東京在住の先生を簡単にお探しできます。
- 東大・一橋・東工大・早稲田・慶應などの国・私大生・プロが多数登録。
- 個人契約なので授業料も割安、費用は採用決定後の紹介料のみです。
- 先生の無料交代!登録数・紹介実績NO1クラスのASKにお任せください。
- 紹介システムについて
- 家庭教師の検索(毎日更新中)
東京の家庭教師アルバイト

- 東京都で教師を希望の方(プロ・アルバイト)随時募集中。
- 新規登録・生徒紹介に掛かる費用は一切なし、完全無料です。
- 未経験の方でも安心して授業が進められるようASKがサポート。
- 個人契約なので一般的な家庭教師センターに比べて高時給!
お客様の声
- とても良い先生に巡り会えました。教師の登録数も多く、プロフィールの情報量が多かったのでとても選びやすかった。(東京都 A様)
- 低料金で家庭教師を紹介してくれるサイトは質問があってもメールしか受け付けていないところが多く不便に思っていたがASKさんは電話でしっかりと対応、フォローしてくれるので有難いです。(東京都H様)
- 今回、転勤で引っ越すことになり先生の交代で利用させて頂きましたが、前回同様、迅速に対応して頂き良い先生を採用することができました。転居先でも無料交代して頂けるサービスはとても助かります。(東京都C様)
- 不明瞭な料金体系や、高額な教材等を販売する業者も多い中、ASKのシステム、費用は生徒側の目線に立った素晴らしいシステムです。運営されている会社の誠実さを感じます。(東京都 K様)
- 料金も採用後と良心的で、紹介後も無料の交代サポートあるのでとても良いシステムだと思います。(東京都 K様)
登録者・大学一覧
東京大学、東京医科歯科大学、東京外国語大学、東京学芸大学、一橋大学、お茶の水女子大学、東京工業大学(東工大)、東京医科・薬科・農業・工科大学、ICU 国際基督教大学、青山学院大学 、学習院大学 、北里大学 、慶應義塾大学、東京理科大学、芝浦工業大学、上智大学 、昭和大学 、昭和薬科大学、東京慈恵会医科大学 、東京女子医大学 、武蔵野音楽大学 、武蔵野女子大学 、武蔵野美術大学、明治大学 、明治学院大学、明治薬科大学、早稲田大学 、法政大学 、独協大学、立教大学、日本獣医畜産大学 、日本歯科大学 、日本医科大学 他・・・
紹介可能エリア
千代田区 | 中央区 | 港区 | 新宿区 | 文京区 |
台東区 | 墨田区 | 江東区 | 品川区 | 目黒区 |
大田区 | 世田谷区 | 渋谷区 | 中野区 | 杉並区 |
豊島区 | 北区 | 荒川区 | 板橋区 | 練馬区 |
足立区 | 葛飾区 | 江戸川区 | 八王子市 | 立川市 |
武蔵野市 | 三鷹市 | 府中市 | 昭島市 | 調布市 |
町田市 | 小金井市 | 日野市 | 国分寺市 | 国立市 |
狛江市 | 東大和市 | 武蔵村山市 | 多摩市 | 稲城市 |
小平市 | 東村山市 | 西東京市 | 清瀬市 | 東久留米市 |
青梅市 | 福生市 | 羽村市 | あきる野市 | 瑞穂町 |
日の出町 | 檜原村 | 奥多摩町 |
教師のプロフィール(一部掲載)
ID | 性別 | 大学 | 都道府県 | 住所 | 希望時給 |
---|---|---|---|---|---|
62443 | 男性 | 慶應義塾大学大学院2年 | 東京都 | 新宿区 | 2000円 |
自己PR | |||||
私は高校、大学、法科大学院とすべて第一志望校に合格することができました。そのため、勉強方法には自信があります。自分の培った勉強方法を生徒に伝授し、共に頑張っていきたいと思います。 | |||||
ID | 性別 | 大学 | 都道府県 | 住所 | 希望時給 |
63443 | 女性 | 上智大学外国語学部1年 | 東京 | 西東京市中町 | 2000円 |
自己PR | |||||
