「詳細データの表示」をクリックしますと、プロフィールデータがご覧になれます。 |
---|
家庭教師検索結果:303件該当 1件〜30件の表示
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
---|---|---|---|---|---|
92903 | 2025/01/12 | 男性 | 21歳 | 2,500円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
大阪公立大学 医学部 4年 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
大阪府堺市堺区 / 南海本線 堺駅 | |||||
定期区間(交通費無料の区間) | |||||
南海本線(堺駅〜新今宮駅)
JR環状線(新今宮駅〜天王寺駅) |
|||||
自己PR | |||||
指導する上で最も大切なのは、生徒様との信頼関係です。生徒様が私を信頼してくれることで、良いコミュニケーションが生まれ、成績向上にもつながると実感しています。授業では、その問題のポイントや考え方、そして「なぜそうするのか」という本質を丁寧に教えます。応用問題にも対応できる力を育てると同時に、全員がつまずきやすい部分にも注意を促しながら進めていきます。また、生徒一人ひとりの個性や学習スタイルに合わせた指導を心掛けています。苦手科目の克服だけでなく、学ぶ楽しさや理解する喜びを実感してもらえる授業を提供したいと考えています。目標達成に向けて、生徒とともに歩み続け、自信を持って自ら考え行動できる力を育むために、根気強く寄り添ってサポートします! | |||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
92791 | 2025/01/12 | 男性 | 20歳 | 3,000円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
神戸大学 医学部 2年 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
大阪府茨木市舟木町 / 阪急京都線茨木市駅 | |||||
定期区間(交通費無料の区間) | |||||
茨木市駅〜高速神戸駅 | |||||
自己PR | |||||
これまで自身の受験経験を踏まえ、塾講師や家庭教師として多くの生徒を指導してまいりました。生徒一人ひとりとのコミュニケーションを大切にし、目標達成へ向けてしっかりとサポートさせていただきます。また、これまでの経験を活かし、勉強そのものを教えるだけでなく、効果的な勉強法や取り組み方についてもお伝えできればと思っております。一緒に目標に向かって頑張っていきましょう。どうぞよろしくお願いいたします。 | |||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
88201 | 2025/01/10 | 男性 | 23歳 | 3,000円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
大阪大学 医学部 5年 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
大阪府吹田市 / 阪急千里線山田駅 | |||||
自己PR | |||||
はじめまして!プロフィールを閲覧していただきありがとうございます!
僕の出身高校はお世辞にも名門校とは言えないような高校でしたし、部活も3年生の7月までみっちりとやっていて大学受験の勉強を本格的に始めたのは3年生の夏休みからでした。また、塾には通っていなかったので独学での自習などといった勉強でした。なので僕は効率のいい勉強法というものを熟知していると自負していますし、勉強と部活の両立方法も深く理解しているつもりです。大学受験だけでなく高校受験や中学受験をこれからするつもりの生徒さんも指導可能です。今まで指導した生徒さんからは難しいことや理解しにくいことなどをかみ砕いて分かりやすく説明することが上手だといってもらえたことが多いです。体験授業も受け付けておりますので興味を持っていただけた方はぜひ連絡してください! 静岡県の暁秀高校という高校から現役で大阪大学医学部医学科に合格しました。 大阪大学医学部医学科在学 慶應義塾大学医学部医学科、東京慈恵会医科大学医学部医学科合格 センター試験860点(国語184,地理91,英語198,数学1A 93,数学2B 99,化学100,物理95) |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
77503 | 2025/01/07 | 男性 | 46歳 | 5,000円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
慶應義塾大学 商学部 卒 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
大阪府吹田市 / 北大阪急行線・桃山台駅 | |||||
自己PR | |||||
各生徒様の性格と能力、志望校に応じて、解法や指示を柔軟に変えて指導する等、個別具体的できめ細やかな指導をさせて頂いております。
