基本データ | |
---|---|
教師ID | 91849 |
登録・更新日 | 2024/04/14 |
性別 | 男性 |
年齢 | 52歳 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区割塚通 |
最寄駅 | 阪急神戸線 春日野道 |
大学 | 東京理科大学 理学部 物理学科 卒 |
出身高校 | 東洋大学付属姫路高校 |
出身中学 | 公立 |
希望報酬(1時間あたり) | |
---|---|
予習・復習 | 4,000円位 |
受験 | 5,000円位 |
指導教科データ |
|
---|---|
高校生 | 予習・復習,受験 |
文系数学 理系数学 物理 | |
その他の生徒属性 | 浪人生 に対応可能 |
指導エリア・スケジュール | |
---|---|
指導可能な地域 | 兵庫県南部、大阪府全域 |
指導可能スケジュール | 平日(月〜金)の開始が13時〜16時30分は4000円/時間
平日17時〜、土日は5000円/時間 |
スケジュールは流動的なため上記以外の日程でも可能な場合もあります。 | |
交通手段 | 電車 バス |
通学定期区間 |
指導経歴・プロフィール・Q&A | |
---|---|
指導経歴 | 家庭教師 塾講師 |
河合塾4年
北九州予備校6年 富士学院や医学部専門予備校など10年 家庭教師は5年 |
|
保有資格 | |
趣味・性格 | 自分のためだけに努力ができないが、人のためなら努力ができる。自分がここまで成長できたのも生徒の質問や相談のおかげです。 |
自己PR | 物理が伸びないのは、あなたの責任ではないにさかもしれません。
というのも、数学や英語とは違い、物理は指導者の指導技術次第でずいぶん成績が変わります。 今までいろいろな予備校で指導をしてきました。 その中では私よりも学力や学歴が高い講師をたくさん観てきましたが【生徒の物理を伸ばすこと】に関しては誰よりも自信があります。 偏差値40〜のスタートでも、京都大学(医) を始めとする国公立大学や私立大学の合格実績がたくさんあります。 初回〜3回は【お試し割引】で4000円/時間で指導します。 |
Question! Q1、生徒をやる気にさせるために必要だと思うことは何ですか? |
|
年中24時間、LINEなどを用いて質問してきて構いません。私の生徒専用のグループLINEを作っています。
宿題を出しても、宿題を観てもらうのが次の週の授業なときだと、すぐにヤル気にならないので、そのグループLINEに宿題を提出させて、すぐに添削して返却します。 また、他の生徒がどんな質問をして、どんなところで迷っているのかを見ることで、自分だけじゃないんだ!と思わさせる工夫などをしています。 |
|
Q2、生徒との信頼関係を築く上で重要なことは何だと思いますか? | |
無条件に講師を信頼する生徒は伸びません。
講師から受けた指導や助言に対しては少しは疑ってください。そして疑いっ放しの放置も良くないです。 自分の意見や疑いと、講師から指導された基礎のどちらが正しいのかを自分で判断するために、問題文の精度が高い入試問題を読んだり解いて確認するのです。 信頼するためには少し疑う!とても大切な行為だと思います。 |
|
Q3、志望校に合格するため取り組んだ経験談をお聞かせください。 | |
大学受験 | この定期テストで一点でも多く採ることが、大学入試の勉強に繋がることを信じてる人が多いようですが、本当に大学受験のためになるのでしょうか!
これに対する【私の意見】 ほとんどの人にとっては【それは間違い】で、定期テストの定期テストの勉強は大学入試の勉強には繋がっている人は少なく、むしろマイナスになっている人が多いように感じます。 大学受験の勉強に繋がらない理由は 【定期テストの悪しきシステム】 にあります。それを4つ@ABCにまとめました。 @定期テストのテスト範囲は、テスト直前日までに授業で進んだページまで! このような理由から定期テストの後半の範囲は、勉強ができる時間が限られ、理解度の確認テストではなく、暗記のスピードを競うテストになっています。 その結果、論理的に勉強する人より、暗記型の勉強をする人が圧倒的に有利となります。 Aしかも、なぜか直前期の授業は進度が妙に早い(笑)、さらに直前期に進む授業の内容は難度が高い。 難度が高くても授業で説明があればまだ良いが、教師から「ここは各自で勉強しとけな〜」と言われ、授業をしたことになっていることがある(笑)。 直前期と、難度が高い進度が毎回たまたまタイミングが一致しているのか? いや、そんなわけない! もちろん教師が意図的にそうしている。定期テスト直前期のドサクサに紛れさせ、説明の難しい内容の授業を早く終わらる【技術】だそうです。 Bテスト2週間前になると反復演習問題集(作業系の問題集)の宿題提出がある! このような宿題があるため【単純反復】しかさせてもらえなく、自分で工夫した勉強ができない。 Cテスト範囲が狭い! テスト範囲が狭いため、直前の短期間の詰め込み勉強になってしまう。そして直前の詰め込み勉強は、テストが終われば緊張が一気に解け、緊張の解放と同時に詰め込んだ内容を急激に忘れていく。 しかし、テストが終われば疲れきって、その単元の問題を復習する人は少なくて、急激に忘れていく自覚もないでしょう。 そして直前の暗記で80点が採れた成功体験だけが残っていく。 |
※「Ctrl」+「D」を押しますとお気に入りに登録できます。
教師ID:91849と面接を希望する場合は、教師IDをメモしてからクリックしてください。