教師の詳細データ

基本データ
教師ID 55823
登録・更新日 2023/07/13
性別 女性
年齢 30歳
住所 香川県高松市
最寄駅 伏石駅
大学 香川大学 教育学部 人間発達環境 卒
出身高校 香川県立高松高校
出身中学 高松市立木太中学校 
希望報酬(1時間あたり)
予習・復習 3,500円位
受験 4,000円位

指導教科データ

小学生 予習・復習,受験 
算数 国語 理科 社会 英語 
中学生 予習・復習,受験 
英語 数学 国語 理科 社会 
高校生 予習・復習,受験 
英語  小論文 
その他の生徒属性 浪人生 社会人 不登校 に対応可能
その他の教科 英検 TOEIC TOEFL 書道(現在書家としての仕事もしています) 
指導エリア・スケジュール
指導可能な地域 香川県高松市内(伏石駅より車で15〜20分以内の地域)
指導可能スケジュール 月曜日・水曜日・木曜日・金曜日
(ただし仕事のスケジュール次第で変動ありとなります。)
スケジュールは流動的なため上記以外の日程でも可能な場合もあります。
交通手段 バス 車 自転車
通学定期区間
指導経歴・プロフィール・Q&A
指導経歴 家庭教師 塾講師 
大学在学中より、10年以上塾講師・家庭教師としてお仕事をしてきました。

指導科目の専門は年齢、学年問わず“英語”ですが、基本的に全科目の指導、アドバイスが可能です。

定期試験前には、生徒さんの希望次第で、副教科含む試験科目の勉強の相談やプリント作成なども幅広く承っています。
絶対にこの科目しか見れない!という指導スタイルではありません。

ただし、専門科目以外は、勉強の仕方を教える、という形の教育コンサルタント、勉強の便利屋さん的な立ち位置でお考えいただけますと幸いです。

現在は小学・中学・高校生向けの総合学習塾に就職しており、その傍ら家庭教師や書道家としてもお仕事をさせてもらっています。

書道のお仕事では、BANDAI等大手企業や流行りのVtuberからの案件も請け負っていますので、そういった面でも色々と面白い話ができると思います。

また、両親共に教師で、物心ついたときから指導を受けており、勉強するという環境が生活の一部のようになっていましたし、両親の指導の仕方も常に身近で学んでいたので、同年代の一般的な教師と比べると、かなり経験豊富な方なのではないかと思います。

過去に指導した高校生の生徒さんは、神戸大学・九州大学・岡山大学・香川大学・鳥取大学・島根大学等国公立大学、その他有名私立大学の受験に成功しました。

加えて、高松高校を受験、合格した自身の経験をもとに、中学生の指導にも力を入れています。
定期試験の試験結果が指導前の倍以上になった方も数多くいらっしゃいますし、診断テストにおいても、中3英語の点数20点以上アップ、トータルの合計点が50点以上アップするなど、数多く結果を出してきました。

公立高校受験では、これまで、高松高校、高松第一高校、高松桜井高校、高松西高校などをはじめとする数多くの公立高校に生徒を送り出してきました。
私立高校入試においては、一般合格者だけでなく、入学金や授業料などが免除となる特待生合格となった生徒さんもたくさんいらっしゃいます。 (大手前、誠陵、英明高校等)

また、公立・私立校一般受験のみならず、自己推薦入試等の指導も行っています。
保有資格
趣味・性格 人に何かを教えることが好きなので、教師としてのお仕事は、私の性格・性質からしても天職であると思っています。

加えて、前述したように、書道やイラストなどの制作も大好きで、現在はそれを活かした仕事もしています。音楽系の有名アーティストのCDデザインを施すこともあるので、音楽好きな方はそういった裏話も期待していてください。

家族が美大出身で、デザイナーとして活動していますので、将来美術系に進みたい人は、そういった話やアドバイスも可能です。

また、私自身ユーモアのある会話が好きなので、人からは、明るい・面白い・優しいと言われます。

「人見知りだから不安です」と仰られた家庭のお子さんとも、たいていすぐに打ち解けることができます。

大学で臨床心理を学んできた経験や、教育実習やお仕事等で数多くの様々なお子さんと接してきた経験を生かし、臨機応変な対応ができるよう心がけています。
自己PR 何があっても、生徒さんとそのご家族を中心とした思いやりのある指導を心がけており、指導時間以外にも、指導内容・方針などについて定期的に連絡を取り合うなどして、ご家庭と信頼しあえる関係を築くことができるように尽力させていただいております。

公立私立ともに、どこの学校でも指導には自信があります。私の両親も二人とも現役の教師で、彼らの指導歴30年以上の経験と知識、数十年分の過去問データから分析した重要箇所、どんな問題がどんな風に試験に出やすいか、どう採点されやすいかなど、指導のコツにおいて受け継げる点はすべて受け継いで指導できるよう尽力しています。

また、生徒さんの隠れた才能を引き出すのも得意です。自分自身ではなかなか気づくことができない「得意」を見つけ出し、本人にも気づいてもらうことで、「自分は実はこんなことができたんだ!」と自己認識し、結果的に勉強全体に対するモチベーションを上げることができます。

