教師の詳細データ

基本データ
教師ID 82878
登録・更新日 2023/04/03
性別 男性
年齢 30歳
住所 京都府京都市伏見区津知橋町
最寄駅 近鉄京都線伏見駅
大学 一橋大学 法学部 法律学科 卒
出身高校 群馬県高崎市立高崎経済大学附属高等学校
出身中学 群馬県高崎市立倉賀野中学校 
希望報酬(1時間あたり)
予習・復習 3,500円位
受験 3,500円位

指導教科データ

小学生 予習・復習 
算数 国語 理科 社会 英語 
中学生 予習・復習,受験 
英語 数学 国語 理科 社会 
高校生 予習・復習,受験 
英語 文系数学 現国 古典 漢文  小論文 
その他の教科 英検 TOEIC TOEFL 簿記 
指導エリア・スケジュール
オンライン授業 対応可能
指導可能な地域 京都府、滋賀県、奈良県、大阪府、オンライン
指導可能スケジュール 月曜から日曜の8時から22時
スケジュールは流動的なため上記以外の日程でも可能な場合もあります。
交通手段 電車 バス 自転車
通学定期区間
指導経歴・プロフィール・Q&A
指導経歴 塾講師 
指導歴は7年、生徒数は100名以上です。
保有資格 英検2級
漢検2級
世界遺産検定2級
スペイン語検定4級
TOEIC775
趣味・性格 (1)性格
優しく、親しみやすく、時に厳しくをモッ
トーにしてます。
年下に好かれるタイプなので、生徒様には
程よい緊張感で授業を受けていただけてい
ます。

(2)趣味など
学生時代は、バレーボール、硬式テニスを
していました。

趣味は、読書(年間100冊以上読みます)
、御朱印集め(寺社仏閣が好きです)、漫
画、ゲームです。

生徒様とのコミュニケーションを大事にし
ているので、
生徒様の趣味の勉強をしたりもします。
最近は、ある生徒のおかげで「鉄道」に詳
しくなりました!
自己PR ☆☆☆☆☆

「勉強しているのに成績が上がらない」
「このままの勉強方法で成績は伸びるか不安」

上記のような悩みをお持ちの保護者様、生徒様はぜひ最後までお読みください!

◆指導歴
小学3年生〜大学受験生まで指導経験があります。指導歴は7年、100名以上の生徒様に授業してきました。

◆指導実績例
◎小学6年生(中学受験)
集団塾で算数が伸び悩んでいました。まず、できる問題を意識させ自信を取り戻すことから始めました。最初はあやふやだった知識も意味を説明できるまで成長し、算数の偏差値が43→52にアップし、第一志望校に合格しました!

◎小学6年生(中学受験)
漢字は覚えていますが、文章の読解で点数が取れない状況でした。まず、「なぜその選択肢が答えなのか?」を説明し、生徒様にも自分の言葉で説明してもらいました。最初はなんとなくで選んでいた選択肢も、なぜそれを選ぶのか説明できるようになり、結果として、国語の偏差値47→55に成績アップしました。

◎中学3年生(高校受験)
中3の10月から指導開始しました。塾で伸び悩み、塾からは「その志望校は厳しい」と言われたようです。過去問を徹底的に分析し、計画を作りました。結果としてその学校に合格し、「入試で先生が言ってたところが出た!」と言っていただいた時は嬉しかったです。

◎高校3年生(大学受験)
小論文を全く書いたことがないところから始めました。小論文の基礎から教えて、実際に書いてもらい、添削することで短期間で小論文の書き方を身につけ、結果として志望校に合格しました。

◆授業の特長
◎集団塾や家庭教師で伸び悩んでいた生徒様の成績を伸ばした実績が数多くあります。

◎取り組み方が変われば成績は飛躍的に伸びます。勉強に遅すぎることはありません。
成績を伸ばしたい保護者様、生徒様はぜひご相談ください。

◆体験授業
体験授業のご希望やその他ご相談、ご質問
はお気軽にお声掛けください!
Question!
Q1、生徒をやる気にさせるために必要だと思うことは何ですか?
簡単な問題から始めて問題を解けることの面白さを感じてもらうこと、問題が解けたら褒めることです。わかりやすい授業、ほめる授業で、多くの生徒様のやる気を引き出してきました。
Q2、生徒との信頼関係を築く上で重要なことは何だと思いますか?
わかりやすい説明や実際に問題を解けるようになることを通して、「この先生の言う事を聞いていたら成績が伸びるな」と思ってもらうことです。
Q3、志望校に合格するために大切なことは何ですか?
中学受験 国語と算数は短期間で伸びないので、できる限り早いうちに国語と算数を合格ラインに持っていくことが重要です。また、この2つの科目は1度塾の授業についていけなくなると、なかなか自力で追いつくのが難しいです。その意味でも国語と算数で遅れを取らないことが大事になってきます。
高校受験 社会、理科で高得点を取ることです。
この2教科は、暗記なので点数が取りやすいです。
すべて満遍なく対策するのではなく、得意不得意に合わせて、合計点で勝ちに行くのが大事です。
大学受験 英語、数学で高得点を取ることです。
5教科100点ずつの高校受験と違い、大学受験は科目ごとの配点に大きな傾斜がつきます。
その中で、英語と数学はほとんどの大学で重視されている科目なので、この2つでしっかり点数を取れるのが大事です。

「Ctrl」+「D」を押しますとお気に入りに登録できます。

教師ID:82878と面接を希望する場合は、教師IDをメモしてからクリックしてください。