各分野の基本原理を図や表を用いて、徹底的に深く理解させ、それらが具体的な問題にどのように関わってくるのか、未知の問題において、どのようにしたら問題の解き方に気付くことが出来るのか、そのアプローチ方法について、深く掘り下げて解説するようにしています。それにより、表面的なパターン学習では身に付かない、未知の問題や難問にも対処出来る確固たる思考力を身に付けて頂くことを目標としております。 また、単なる教科指導だけに留まらず、指導後には、日々の学習方法や塾の講座の取捨選択や塾の効果的な利用方法、過去問の利用の仕方や受験本番に向けての戦略等、懇切丁寧にお話させて頂くようにしており、ご家庭からも大変、ご好評を頂いております。 大手進学塾に通われる生徒様については、毎年、多数、指導させて頂いてきており、平均程度の成績から、成績優秀者入りする生徒様を多数、輩出する等、大きな成果を出してきておりますので、非常に自信を持っております。各塾の解法に合わせて、分かり易く、遠回りのない方法で習得して頂くことは勿論のこと、分野によっては、塾の解法以外の様々な解法やオリジナルのアプローチ方法を生徒様の現在のレベルに応じてお伝えしていきますので、難しい入試問題にも対応出来る本物の力を身に付けて頂けると思います。 大手塾に通わないで受験される生徒様についても、多数、指導させて頂いてきており、その全員を志望校に合格させてきております。受験に向けての戦略の立案、教材の選別や日々の学習方法に至るまで、懇切丁寧にアドバイスさせて頂きますので、安心してお任せ頂けましたらと思います。 最近では、灘中や東大寺学園、洛南、甲陽学院、四天王寺といった最難関校を志望される生徒様の指導を担当することが増えておりますが、これまで模試で合格可能性が10〜20%と判定される等、下位で低迷していた生徒様を諦めずに最後まで熱意を持って指導し、多数、合格へと導いてきておりますので、現状で算数が苦手な方、成績が伸び悩んでいる方も是非、一度、ご相談頂ければと思います。 熱心で真面目な素晴らしいご家庭とのご縁に恵まれますことを願っております。 (補足) 指導料につきまして、こちらのサイトでは、指導料について、幅のある記載が出来ませんでしたので、こちらにて、補足をさせて頂きます。 指導料は、学年、指導科目、志望校のレベル、指導開始時期により、中学受験生につきましては、1時間につき、6000円(中堅校)〜8500円(灘中、洛南(女子)等、最難関校)(交通費は別途)の範囲で承らせて頂いております。私立中高一貫校の生徒様の学校補習の指導や大学受験生の指導につきましては、1時間につき、6000円〜7500円(交通費は別途)で承らせて頂きます。 但し、これらは、あくまでこちらの希望額で、一つの目安として提示させて頂いた額ですので、ご家庭の側でご希望の金額がございましたら、一度、ご相談させて頂ければと思います(但し、他のご家庭との公平の観点上、大幅な割引には応じることが出来ませんので、その点につきましては、ご理解頂けますと幸いです)。 |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
88096 | 2025/01/07 | 男性 | 20歳 | 2,500円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
大阪公立大学 医学部 4年 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
大阪府大阪市阿倍野区 / 大阪メトロ天王寺駅 | |||||
自己PR | |||||
高校受験までは勉強を全くしてこず、成績も全く良くありませんでしたが、高校で塾に入ると同時に、自分で計画を立てる、コツコツ勉強していくということを始めたことで、成績が上昇し、見事第一志望の高校に合格することができました。
また、高校に入ってからは、これまでより高いレベルで争うことができるよう、日々の勉強を怠らず、自分に合った勉強法を確立することで成績を維持、上昇させ、現役で第一志望の医学部医学科に合格することができました。 この経験を通して、私立、公立問わずどんな生徒さんでも、その生徒さんに合った勉強法を探し出し、その生徒さんのペースに合わせて成績を上げていき、第一志望校に合格し、夢を掴み取るお助けができればと思っています。塾講師も経験しており、指導力には自信があるので、ぜひ安心してお任せいただきたいです。 ご縁がありましたら、ご検討のほどよろしくお願い致します。 |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
78351 | 2025/01/07 | 男性 | 36歳 | 3,000円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
大阪大学大学院 医学系研究科 卒 神戸大学 海事科学部 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
大阪府吹田市垂水町 / 阪急千里線豊津駅 大阪メトロ御堂筋線江坂駅 | |||||
自己PR | |||||
家庭教師は1対1で生徒さんと向き合うことになるので、性格や人柄、置かれている状況を理解し指導していきたいと思います。初めに成績や学習状況などの現状を把握させていただき、ご家庭の方針も伺いたいと思います。適時、ご報告の際にご相談もさせていただきます。今教えている生徒さん達にも一人ひとり指導スタイルを変えています。型にはめた指導をするわけではなく、アプローチ方法を途中で変えることもあります。1週間ごとの勉強計画(課題)をご希望など、ご家庭の方針やご希望はいつでも教えていただき、可能な範囲で情報共有させていただきたいと思っています。
1回の授業で教えられるのは長くても2〜3時間程度かと思いますので、私がいない時でも自主的に学習に取り組めるような指導を心掛けます。成績の向上、志望校の合格を目指します。レベルは最難関大学まで対応可能です。一般的な勉強を教える家庭教師だけでなく、コーチング(計画を考えたり、不明点に答えることがメイン)で生徒さんを受け持った経験もあります。公立中学は箕面市、西宮市、京都市の生徒さんの指導経験があります。また、中高一貫は、高槻、開明、洛南、上宮、洛星の生徒さんの指導経験があります(指導順)。 私自身は公立出身のため、公立の生徒さんを指導したいと思い家庭教師を始めましたが、家庭教師では中高一貫校の生徒さんを指導することが多いです。これまで担当することになった生徒さんには、大学生家庭教師や女性家庭教師、大手の家庭教師会社さんからの変更で指導することになった生徒さんもおられました。塾では質問に行きにくい大人しい生徒さんの指導も複数経験があります。また、指導中のご家庭から他の生徒さんを紹介していただいたことも複数回あります。 