家庭教師のASK

教師ID:91481のプロフィール

  <<前のページに戻る
教師ID 性別 年齢 登録日
91481 女性 58歳 2024/01/29
住所
大阪府豊中市
最寄駅
阪急宝塚線 池田駅
大学
武庫川女子大学大学院 武庫川女子大学 薬学研究科薬学専攻 卒
大学:2
武庫川女子大学 薬学部 薬学科 卒
出身高校
大谷女子高等学校
出身中学
大谷中学校
希望時給(1時間あたり)
●予習・復習:2,500円     ●受験:3,000円
指導教科
小学生
予習・復習 
算数 国語 理科 社会 英語
中学生
予習・復習 
英語 理科
その他の教科
英検
オンライン授業
対応可能 
指導可能な地域
基本オンライン指導。
(自宅訪問は応相談)
指導可能スケジュール
全て開始時間です。
月: 9:00〜20:00
火: 13:00〜20:00
水: 応相談
木: 9:00〜20:00
金: 12:00〜20:00
土: 9:00〜5:00
日: 14:00〜20:00
交通手段
電車 車 自転車
指導経歴
家庭教師 塾講師 
2023年
大手半個別指導塾 
小学生1年生〜6年生 指導。
趣味・性格
性格は穏やかですが同時に活発でもあります。
熱心で嘘が嫌いという面を持ちます。
薬剤師として長年働いてきましたが、股関節を痛め、長時間、長距離のの歩行困難になったため退職しました。
ボランティアでカウンセラーをしています。
現在の趣味は英語習得、特に英文法(中学、高校中程度レベル)、英会話。
友人相手に英語指導(英検三級レベル)を希望されたので半年ほどしたことがあります。
以前、乗馬を嗜んだ事があります。声楽を習っていました。
是非よろしくお願い致します。

自己PR
得意教科は理系ですが、英語に関しては中学レベルを全く問題なく指導可能です。
オンラインで1教科2回無料指導します。

その後、オンラインかご自宅訪問かは相談の上対応させていただきます。

経歴:
1人男子を育てました。息子は中学不登校でしたので、そのようなお子さんに特に寄り添いたいと思います。
自ら中学受験を経験しています。中高一貫の女子校。その後大学は薬学部へ。
息子にも中学受験させて一応合格しました(中高一貫男子校)が息子校風などが合わず、不登校で高校は単位制から上智大学へ入学。息子は卒業して東京で働いています。
現在私はカウンセラー(ボランティア)としても活躍しています。
医療従事者(薬剤師)でしたので、教科を超えた色々な悩み、相談にも対応可能です。
子供が大好きで、薬剤師を辞めて保育士になろうかと思ったほどでした。
動物、犬、猫大好きです。猫2匹を飼っています。
Q1
生徒をやる気にさせるために必要なことは?
学習する事に興味をもってもらえるよう工夫する事。
長所を伸ばしつつ、苦手教科や分野に対しては苦手意識を無くす事が必要。何より「やれば自分は出来る」という気持ちになってもらえる事。
(やれば自分も、ではなく「自分はできる」)
Q2
生徒との信頼関係を築く上で重要なことは?
嘘をつかない。誠実である事。
先生であっても馴れ馴れしくせず、また上から目線を行わない。
自分の意見を提案はしても強制は絶対してはいけない。
つまり、子供であれ「1人の人格」として交流する。
「子供は未来から来た大人」と考える事。
生徒さんの目線と同じ位置に立って物事を考えられるよう努力が必要。
親御さんの気持ちにも同時に寄り添う事も出来る必要があると
Q3
志望校に合格するために大切なことは?
中学受験
小学校一年生から三年生までの基礎学力を完璧につけておく事。
少なくとも国語と算数はわかっていないと問題が解けない。
中学受験を考慮に入れるなら志望校のレベルにもよるが、
四年生からは中学受験を意識した学習を開始するのが望ましい。
志望校の過去問は早めに挑戦させた方が良い。
高校受験
私学の中学校はレベルにもよるが、概ねどこも公立中学よりレベルの高い授業を提供している。したがって、そもそも公立の中学に通っている場合、レベルが中程度以上の高校を目指すのであれば学校の授業だけでは完全に不足という認識が必要。いかに通っている学校の校風に影響されず、高みを目指して自宅で自習できるかが非常に重要。
大学受験
通っている高校でほぼ決まってしまうのが現実。
自分の息子のように、中学(明星学園)不登校で高校は単位制でも、難関大学合格という例外は存在するとは言えど基本的に普通科でなければ国公立は無理と思うべき。
つまり「どこの高校に通っているか」は非常に重要。
とはいえ大学が人生の目標になるのは本末転倒であって、自分の大学で得たもの(友好関係も含めて)が実際に社会で重宝されるかどうか?を考えて受験すべき。
面接を希望の方
面接を希望する場合は、教師IDをメモしてから下記の面接依頼をクリックしてください。

▲ページトップに戻る