小学校5年生から中学校3年生までアメリカの現地校に通っていました。何か力になれることがあるかと思います。 | |||||
ID | 性別 | 大学 | 都道府県 | 住所 | 希望時給 |
64304 | 男性 | 東京工業大学工学部第5類1年 | 東京 | 品川区旗の台 | 2000円 |
自己PR | |||||
自己PR 元来勉強が苦手っだったのでそういった子の気持ちが人一倍わかります。また元々東大死亡だったので理系に凝り固まった頭ではなく文系教科にも柔軟に対応できます。小さいころから親から勉強を押し付けられ勉強が嫌いになりかけた私が今勉強が好きで楽しく感じてる理由を生徒に伝えることができれば生徒の勉強に対するイメージが変わること間違いなしです。昨今の教育環境から子供の勉強に対するイメージがマイナスです。そこを払拭できればより効率のいい勉強ができると思います。 | |||||
ID | 性別 | 大学 | 都道府県 | 住所 | 希望時給 |
63680 | 男性 | 千葉大学医学部1年 | 東京 | 杉並区 | 2500円 |
自己PR | |||||
勉強はたのしい。数学は解けたときの爽快感が気持ちよく、英語をやれば海外のいろんな人の考えに触れられて楽しめる。物理や化学ではこの世の中の仕組みをしれ、自分が今まで見たことのない世界を見せてくれる。
勉強を伸ばすためには、勉強を楽しむ事が一番です。積極的に勉強をする人と、受動的に勉強する人とでは同じ時間勉強しても成果がまったく違います。そして、勉強を積極的にやるコツは学問に興味を持つことと、目標をもつ事です。僕は各々の生徒が、学問に興味が持てるよう様々な角度から学問を紹介していきたいです。
そして生徒と話して当面の目標をきめ、それを達成するために段階的に目標をきめ、ゆっくりとでも一歩一歩着実に進めるように教えていきます。 また毎回の授業では僕が教えるだけではなく、教えたことを生徒に説明させる事で、生徒が能動的に授業に参加するようにし知識の定着を図っていきます。 |
|||||
ID | 性別 | 大学 | 都道府県 | 住所 | 希望時給 |
51846 | 男性 | 東京医科歯科大学医学部4年 | 東京 | 三鷹市 | 2500円 |
自己PR | |||||
私は受験を通して勉強の楽しさを知りました。生徒にはその楽しさをできる限り伝えてあげられればいいなと思っています。そのために、生徒が無理なく続けられる勉強計画をはじめに立て、目標をもって勉強に取り組めるようにしたいです。 | |||||
ID | 性別 | 大学 | 都道府県 | 住所 | 希望時給 |
47567 | 男性 | 早稲田大学文学部3年 | 東京 | 練馬区 | 1500円 |
自己PR | |||||
英語の読み方がわからない。評論文の読み方がわからない。古文もわからない。漢文はなおさら…。そんな生徒のために、浪人経験のある講師が、しっかりと指導します。指導する内容は、講師自らが浪人時代に実践し、第一志望校に合格できたメソッドのみ。本番で使えないテクニックは一切教えません。ご期待ください。 | |||||
ID | 性別 | 大学 | 都道府県 | 住所 | 希望時給 |
67330 | 男性 | 慶應義塾大学医学部1年 | 東京 | 世田谷区 | 2500円 |
自己PR | |||||
指導させていただけるならば全力で教えさせていただきます。
生徒が理解に苦しんでいるところがどこなのかを明確にし、それについて答えられるような指導をしていきたいです。 |
|||||
ID | 性別 | 大学 | 都道府県 | 住所 | 希望時給 |
67325 | 男性 | 国立音楽大学音楽学部3年 | 東京 | 立川市柏町 | 1500円 |
自己PR | |||||
自分はコミュニケーションを取るのが好きなので、お子様ともすぐに仲良くなれると思います!