通信制高校の生徒さんの指導経験もあり、通信の生徒さんの場合は、平日日中でも時間帯のご相談により指導可能です。 家庭教師歴がまだ浅い頃に指導した生徒さんが看護学部や看護専門学校に合格したこと(高校生、社会人)、家庭教師をする以前は看護専門学校で非常勤講師をした経験があることから、比較的看護系の指導に強いと思います。大人の生徒さんへは看護学校の他、公務員試験(SPI、SCOA)も指導経験があり、滋賀県の某市役所に内定しました。 ご縁がありましたら、宜しくお願い致します。 (補足) 指導料は指導形態、指導科目、志望校のレベル、指導開始時期、移動時間等を考慮させていただきます。 一般的な指導の目安として、(交通費は別途) 中学生は1時間につき、2500円、 中高一貫校、高校生は1時間につき、3000円、 を希望しますが、多少の変動には応じる場合があります。 また、仮に延長となった場合、10分程度であれば問題ありませんが、30分を超える場合は追加料金をお願い致します。 |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
91889 | 2025/01/07 | 男性 | 37歳 | 5,000円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
京都大学大学院 地球環境学舎 卒 フロリダ工科大学 海洋・環境学部 卒 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
大阪府吹田市 / 北大阪急行 桃山台駅 | |||||
自己PR | |||||
初めまして!私のプロフィールにご興味をお持ちいただきありがとうございます。
私は小学生から高校生を対象に、英語または日本語で算数・数学、英語、理科の指導を行うインターナショナル家庭教師です。母国語は日本語ですが、米国の大学に4年間留学していました。 また、母校のインターナショナルスクールの中・高等部で3年半、数学と理科の教員をしていました。 大学、大学院では水環境や水処理に関する研究を行い、卒業後は発展途上国で安全な飲み水を供給するベンチャー企業に入社し、将来はグローバルに活躍する人材になることを夢見ていました。 ところが、初めてのバングラデシュ出張へ行った際に、途上国支援が自分のしたいことではないことに気づき、「今まで一体、何のために勉強してきたのだろう」と感じ、鬱っぽい状態になりました。 そこから4年間、ニート、塾講師のアルバイト、大学職員などを経験しました。その間にカウンセリングを通して、「途上国支援は、親が自分にしてほしいと望んでいたことで、それを自分のしたいことだと思い込んでいた」ということに気づきました。また、「他の人が当たり前にできることが何故自分にはできないんだろう」という悩みも抱えていましたが、自分にADHDの傾向があることも分かりました。カウンセリングを受けたことで自分の心が回復し、自分が本当に興味があるのは、人に教える仕事だということに気づくことができました。それ以来、教育者としての道を歩んでおります。 学校教員時代は、私の授業は分かりやすく楽しいと生徒達から人気があり、教育の仕事は自分の天職だと確信しております。 前置きが長くなりましたが、私は自分の経験を生かして、以下のような悩みを抱える生徒様の助けになれると確信しています。 ・学校の授業に付いていけない ・不登校で引きこもりがち ・発達障害で勉強に苦労している ・自分に自信が無い ・インターナショナルスクールでの勉強を教えてくれる家庭教師が見つからない 上記の様な悩みを抱える生徒様がいらっしゃいましたら、是非、初回無料の体験指導をお試し下さい。 私のこれまでの主なサポート例としましては ・中学1年生から不登校で、英語の定期考査で1桁台の点数しか取ったことが無かった生徒様が、指導を始めて半年後に48点取得。その後、大阪学院大学高等学校に合格されました ・中学2年生から不登校で、週1回のスクーリングがある通信制高校に通う3年生の生徒様を1年間指導しました。最初は中学レベルの数学と英語が怪しい状態でしたが、追手門学院大学に指定校推薦で無事に合格されました ・学習障害とADHDを持つ中学2年生の生徒様を指導しています。掛け算の九九がなかなか覚えられず苦戦していましたが、アプリや歌、何度も問題を解くなど色々な方法を試す中で、フラッシュカードが一番自分に合っていることが判明。夏休みの1カ月間で九九をマスターすることができました ・立命館宇治中学のICコース合格を目指す英語ネイティブの生徒様の受験勉強をサポートしました。TOEIC 800点以上、算数検定(英語版)6級合格、英語のエッセイ提出という条件をクリアし、見事に合格されました。中学に入学された現在も指導を継続しております その他、私の指導について詳しいことは、初回指導時にご案内できればと存じます。 最後に、三度の飯より釣りが好きで、釣ってきた魚を刺身にしてお裾分けするのが一番の趣味です。 長文をお読みいただきありがとうございました。どうぞよろしくお願い致します。 [Q1_生徒をやる気にさせるために必要だと思うことは何ですか?] 「学ぶこと、成長することは楽しい!」と気づいてもらうことだと思います。 勉強は「するべきもの」と捉えると嫌になってしまうので、勉強を強要しません。 生徒様の「今日はこれだけやりたい」「今日はこんなことが学びたい」という目標達成のお手伝いをさせていただいております。 [Q2_生徒との信頼関係を築く上で重要なことは何だと思いますか?] 本音でコミュニケーションを取ることだと思います。 褒めるにしても、叱るにしても、それは全て生徒様の益となるようにしているのだ、ということを理解してもらうように言葉や声のトーンを選んでいます。 |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
31774 | 2024/12/29 | 男性 | 59歳 | 3,500円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
