教師の詳細データ

基本データ
教師ID 90967
登録・更新日 2023/09/10
性別 男性
年齢 37歳
住所 福岡県福岡市南区
最寄駅 西鉄バス 皿山三丁目
大学 広島大学 医学部 保健学科理学療法学専攻 卒
出身高校 ラ・サール高等学校
出身中学 花畑中学校 
・出身塾 :英進館
希望報酬(1時間あたり)
予習・復習 3,000円位
受験 3,500円位

指導教科データ

小学生 予習・復習,受験 
算数 国語 理科 社会 英語 
中学生 予習・復習,受験 
英語 数学 国語 理科 社会 
高校生 予習・復習 
英語 文系数学 理系数学 現国 漢文 物理 化学 生物 小論文 
その他の教科 中国語 
指導エリア・スケジュール
指導可能な地域 福岡県福岡市
指導可能スケジュール 平日 終日(9時から23時)
土曜日 18時から23時
日曜日 終日(9時から23時)
スケジュールは流動的なため上記以外の日程でも可能な場合もあります。
交通手段 電車 バス 
通学定期区間
指導経歴・プロフィール・Q&A
指導経歴 家庭教師 
広島で約10年家庭教師をした後、福岡で家庭教師を始めて3年になります。
過去の指導歴としては、基町高校、舟入高校などの広島の公立最上位校に多数合格させた他、私立中学や私立高校としてもラ・サール中学、ラ・サール高校、久留米附設高校、愛光中学、広島女学院中学、弘学館中学などへの合格実績があります。

昨年度担当した受験生は2名ですが、
1人は2年間指導した後、ラ・サール中学に合格し、
もう1人は2年半指導した後、筑紫丘高校に合格しています。

また現在は中学2年生、小学5年生、小学3年生の指導中です。
保有資格
趣味・性格 何でも楽しんで行うタイプです。
語学、グルメ、旅行、読書、ダンスなど趣味の分野は幅広いですが、どれも本気で楽しんでいます。
自己PR 「勉強を好きにさせる事」に絶対の自信があります。
家庭教師として指導をする以上、成績を上げるのは当然の事だと思います。しかしながら、成績だけ良くても勉強を苦痛・義務と思っていては学生生活が楽しくありません。
ただ知識を与え成績を伸ばすのではなく、「知る喜び」や「知識を活用する楽しみ」を感じてもらう事で勉強を好きになり、学問を通じて人生を豊かなモノにしてもらいたいと思い、私は家庭教師をしています。
生徒さんの「苦手で楽しくない勉強」を「得意で楽しいモノ」に変え、自信を持った学生生活を送らせる事は私の楽しみでもあり、得意とするところでもあります。

また幅広い要望に対応できる事が私の強みです。
これまで公立の小中学校に通う生徒さんの指導を数多く行い、それぞれ自分の学校で上位の成績を取れるようにしてきました。
また名門私立への指導も得意で、特に私の母校であるラ・サールの受験指導には自信があります。
それ以外にも外国人向けの日本語指導も可能で、現在は日本の学校に通う中国人の兄弟に日本語指導を行っています。
(英語・中国語での指導可能です。)
また1件だけですが、学習障害のある生徒さんの指導経験もあります。

こうした多種多様な生徒さんを指導してきましたが、その全員が成績向上だけでなく、学ぶ事の楽しさを知り自信に満ちた生活を送れるようになっている事が家庭教師としての私の誇りです。
学問を通して、幸せな人生を送りたい方は是非私と一緒に勉強しましょう。
Question!
Q1、生徒をやる気にさせるために必要だと思うことは何ですか?
学年や成績、性格などによって対応は必要なモノは変わりますが、一番は成功体験だと思います。
学生時代の勉強は苦手分野への対応が多くなりがちですが、勉強が苦手なお子さんには寧ろ得意分野の問題を解かせる事で自信をつけて、やる気を引き出す事が良い場合もあります。
また学習習慣があり、成績上位の生徒さんに関しても日々学んだ知識や考え方の利用機会を与える事で自分の勉強が良い方向に進んでいる事の確認ができれば、益々やる気になる事が多いです。
Q2、生徒との信頼関係を築く上で重要なことは何だと思いますか?
時間や約束を守るという事は家庭教師を含めて全ての人間関係で共通の信頼関係を築く方法ですが、それ以外に家庭教師特有の信頼関係の築き方を挙げるなら「どんな事にもしっかりと答える事」です。
勉強の好き嫌いや成績の上下を問わず、知的好奇心というのは本来誰もが持っているものであり、特に子どもほど多く持っていますが、これが満たされる事は多くありません。そして満たされない経験が多くなると、学習意欲も減少します。
しかしながら、どんな事にもしっかりと答えてくれる先生に出会えたなら知る事が楽しくなり、その先生を信頼して勉強するようになります。
Q3、志望校に合格するために大切なことは何ですか?
中学受験 中学受験の特徴としては学校毎の出題傾向が違い、難易度分布で同じランクの学校でも解きやすさが全然違う事があります。その為、自分に合う学校を見つけて志望校の出題傾向に合わせた勉強をするのが良いです。

勿論、満遍なく勉強してどんな学校にも合格できる実力をつけるのも良いのですが、作文の配点が高い学校や理解の実験手順を細かく問う学校とでは必要な能力が違います。また算数一つとっても、計算の速度と正確性が求められる学校や数式の意味するモノを日本語で答えさせる学校など出題傾向は本当に千差万別です。なので、満遍なく勉強する場合でも志望校の出題傾向は早めに知っておいた方が良いでしょう。
(ちなみに、この違いは医学部向けの学校か東京大学向けの学校かにも寄ります。その為、大学受験まで考えて中学入試の問題を見るのも有効です。)
高校受験 公立高校、普通の私立高校
ミスなく問題を解く必要があります。
普段から問題文をよく読み、何を聞かれているかを正確に把握する練習をしましょう。
また数学の計算と英単語の暗記は数学、英語の基本ですが、これらの学習には時間がかかるので早い段階から練習すると良いです。

名門私立高校
中学受験同様に志望校の出題傾向に合わせた勉強が重要です。
また同じ中高一貫校でも中学受験と高校受験では傾向が全く違う可能性があるので、中学受験をした上で再び高校でも私立高校を目指す方は注意が必要です。特に数学に関しては中学受験では思考の深さを問う学校が多いのに対して、高校受験では思考の速さを問う学校が多いです。
解き方を理解していて考えたら分かるというだけでは時間が足りない場合があるので、反復練習で解く速さを上げましょう。

「Ctrl」+「D」を押しますとお気に入りに登録できます。

教師ID:90967と面接を希望する場合は、教師IDをメモしてからクリックしてください。