受験を意識した指導で厳しく教えるのではなく、授業の補習をメインに「厳しく辛い授業の先生」ではなく、「優しく楽しく教えてくれるお兄さん」でいたいと思っております! しかし、厳しいところは厳しく、優しいところは優しく。家庭教師としての務めは果たすつもりでおります。 |
|||||
ID | 性別 | 大学 | 都道府県 | 住所 | 希望時給 |
67318 | 男性 | 国立上越教育大学大学院教育学部卒 | 東京 | 墨田区 | 1600円 |
自己PR | |||||
国立 上越教育大学大学院修士課程
名古屋市立大学大学院(横浜国立や首都大学と同レベル)博士後期課程 中学校と高校で講師をしていたので、成績のつけ方を知っています。 大手塾・予備校で講師をしていたので、受験テクニックを身に付けています。 |
|||||
ID | 性別 | 大学 | 都道府県 | 住所 | 希望時給 |
47010 | 男性 | 東京大学大学院修士課程1年 | 東京 | 港区 | 2500円 |
自己PR | |||||
全国模試で一桁の順位(国公立文系など)をとることが度々ありました。日本史は記述模試満点の経験あり。文理問わず広くカバーしています。帰国子女というわけではありませんが特に英語が得意です。どんなレベルの方にも分かりやすく丁寧に教える自信があります。よろしくお願いします。 | |||||
ID | 性別 | 大学 | 都道府県 | 住所 | 希望時給 |
59386 | 男性 | 慶應義塾大学経済学部2年 | 東京 | 荒川区 | 2500円 |
自己PR | |||||
自分でこのようなことを書くのは恥ずかしい限りですが、私は小さいころから自然とまとめ役となり、小中高でクラスの学級委員、中学では生徒会役員と野球部副部長をしていました。同級生や後輩に指導やアドバイスをしなければならない責任ある立場を経験してきておりますのでその経験を活かし、また自分自身成長することを志し家庭教師登録をしました。高校時代は、英国ケンブリッジ大学での短期研修(サイエンスワークショップ)に派遣され、英語にはある程度の自信があります(今年のセンター試験244/250点)。数学においては、昨年東北大学数学満点(推測ですが、国語を空欄ばかりにしても法学部に合格しました)。今年の東京大学文系数学44点(私は不合格となりましたが、数学に関しては十分な点数を取ったと自負しております)でした。経済学部に所属しているゆえ、英語と数学は私自身自信とても重要な科目であるため、大学入学後も指導のレベルを保つことをお約束いたします。 | |||||
ID | 性別 | 大学 | 都道府県 | 住所 | 希望時給 |
67295 | 男性 | 東京大学大学院工学系研究科卒 | 東京 | 杉並区 | 2500円 |
自己PR | |||||
塾に通うことなく、学校の授業と独学で、東京大学に現役で合格しました。同年、慶應義塾大学にも合格しています。
その経験を生かして、これまでに、中学〜高校の生徒さんを対象に、家庭教師や私立高校での受験指導を行ってきました。生徒さんの成績を上げる秘訣は、理解する喜びを体験していただき、勉強が楽しいものだと認識していただくことだと思います。家庭教師という方法だと、一対一のコミュニケーションを通して、今生徒さんに何が必要かを見極めることができるため、効率的に理解を楽しんでいただくことができるかと思います。 実際の学習は、大きく分けて定期試験対策と受験対策になると思いますので、以下に、二つの試験対策の方法について簡単に述べます。 【定期試験対策】その試験の範囲の内容を徹底的に理解することで、全教科満点を取ることを目指すとよいと思います。定期試験は、新しい知識を定着させる最適な機会であり、これを逃すと、その後の復習試験や受験勉強で躓くこととなります。定期試験の直前には、わからない箇所を徹底的に理解してもらえるような指導にしたいと思います。 【受験対策】これまでに勉強したすべての内容を理解しているか確認する作業が受験対策だと思います。