(国立)京都工芸繊維大学 工芸学部 卒 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
大阪府寝屋川市 / 京阪寝屋川市駅 JR東寝屋川駅 | |||||
自己PR | |||||
中学受験の方に特にお役に立っています
算数・理科を中心に英語・国語・社会をみます トップクラスを志望の方でも大丈夫です (東大寺、四天王寺、高槻、明星などの実績あり) 大手中学受験塾のフォローもやってきています (お医者様のお子さんが多いです) 指導の仕方は、楽しく厳しくです 絵を描くことができますので 説明を絵で行い、子供に問題の意味を 形にして頭で想像してもらうことで理解していただく という形をとっています 頭の中で想像してもらえるように持っていきます 小学生は想像力がありますので このやり方がとても効果的です また雑学の知識やユーモアもありますので それらを生かして楽しい暗記方法や理解の仕方を指導してきています 中学受験の算数ですと指導通りにやっていただければ3ヶ月でほとんどの方は 平均点ぐらいしか取れなかった方が20点以上アップできています 中学生の方は受験私立校でも3ヶ月以内に 数学・理科で平均以下の方が5番以内に常にいることができるよう な能力を付けて頂けています(私立受験校で) なかなか長時間勉強できなかった子供が、 受験直前の数ヶ月はなんと5時間以上2人で勉強できたりするようになります。 ふと時計を見て「もうこんな時間なんだー」と言う 子供の姿を見てほほえましく思うことも多いです ご相談の上、条件など決めさせていただきます 現在、数人の方をみておりますが 曜日は移動が可能なので大丈夫です また、不安でしたら今まで合格の実績を出した お家の方に私についてご様子を伺ってもらうこともできます 女性の方もみてきていますし 気軽にご連絡下さい。費用はご相談の上 (テキスト代など徴収する家庭教師がいますが 私は指導料・交通費以外一切頂きません) 15分程度の時間オーバーは費用をいただきません また、電話、ファックスでの質問にも答えます |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
58694 | 2024/12/24 | 男性 | 36歳 | 4,000円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
京都大学 理学部 卒 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
京都府京都市中京区 / 阪急大宮駅 | |||||
自己PR | |||||
京都大学在学中にスクールチューターや個別指導講師を4年間していました。
個別指導の塾では、指導法や生徒たちの習慣改善法などを学ばさせていただき実践しておりました。私が受け持っていた生徒は有名校に合格したり、テストの成績が20点UPしたりしていました。 最近では、2年間ほど中高生3人の家庭教師を受け持っていましたので、教材は用意できております。 数学と理科の教員免許を取得しています。 |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
91863 | 2024/12/19 | 男性 | 27歳 | 3,000円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
大阪大学大学院 基礎工学研究科 修士課程1年 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
京都府京都市南区 / JR京都線 西大路駅 | |||||
自己PR | |||||
はじめまして。
私は、工学部卒業後、物理学を深く学びたいと考え、学部3年次編入で理学部に編入しました。 大学院進学の際も、より興味のあることを学び続けるために今の研究科を選びました。 以前は家庭教師で高校生に英文法を教えておりました。 今後は、高校数学の指導にも対応していきたいと考えています。 また、中学生への学習支援ボランティアの経験(1年以上)があります。 指導では、生徒さんに寄り添い、どこでつまづいているのかを確認することを心がけています。 そのためにも、気軽にコミュニケーションをとれる関係性を築けるよう努めます。 また、進路に悩まれている場合には、これまでの経験を踏まえたお話もできれば幸いです。 得意科目は英語、理科(物理・化学)、数学です。 最後に、愛犬たちと過ごすことが癒しです。 ワンちゃんを飼っておられるご家庭も大歓迎です! よろしくお願いいたします。 |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
88420 | 2024/12/15 | 男性 | 22歳 | 3,000円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
神戸大学 医学部 4年 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
兵庫県神戸市中央区 / 阪急神戸線 高速神戸駅 | |||||
自己PR | |||||
私の強みは以下の点にあります。