例えば、ただ英語ができないという理由だけで勉強全体のモチベーションが下がっていた生徒さんが過去いらっしゃいまして、結果的に勉強全てが嫌いになってしまい、自信もすっかりなくしており、試験の点数、内申点ともに下がってしまっていたという例がありました。
ご家庭の当初の指導希望は英語でしたが、相談させていただいた上で一通り全科目の指導をさせていただいたところ、実はその子に数学の素晴らしい才能があることに気づきました。
本人やご家族にも気づくことができなかった才能の原石を磨いていくと、瞬く間に光り出し、結果的に数学はすぐに倍以上の点数を取れるようになりました。
すると不思議なことに、他の科目に対してもモチベーションが上がり、結果的に全ての科目において成績がみるみる上がっていったのです。ご家族も驚いていましたが、なによりその生徒さん自身が一番驚き、感動しておりました。最終的には、当初の希望校より何ランクも上の学校に合格することができ、今はたいへん充実した学生生活を送っているようです。毎年その子から届く年賀状の笑顔の写真を見るたびに、私自身もとても嬉しい気持ちになります。

人は些細なきっかけで、勉強に苦手意識を持つようになるものです。そしてそれと同様に、ほんの些細なきっかけで、勉強が好きにもなれるのです。
どんな小さな可能性でも見つけ出して、生徒さん自身の人生、ご家族の人生をも明るくできるようにサポートさせていただくことこそが、私がこの仕事をしていく上でのモットーです。

これまで様々な生徒さんやご家族にお会いしてきました。諸事情でほとんど学校に行けていない生徒さんや、時々の登校しかできない生徒さん、勉強そのものが嫌で、人生の目標設定に思い悩む生徒さん…
人それぞれ、家族それぞれ様々な悩みがあり、その悩みを理解・共有することができるのは、同じような悩みを経験した人や、それをすごく近くで感じ取ってきた人であるということ。

上からモノをいうことは、誰でもできます。いかにその人の立場や環境にたって考えることができるかが大切だと思っています。

下をうつむいて、顔をしかめてばかりではなにも楽しくありません。
一緒に笑いあいながら、同じ目線で、楽しい勉強をしていきましょう!

現在通われている塾や予備校などと併用していただいても構いません。基本的に全科目指導可能ですが、私の一番の専門は英語の指導です。もし、成績が芳しくないと少しでも感じられているなら、是非お声掛けください。

※上記科目以外にも、全学年対象の作文(中学診断テスト国語最終問題作文の対策含)・読書感想文指導も可能です。(全国高校生読書体験記コンクール 香川県代表審査入選の経験有)

また、書道の指導も可能です。硬筆、ペン習字、臨書、創作書道など、多ジャンルにおける指導ができます。(書道研究墨華教育部特待生取得)
Question!
Q1、生徒をやる気にさせるために必要だと思うことは何ですか?
“なぜ自分がいま勉強しなければならないのか”を理解し、納得すること。
理由も分からないまま鉛筆を握らされていては、モチベーションもすぐに落ちてしまいます。
また、勉強をすることでこんなに良いことがあるんだ!勉強はこんなに楽しいんだ!と生徒さん自身に気づかせてあげることが大切かと思います。

「勉強すれば、これだけ視野が広がって、これだけいろいろなことができるようになって、その分君の未来もこれだけ大きく広がるんだよ」ということを具体的に伝えます。
その子が興味があることを、勉強することでどれほど追求できるようになるか。もしくは、勉強しないことで、どういうことが追求しづらくなるのか。ただ漠然としているために、やる気につながらないことも多いです。より具体的に話をすることで、自分の将来にも興味を持つようになり、結果的に勉強へのやる気につながります。
Q2、生徒との信頼関係を築く上で重要なことは何だと思いますか?
生徒さん自身を知り、また私自身をよく知ってもらうこと。
積極的に適切な自己開示をすることで、友達や家族と接するときと同じような、安心できる空気を作ってあげられたら最も良いと思っています。

その生徒さんの得意な分野、好きな分野に着目し、様々な観点から集中力を引き出すための話題作りに尽力しています。大学でカウンセリングや臨床心理学を学んだ経験が大いに役に立つ瞬間です。時には勉強から離れた雑談をすることで、精神的にリラックスし、よりいっそうの集中力を引き出すことができます。
Q3、志望校に合格するために大切なことは何ですか?
高校受験 行きたい高校の情報をとことん集めて、合格に必要な得点の詳細を理解すること。過去のデータをもとに傾向を分析することも大切。そういった情報と、自分の成績とを照らし合わせ、具体的な対策を考えることから始めなければならない。
大学受験 “自分が将来なにをしたいのか”を考える。大学紹介の書籍などに目を通し、興味をもった学校をピックアップして、受験に必要な科目を理解する。(早めに分かっておいた方が良い。)
傾斜配点などに注意し、科目ごとに優先順位をつけることも大切。

「Ctrl」+「D」を押しますとお気に入りに登録できます。

教師ID:55823と面接を希望する場合は、教師IDをメモしてからクリックしてください。