基礎内容をしっかりと理解したうえで、実際の試験問題などを解き、自らの位置を知り、目標に向かってステップアップしていく、この過程を楽しむことが重要だと思います。生徒さんのレベルに合わせた問題を解いていく中で、生徒さんの理解が不十分な点を発見し、理解に穴がないようにして、あらゆる大学の試験に対応できる基礎力を身に付けていただけるような指導にしたいと思います。 短期集中で学んだことは、短期集中的に忘れていきます。受験まで時間がない場合は、短期集中で徹底的に暗記する学習法に頼らざるを得ませんが、時間があるならば、ゆっくりと着実に学習を進めて、受験はもちろん、その後の人生に活用できる学力を付けるお助けができたらと思います。 責任を持って指導に当たらせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。 P.S. 現在は、化学や生物の知識と経験を基に、全く新しいタイプの薬を作る研究を行っています。医療や薬に興味がある生徒さんでしたら、次世代医療についていろいろとお話ができるかもしれません。 |
|||||
ID | 性別 | 大学 | 都道府県 | 住所 | 希望時給 |
67307 | 男性 | 電気通信大学情報理工学部3年 | 東京 | 調布市上石原 | 2500円 |
自己PR | |||||
僕が人に何かを教えるに当たって最も重視しているのはイメージで理解することです。一度、イメージで理解することができると勉強が楽しくなったり、後になってもその内容を忘れにくくなり、さらには応用させることも多少容易になるというメリットがあるからです。
次に僕が大切にしていることは楽しく学ぶということです。何事においても楽しさというのはさらなる意欲を生み出すとても大切なものだからです。僕も中、高校生時代にはどのようにすれば勉強が楽しくなるかをよく考えていました。そして勉強が楽しくなった頃から急に成績が伸びて得意科目の数学や数学では中高通して学年1位を何度もとったことがあります。また、みんなからは教え方がうまいと評判だったのでいろんな人に教えたりしていました。 今回は、経済的に困難な状況の中、生徒と楽しく勉強すると同時に生徒の役に立てればと思ってこのバイトに応募しました。極力、生徒さんの予定に合わせてこちらの予定も変更いたしますのでどうぞよろしくお願いします。 |
|||||
ID | 性別 | 大学 | 都道府県 | 住所 | 希望時給 |
67304 | 男性 | 弘前大学理工学部卒 | 東京 | 東久留米市中央町 | 1700円 |
自己PR | |||||
【受験対策がしたい】【学校の授業についていけない】【自習する場所がほしい】そんなお悩みを解決します!
指導科目:数学中1〜高校受験 英語中1〜中3 当方、個別指導塾にて8年の指導経験があります。現在は家庭教師として中1を指導しています。 子供好きです。分かりやすく、優しく、楽しくがモットー。勉強のやり方からお教えします。交通費その他の費用は基本かかりません。テスト前の土日は無料勉強会を開いています。 基本的には1回90分の授業を行っています。お子様の力に合わせて予習型・復習型を選択して指導していきます。 |
|||||
ID | 性別 | 大学 | 都道府県 | 住所 | 希望時給 |
67296 | 男性 | 一橋大学商学部1年 | 東京 | 小平市学園西町 | 2000円 |
自己PR | |||||
僕のもともとの夢が先生でした。様々な理由からその夢を諦めたのですが、いまだにやはり子供が大好きです。ずっと妹に勉強を教えてきたこともすごくいい経験になっており、自分の成績が上がることより、教えた人の成績があがることがいかに難しく、そしていかに幸せであるかを学びました。自分の担当になった子にはまるで我が子のように優しいながらも厳しい授業をできればなと思っております。どうかよろしくお願いします。 | |||||
ID | 性別 | 大学 | 都道府県 | 住所 | 希望時給 |