1.学生講師ならではのコミュニケーション力 生徒様との年齢や心理的な距離が近いため、共感しやすく、信頼関係を築きやすいと感じています。この距離感を活かし、リラックスした環境で学習できるため、生徒様は授業に対して高いモチベーションを持ち、集中力も向上します。その結果、積極的に質問することもできるようになります。また、最近まで受験生だった経験や、現在も医学生として勉強をしていることから、リアリティのある経験談やモチベーションを上げる方法をお話しできる点も強みです。何より常に生徒様とのコミュニケーションを大切にし、一緒に楽しみながら学ぶことを心がけています。 2.個別の学習法の指導 私の指導では、学習内容そのものに加えて、生徒様一人ひとりに合った学習方法を見つけ、サポートすることを大切にしています。具体的には、問題自体の解法だけでなく、暗記法、計算の癖、ノートの取り方など、生徒様それぞれの学習スタイルに合った改善点を継続的に指導しています。学習進度を把握し、理解度に合わせた学習計画を立て、授業のスピードや宿題の量を臨機応変に調整することで、効率的に学習を進めることができます。 3.保護者の方との密な連携 私が家庭教師をしているご家庭では、毎回授業後に授業の具体的内容や宿題、理解度やこれからの課題についてLINEや口頭でお伝えしています。さらに、担当の生徒様だけでなく、保護者の方からも気軽にご相談を受け付けており、授業後やLINEを通じて、現状報告やスケジュール調整だけでなく、勉強のモチベーションを高めるにはどうすればよいか、目標設定の方法についてなど、さまざまなご相談をしていただいています。保護者様が安心できるよう、常に生徒様の状況をお伝えしていますし、生徒様や保護者の方のご要望に応じて、学習方法を一緒に考えていきます。 4.体験授業の実施 授業を一度体験してから判断していただきたく、体験授業を無料で実施しております。体験授業の前後には、保護者の方や生徒様から、現在の課題や改善策についてご相談いただくことも可能です。どうぞお気軽にお声がけください。 全力でサポートいたしますので、ぜひお手伝いさせていただければ嬉しいです。よろしくお願いいたします! |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
92852 | 2024/12/15 | 男性 | 22歳 | 3,000円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
京都大学 工学部 3年 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
京都府京都市左京区高野清水町 / 京阪鴨東線 出町柳駅 | |||||
自己PR | |||||
私の指導の特徴としては、それぞれの生徒さんに合った勉強方法や授業のレベル感を根気強く模索し、個人個人に最適なアプローチで授業を行うことに重きを置いている点です。私は人それぞれに思考や理解の癖があると感じており、そのために最適な勉強方法が異なると考えています。実際、私の周りの大学生に伺ったところ勉強方法は十人十色でした。例えば、高速反復によって記憶が定着しやすい人、日常の映像に結びつけると暗記しやすい人、音声によって頭に残りやすい人など様々な人がいると実感してします。個人個人に最適化した学習方法を提案できることは、集団指導塾にはない家庭教師の強みであると考えています。 | |||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
92831 | 2024/12/07 | 女性 | 25歳 | 2,500円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
大阪医科薬科大学 医学部 1年 大阪医科薬科大学 薬学部 卒 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
大阪府高槻市 / 阪急京都線 高槻市駅 | |||||
自己PR | |||||
薬剤師国家試験と医学部受験に向けて同時に勉強し、1年で両方に合格した経験があります。限られた時間の中で効率良く勉強することを心掛けてきました。その経験を活かし、部活動などで忙しいお子様もスムーズに勉強できるよう、サポート致します。
また個別指導塾やオンライン授業、医学部専門予備校等で小学生、中学生、高校生、浪人生への指導経験があります。「分かる!」「出来た!」という感覚が、勉強を楽しくすると実感しています。お子様が分かるまで丁寧に指導致します。よろしくお願いします。 |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
92820 | 2024/12/04 | 男性 | 25歳 | 2,300円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
大阪医科薬科大学 医学部 3年 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
奈良県北葛城郡 / 近鉄大阪線 五位堂駅 | |||||
定期区間(交通費無料の区間) | |||||
近鉄大阪線(五位堂駅〜鶴橋駅)、環状線(鶴橋駅〜大阪駅)、JR京都線(大阪駅〜高槻駅) | |||||
自己PR | |||||
指導に対して考えていることとしては勉強は多少なり暗記することはあるとしても丸覚えをしようとすれば疲れるし、量が多くて挫折することもあると思うので、自分はまず理論的な部分を丁寧に教え、覚えるべきところを覚えやすく、また論理的な考えを持てるように助力できればと思います。 | |||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
92813 | 2024/12/02 | 男性 | 21歳 | 1,800円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
大阪医科薬科大学 薬学部 4年 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
大阪府吹田市 / 大阪モノレール 千里中央駅 | |||||
自己PR | |||||
子供と仲良くなるスピードがとても早いです。
仲良くなるために、最近のアニメ、YouTube、音楽を幅広く知識として持っています。 他社で学習プランニングや勉強提案のお仕事をしていたため、目標達成に対してのアプローチなどの経験が豊富なのも強みです。 さらに家庭教師も続けながらテニススクールのコーチもしており、小学生や中学生、高校生に教えることが好きです。 |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
91983 | 2024/11/21 | 男性 | 20歳 | 1,700円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
大阪大学 理学部 2年 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
大阪府豊中市 / 阪急宝塚線・大阪モノレール 蛍池駅 | |||||
自己PR | |||||
初めまして!苦手科目から得意科目に持っていった経験のある中学の数学と高校の理科の指導には自信があります。その他小中の範囲であれば、国語以外の文系科目も指導可能です。僕は小さい頃、塾に通うのに不便な場所に住んでいたため家庭教師の先生方にたくさんお世話になりました。その先生方のおかげで苦手も克服できました。昔の自分のように困っている生徒さんの力にならせてください! | |||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
92780 | 2024/11/18 | 男性 | 18歳 | 3,000円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
大阪大学 医学部 1年 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
大阪府茨木市上泉町 / 阪急 茨木市駅 | |||||
定期区間(交通費無料の区間) | |||||
大阪モノレール(芝原阪大前駅〜茨木市駅、南茨木駅を経由) | |||||
自己PR | |||||
生徒さんのレベルや性格に合わせて、柔軟に丁寧な指導をすることができます。特に理数系を得意にしたいという方、お任せください! | |||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
89134 | 2024/11/09 | 男性 | 32歳 | 2,500円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
京都大学大学院 情報学研究科 卒 京都大学 工学部 卒 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
大阪府大阪市住吉区 / JR阪和線我孫子町駅 | |||||
自己PR | |||||
私が勉強をする上で心がけていたことは、「なぜその解答になるのか?」「どのようにその解答を導くのか」を突き詰めて学ぶことでした。
小学校から高校に至るまで、自身の学力が向上したタイミングには必ず「なぜ」と「どのように」を論理的に説明してくださる良い先生との出会いがありました。そんな自らの体験を活かして、学習に困っている生徒さんの力になれればと思います。 さらに、学習指導を通じて、論理的思考力のみならず、自ら考え行動する力・問題解決能力をも育み、社会で活躍できる人材として成長していただけるような指導を心がけています。 趣味は海外旅行で、これまで20ヶ国以上を旅行してきた経験なども生徒さんにお話ししながら、幅広い視野をもっていただけるよう接していければと思います。 |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
90842 | 2024/11/06 | 女性 | 20歳 | 2,500円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
大阪公立大学 医学部 2年 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
兵庫県川西市 / 阪急宝塚線 川西能勢口駅 | |||||
定期区間(交通費無料の区間) | |||||
阪急宝塚線(川西能勢口〜大阪梅田)
御堂筋線(梅田〜天王寺) |
|||||
自己PR | |||||
中高6年間、鉄緑会に通い、上位クラスでした。特に数学と物理が得意です。簡潔に分かりやすく教えます。一目見て要点が分かるような、見やすい板書を書くように心がけます。
勉強が苦手、嫌いだと感じるのはごく自然なことですが、良い結果が出ると勉強が少し楽しくなります。結果を出せるように一生懸命指導いたしますので、一緒に頑張りましょう! |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
92743 | 2024/11/05 | 男性 | 18歳 | 2,500円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
大阪公立大学 医学部 1年 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
大阪府高槻市 / JR京都線 高槻駅 | |||||
定期区間(交通費無料の区間) | |||||
JR京都線、大阪環状線、阪和線 高槻駅〜杉本町駅(西九条経由) | |||||
自己PR | |||||
私は現役で大阪公立大学医学部医学科に合格しました。また、中高6年間鉄緑会に通っており、英数物化全科目上位クラスの経験があります。私自身の中学受験、大学受験の経験を活かし生徒様の成績を少しでも上げることができるよう精一杯指導していきたいと考えています。私自身が受験生の時、成績upのために最も重要だと感じたことは基礎固めです。どの教科においても、基礎の部分を理解できていないと応用問題が解けません。そのため私は基礎に重きを置いた授業を行うことを意識しており、どのような思考プロセスで応用問題を解いているのか丁寧にわかりやすく説明することを常に心がけています。よろしくお願いします! | |||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
92699 | 2024/10/22 | 男性 | 20歳 | 2,000円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