54662 | 女性 | 北里大学薬学部5年 | 東京 | 中央区 | 2500円 |
自己PR | |||||
勉強はどの科目もポイントをおさえて、自分の疑問をなくしていくことが大切です。
何で成績が上がらないのか、はたまた普段の生活での悩みなど、一緒に考えて解決していきませんか? 私は人に教えることが好きで友人や後輩に教えていたことも多く、 勉強だからこそ味わえるあの面白さ、喜びや感動を、1人でも多くの人に知ってもらいたい、そしてその手助けをしたいと考えています。 もちろん、勉強に限らず、信頼関係を築いて楽しく勉強していきたいと思っています。 ノートの取り方や暗記・勉強のコツ、その問題の本質を理解したことからの応用など、勉強の基本から応用まで、そして勉強する上で特に大切である精神的な面も含めて、各生徒さん一人一人に合わせた指導に努めたいと思っています。 中学生の英語はプログレスにも対応可能です。 また、明記したもの以外の科目も学校で分からない点などがありましたら可能な限り対応いたします。 今までの経験を生かして精一杯サポートしていきますので、どうぞよろしくお願いします。 ご希望でしたら体験授業も行いますので、お気軽にご相談くださいませ。 一緒に明るく楽しく効率よく勉強していきましょう! |
|||||
ID | 性別 | 大学 | 都道府県 | 住所 | 希望時給 |
62716 | 男性 | 慶應義塾大学商学部卒 | 東京 | 町田市南大谷 | 2000円 |
自己PR | |||||
私は先生と生徒という明確な上下関係ではなく、一緒に考えて悩んで正解に導いてあげること。「教育」ではなく「共育」を大切にしています。私は中学受験のために四谷大塚に通いました。そして、大学は予備校に頼らず、学校の勉強と独学で慶應義塾大学に現役で合格しました。学生時代は家庭教師で勉強が全くできない子、留年しそうな子を助けてきました。また、塾講師ではなく事務員として四谷大塚で生徒のやる気向上や個別指導をして子供の成長を見守ってきました。そのような経験から生徒のやる気向上と中学受験塾情報には自信を持っています。色々な知識と経験を基に楽しい指導を行っていきたいと思います | |||||
ID | 性別 | 大学 | 都道府県 | 住所 | 希望時給 |
62064 | 男性 | 上智大学文学部2年 | 東京 | 国分寺市本多 | 1800円 |
自己PR | |||||
大学では英文学を専攻しているので英語に関してはかなり深い指導ができます。将来は教員を志望しており自主的に英語教育について勉強もしています。基礎固めから難関大受験まで幅広く対応しています。よろしくお願いします。 | |||||
ID | 性別 | 大学 | 都道府県 | 住所 | 希望時給 |
58992 | 女性 | 中央大学理工学部2年 | 東京 | 渋谷区 | 1500円 |
自己PR | |||||
小学校から湘南白百合学園なので、学校の定期テストなどには対応できます。 | |||||
ID | 性別 | 大学 | 都道府県 | 住所 | 希望時給 |
64340 | 女性 | 上智大学外国語学部3年 | 東京 | 台東区 | 2000円 |
自己PR | |||||
私自身は中学受験、高校受験、大学受験と三度の受験を経験しました。受験勉強をしていく中で成績が伸び悩み苦しんだ時期も多く、全ての受験が成功したわけではありませんが、その度に己に合った勉強方法を探り、最終的には第一志望であった現在の大学に合格することが出来ました。ですので成績が伸び悩んでいる生徒さんには、生徒さんと同じ目線でその生徒さんに合った勉強方法を考えアドバイスすることが出来るのではないかと思っています。 また、大学2年生の時に1か月程イギリスのロンドン大学に語学留学もしていましたので海外留学の経験談等もお話することが出来ます。 家庭教師による指導については生徒さんに対するご家庭でのフォローも大切であると考えていますので、生徒さんとは勿論のこと、保護者の方ともコミュニケーションをしっかりととっていければと思います。 |