関西医科大学 医学部 1年 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
大阪府枚方市三矢町 / 京阪 枚方市駅 | |||||
自己PR | |||||
私は昔から医学部を目標に自分なりに勉強してきました。
しかしながら現役時の共通テストでは81%しか取ることができず、不合格となってしまいました。 浪人時代に自分の勉強法などを大きく見直し、自分が完璧だと思っていたことが全く違っていたことに気づきました。 結果的に共通テストで88%を取ることができ、第一志望校こそ不合格だったものの、正しい勉強法、考え方を身につけることができました。 私のこの経験を活かし生徒様の勉強法を聞き、改善し、効率よく勉強をし、第一志望校合格のサポートができる様精進してまいりますのでよろしくお願い致します。 |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
90407 | 2024/10/20 | 男性 | 23歳 | 3,000円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
大阪大学 医学部 4年 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
大阪府大阪市北区中津 / 大阪メトロ 中津駅 | |||||
定期区間(交通費無料の区間) | |||||
御堂筋線 中津〜千里中央 | |||||
自己PR | |||||
大阪大学医学部医学科の者です。中学受験
を経験しており、中高は洛星高校に通っていました。大学受験では他に関西医科大学(一般)や大阪医科薬科大学(センター利用 )に合格しました。 ・指導可能科目 中学受験:全科目 高校受験:英語、国語、数学、物理、化学 大学受験:英語、現代文、古文、数学、物 理、化学、地理 ・アピールポイント 医学部志望の生徒様の家庭教師の経験(高 校生二人)、また個別の数学専門塾(小学 生、中学生 、高校生)での経験があります。指導の際には、生徒様がわかるまで優し く親身に教えるだけでなく、自分が当初で きずに成績が上がらない原因でもあった時 間の管理や宿題の管理の仕方も教えること ができます。英語に関しては、中学の当初 は学年で最下位で苦手科目だった所を一年 で得意科目に変え、中学2年生では英検準 一級を取得いたしました。また、高校2年 生では自分が好きであった地理で地理オリ ンピックに出場し日本大会銀メダルを獲得 しました。私自身やる気が出ずなかなか受 験モードに切り替えられずにいたところ、 家庭教師にアドバイスをいただき勉強に集 中できるようになった経験があるので、や る気が出ない、何から勉強していいかわか らないなどの生徒様のお悩みにもお答えで きると思います。 誠心誠意頑張りますので、ご応募お待ちし ております。 ※zoomでのオンラインでの指導も承ります。 |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
92689 | 2024/10/18 | 男性 | 26歳 | 2,900円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
大和大学 教育学部 卒 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
大阪府吹田市 / JR京都線、阪急京都本線 | |||||
自己PR | |||||
こんにちは!
2024年10月まで2年間イギリスに留学しており、それ以前は教職で2年間小学生の担任をしていました。 大学生の際はアルバイトとして個別指導学習塾で4年間働いた経験があります。 子どもたちが勉強を嫌にならないように明るく楽しい授業を心がけて授業をします! また、自分自身も高校受験に力を入れていた経験があるので受験生の子どもの気持ちに寄り添い、モチベーションを保ちながら勉強を続けていくことができると思います。 少しネガティブな面をお伝えすると約2年間のブランクがあるため、自分自身の指導に自信がもてない面があり、教職の道に慣れていっている現状です。そのため事前に教科や単元を教えて頂けると授業計画が立てやすいため保護者の皆様には協力をお願いしたいと思っております。 また成績向上や学習意欲の向上には子どもと講師だけでなく保護者の方のご協力が必須です。3者のコミュニケーションが必要なのでご理解いただけるとありがたいです。 曜日、時間帯、授業料など個別相談可能なので、少しでもご興味があればお気軽にご連絡ください! |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
72845 | 2024/10/16 | 男性 | 38歳 | 3,000円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
立命館大学 文学部 卒 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
大阪府茨木市春日 / JR茨木駅 | |||||
自己PR | |||||
1万人以上の人と出会い指導や面談等をしてきたので、子供一人一人に合わせた教え方ができます。
学校の勉強の補習から、進学校の受験指導まで幅広く経験してきました。 各教科の指導はもちろんですが、勉強の仕方やモチベーションを上げる方法も子供に合わせて指導できます。 |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
92671 | 2024/10/15 | 女性 | 22歳 | 2,000円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
大阪大学 法学部 4年 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
大阪府池田市 / 阪急宝塚線 石橋阪大前駅 | |||||
自己PR | |||||
留学経験があるため、受験英語の指導もお任せください!
個別指導塾で二年間指導経験があり、受験生の指導経験もあります。お子さんとコミュニケーションを図って学習計画を一緒に建てていきます◎ |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
92002 | 2024/10/12 | 男性 | 20歳 | 2,000円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
大阪公立大学 医学部 1年 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
大阪府大阪市阿倍野区松崎町 / 御堂筋線 天王寺駅 | |||||
定期区間(交通費無料の区間) | |||||
阪和線(天王寺駅〜杉本町駅) | |||||
自己PR | |||||
自分は1年間浪人しており、そこで培った、効率よく勉強する術を指導に生かすことができると思います。実際、共通テストでしか使わない科目の国語と社会では最低限の勉強でどちらも8割以上得点しました。現役時は京都大学を受験したので、ある程度難しい問題でも対応できます。 | |||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
92664 | 2024/10/11 | 女性 | 19歳 | 2,500円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
大阪公立大学 医学部 2年 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
大阪府吹田市 / 阪急千里線 山田駅 | |||||
定期区間(交通費無料の区間) | |||||
阪急千里線 山田駅〜天神橋筋六丁目駅
大阪メトロ天神橋筋六丁目駅〜天王寺駅 |
|||||
自己PR | |||||
大学受験では、成績が学年最下層だったところから医学部合格を目指して勉強を始めたため、受験生の挫折、焦り、不安な気持ちがよく分かります。様々な目標、悩みをもつみなさんの気持ちに寄り添い、励まし、勉強を教えるだけでなく精神的なサポートもしたいと思っています。一緒に頑張りましょう。よろしくお願いいたします。 | |||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
92520 | 2024/10/04 | 男性 | 19歳 | 3,000円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
大阪公立大学 医学部 1年 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
大阪府高槻市五領町 / 阪急京都線 上牧駅 | |||||
自己PR | |||||
こんにちは。
大阪公立大学医学部医学科一回生の多田と申します。中学校は公立の五領中学校を卒業し、高校も公立の茨木高校を卒業しました。 小学校3年生からサッカーを約10年間続けています。高校三年生の1月末まで部活動を続けながら現役で合格することができたので、文武両道についてや、モチベーションの保ち方などを伝えられることができたら良いなと思っております。 ご指導の面については、保護者の方と綿密に話し合い、決めていきたいと思っております。生徒とのコミュニケーションも大切にし、学業に対する不安を無くしていきたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。 |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
92608 | 2024/10/01 | 男性 | 19歳 | 2,500円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
大阪公立大学 医学部 1年 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
兵庫県西宮市 / 阪神電車神戸線 西宮駅 | |||||
定期区間(交通費無料の区間) | |||||
JR(西宮駅〜杉本町駅) | |||||
自己PR | |||||
僕は大阪公立大学の医学部医学科に所属しています。
高校時代は特に数学と理科(物理と化学)が得意でした。 浪人を経験しているので、浪人生に対しても自分の経験を活かした指導ができると考えています。 また、僕自身中学受験を経験しており、現在中学受験生の家庭教師として主に算数と理科を教えています。 生徒さんの様子を窺いながら、それぞれの生徒さんに合った教え方を模索していくことが家庭教師においてとても大事だと考えているので、特にその点に気をつけて指導しています。 僕は小中高とサッカー部に所属しており、現在も大学のサッカー部に所属しています。サッカーだけでなくスポーツ全般、観戦したり実際に体を動かすことが好きです。 生徒さんにこの先生に教えてもらえてよかったと思ってもらえるように、精一杯頑張りたいと考えています。 |
|||||
詳細データの表示 | |||||
ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | 時給 | |
92541 | 2024/09/17 | 女性 | 24歳 | 2,500円~ | |
大学・最終学歴 | |||||
大阪大学 医学部 5年 |
|||||
住所・最寄駅 | |||||
大阪府吹田市山田西 / 阪急山田駅 | |||||
自己PR | |||||
今家庭教師を探されている生徒さんは、ほとんどの場合成績が伸び悩まれているかと思います。そのような状況では「周りの子はみんなできるのに自分だけできない…」「このままだったら成績はどうなってしまうんだろう…」などの不安を抱えていらっしゃる方が多いのではないでしょうか。
私自身も特に高2~高3では自分では勉強しているつもりなのになかなか成績が伸びず、もう勉強をやめてしまいたいと思ったことも何度もありますし、現役時は滑り止めの1校すら受かりませんでした。 しかし、そこからでも諦めずに一つ一つできることを積み重ねることで 1年後合格することが出来ました。 このような経験から、今成績に関して不安を持っていらっしゃる生徒さん、親御さんの気持ちに寄り添いながら、自身の経験を活かした成績を伸ばすための指導をさせて頂くことができます。 ぜひ、一緒に頑張りましょう! |
|||||
詳細データの表示 |